Re: クラッチが戻らない(TT)


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor FCフェチ 日時 2004 年 9 月 14 日 12:52:34:

回答先: Re: クラッチが戻らない(TT) Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 14 日 12:38:41:

: : : マスターシリンダかレリーズシリンダをOHしてみてください。
: : : そのような事象ならどちらかのシリンダのトラブルだと思われます。

: :
: : 早速のご回答ありがとうございます。
: : マスターかレリーズかのどちらかが原因なのは
: : ある程度判明しているのですが、そのどちらがげにんなのかの切り分けがつきません。
: : 何か、切り分け方法がありましたら、情報をいただけませんでしょうか?
: : 宜しくお願いいたします。

: ナイトスポーツ中村です。
: こんにちは。

: クラッチマスターのレリーズタンクを見てください。
: オイルがドンドン減るならレリーズから漏れているはずです。
:
: 中村


ご回答ありがとうございます。
フルードは全く減りません。

因みに、
>減らないなら、マスターの中で圧力がレリーズ側に
>逃げていることになります。
ということは、レリーズが原因ということでしょうか?
マスター内部がサビサビで動きが悪いなどということは
ないのでしょうか?
追加情報として、1速へ入れたままクラッチを切って止まっていると、
発進の際にかなり奥でクラッチがつながります・・・

それと、FCのクラッチマスター及び、レリーズってお幾らくらいするものなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが
宜しくお願いいたします。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]