Re: RX-8でアフターファイヤー


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor スピリットA 日時 2005 年 4 月 26 日 00:09:16:

回答先: RX-8でアフターファイヤー Contributor jaway 日時 2005 年 4 月 25 日 19:56:15:

: 私のRX-8はサーキット走行すると結構派手なアフターファイヤーが出るようです。
: これは正常な状態なのでしょうか?
: またアフターファイヤーが出る状態だと、マフラーなどの劣化は進みやすいのでしょうか?
: 同時に走った他の車両では出てなかったようなので、ちょっと不安になっての質問です。
: 車両はマフラーを変えている程度でコンピュータも吸気系もノーマルです。
: よろしくお願いします。

初めましてjawayさん。私はFDに乗っていますが、パンパンとハンチングがひどい状態でした。スロポジ調整やプラグ、プラグコード、エアクリをキノコから純正に戻したりして右往左往していましたが、ある日耐久にFDで出場している人にECUを一度ダイアグノーシスかけらた・・と言われてディラーへ行きました。結果、私の場合はアイドル時の失火が原因でアクセルオフ時にハンチングしていました。(詳細は長くなるので割愛)色々とやってしまう前に、ダイアグをかけてみては如何でしょうか?(ダイアグが完全とも言えませんが)



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]