Contributor D 日時 2005 年 5 月 26 日 10:31:21: 回答先: Re: FDにECVを取付けるには Contributor 西 日時 2005 年 5 月 26 日 09:58:39:
: : ナイトスポーツ中村です。 : : : いつも拝見させて頂いております。 : : : フロントパイプ・触媒ストレートの導入を考えているのですが、 : : フロントパイプの交換は問題ないですが、触媒ストレートは違法ですよ。 : : それと、ブースト圧やフロントパイプを交換する場合は、それ以外の仕様しだいで、燃調が必要になります。そのことは対策済みですか? : EVCではなくてECV(エキゾースト・コントロール・バルブ)ではないですか? 私はA*IAのFD専用ECVを利用していましたが、マフラーと触媒の間に挟むので触媒側のスタッドボルトの頭がマフラー側から少ししか出なく、特殊なナットが付いていました。(口で説明するのは難しいですが、マフラー側の穴を少し拡大してネジの噛む距離を大きくする様な) ですからマフラーのボルト穴拡大も必要そうな気がします。 PS 私は車高の下げ過ぎでサーキット走行中のフルバンプで路面とECVバルブ開閉機構がヒット、アクセル全開状態でバルブが破損し急に半閉状態になったものですからエンジンブローしました。参考になれば幸いです。
|