2014 / 07
 
1 / 2 ページ 前へ→

Re:マフラーから白煙とタービン付近から白煙につい...
 みころん  - 14/8/1(金) 18:53 -

引用なし
パスワード
   FD6型さん、ご回答ありがとうございます。
バキューム配管図を見て、ある程度わかりました。
解りやすい説明で非常に助かりました。
ナイトスポーツ金井さん、FD6型さん、ご助言ありがとうございました。

▼FD6型さん:
>少し勘違いをされているかと。
>
>オイルフィラーをあけてエンジンをかけることでエンジンの内圧(燃焼室ではない)が外に抜けます。
>通常はブローバイ配管のライン(エンジンから直接とかオイルフィラー部分の根本とかから吸気パイプ側に繋がっていたと思います。整備書を見ないと良く覚えていません)で圧が抜けるのですが、ここが詰まると内圧が高くなって圧力の逃げ場がタービンのシールになりそこから圧が逃げると共にオイルも逃げて排気側で燃えて白煙となるのです。
>
>よって、整備書を見てブローバイ配管のラインを追いかけて途中のホース部分ではずしながら詰まり箇所を見つければいいと思います。
>そこが見つかれば解決ですよ。
・ツリー全体表示

Re:RX−8のラジエターについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/31(木) 16:22 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

すみません。。
値段の訂正です。
価格は税抜きで13万円です。
申し訳ありません。

引き続きご検討下さい。

金井


▼まささん:
>前はラインナップにはあったと思うのですが、
>
>現在は販売されていないのでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:マフラーから白煙とタービン付近から白煙につい...
 FD6型 E-MAIL  - 14/7/31(木) 13:35 -

引用なし
パスワード
   少し勘違いをされているかと。

オイルフィラーをあけてエンジンをかけることでエンジンの内圧(燃焼室ではない)が外に抜けます。
通常はブローバイ配管のライン(エンジンから直接とかオイルフィラー部分の根本とかから吸気パイプ側に繋がっていたと思います。整備書を見ないと良く覚えていません)で圧が抜けるのですが、ここが詰まると内圧が高くなって圧力の逃げ場がタービンのシールになりそこから圧が逃げると共にオイルも逃げて排気側で燃えて白煙となるのです。

よって、整備書を見てブローバイ配管のラインを追いかけて途中のホース部分ではずしながら詰まり箇所を見つければいいと思います。
そこが見つかれば解決ですよ。
・ツリー全体表示

Re:マフラーから白煙とタービン付近から白煙につい...
 みころん  - 14/7/30(水) 16:23 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。

先ほどフィラーキャップ開けたまま始動しましたが、何も出ませんでした。
ちなみにブローバイガスは、ハッキリと見えるものなのでしょうか?

ブローバイガスの配管ですが、プライマリータービン側にあるL字の2本のホースですよね?
詰まっている場合、エアーで圧力かけても問題ないのでしょうか?

何度も申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします。

▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。
>白煙の原因は多量のかぶりか
>エンジンオイルが燃えてしまっている事によって起こります。
>
>始動は問題ないようですので
>かぶりではないです。
>そうするとエンジンオイルが・・となりますが
>まずブローバイ系統が詰まっていないかを疑います。
>オイルフィラーキャップを外したままエンジンをかけてみてくだい。
>それで出なければブローバイがどこか詰まっているということになります。
>また、それでも変わらず出るならタービンのオイルシールか
>エンジンのオイルリングが原因かと。
>また別途調べる必要がありますね。
>
>金井
>
>
>▼みころんさん:
>>追記
>>ちなみに、ブースト圧はかかっています。
>>
>>▼みころんさん:
>>>毎度お世話になっております。
>>>
>>>今回、急に白煙が出るようになって困っています。
>>>
>>>冷間時はマフラー、タービン付近から白煙は出ません。
>>>エンジンをかけてから数分後にマフラーとタービン付近から白煙が出始めます。
>>>マフラーからはガソリンの臭い、タービン付近からはオイルの臭いがします。
>>>
>>>ターボ車で初めてこういう事が起こってしまったので、何が原因かわかりません。
>>>
>>>車種は1型FD3Sです。
>>>
>>>お手数ですが、ご教示くださいますようお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:温間時の始動不良について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/30(水) 11:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。どれくらいの年数や距離を使っているエンジンでしょうか。
またエンジンの周りの補機やホース類は古いですか?

このあたりのFCでの原因は数え切れないほどたくさん考えられます。
エンジンの周りのホース類に切れや抜けは無いか。
スロポジは?
ベースアイドルやファーストアイドルは調整できている?
ポンプは?
バッテリーは?
オルタネータは?
エンジン内部に水は入っていない?
プライマリのインジェクターは?
エアダクトについているはずのチェックバルブは?

…などなどです。

年月が経っている車です。
今まで何が動修理されてきたかなど
現状を詳しく確認して原因を絞っていくのが良いでしょう。

金井


▼黒FC3Sさん:
>後期型FC3Sに乗っているのですがエンジンを切って数十分経ってからエンジンを掛けると必ず被った様にセルを長く続けないと掛からずまた掛かってもわずかなアイドリングでやっと掛かってアクセルを入れないと止まりそうになってしまいます。
>
>温間時には必ずこの症状になってしまします。なおアクセルを全開または半開状態で掛けると素直に掛かります。
>
>何が原因でこの様な症状になってしまっているのでしょうか?
>
>お忙しい中恐縮ですが教えて頂きたく書き込み致しました。よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:マフラーから白煙とタービン付近から白煙につい...
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/30(水) 10:56 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
白煙の原因は多量のかぶりか
エンジンオイルが燃えてしまっている事によって起こります。

始動は問題ないようですので
かぶりではないです。
そうするとエンジンオイルが・・となりますが
まずブローバイ系統が詰まっていないかを疑います。
オイルフィラーキャップを外したままエンジンをかけてみてくだい。
それで出なければブローバイがどこか詰まっているということになります。
また、それでも変わらず出るならタービンのオイルシールか
エンジンのオイルリングが原因かと。
また別途調べる必要がありますね。

金井


▼みころんさん:
>追記
>ちなみに、ブースト圧はかかっています。
>
>▼みころんさん:
>>毎度お世話になっております。
>>
>>今回、急に白煙が出るようになって困っています。
>>
>>冷間時はマフラー、タービン付近から白煙は出ません。
>>エンジンをかけてから数分後にマフラーとタービン付近から白煙が出始めます。
>>マフラーからはガソリンの臭い、タービン付近からはオイルの臭いがします。
>>
>>ターボ車で初めてこういう事が起こってしまったので、何が原因かわかりません。
>>
>>車種は1型FD3Sです。
>>
>>お手数ですが、ご教示くださいますようお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:ストリートサスペンション LD030 for アクセラ...
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/30(水) 10:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。BLFFWへの装着確認が弊社ではできていないのです。
おそらく着くと思います。
でもおそらく・・なんです。
すみません。。

金井


▼ひろさん:
>ストリートサスペンション LD030 for アクセラ(BL5FW)ですがBLFFWに装着は可能でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:RX−8のラジエターについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/30(水) 10:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ラインナップあります。
すみません。
価格は¥110,000と消費税です。

ご検討下さい。

金井


▼まささん:
>前はラインナップにはあったと思うのですが、
>
>現在は販売されていないのでしょうか。
・ツリー全体表示

温間時の始動不良について
 黒FC3S  - 14/7/28(月) 9:36 -

引用なし
パスワード
   後期型FC3Sに乗っているのですがエンジンを切って数十分経ってからエンジンを掛けると必ず被った様にセルを長く続けないと掛からずまた掛かってもわずかなアイドリングでやっと掛かってアクセルを入れないと止まりそうになってしまいます。

温間時には必ずこの症状になってしまします。なおアクセルを全開または半開状態で掛けると素直に掛かります。

何が原因でこの様な症状になってしまっているのでしょうか?

お忙しい中恐縮ですが教えて頂きたく書き込み致しました。よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:マフラーから白煙とタービン付近から白煙につい...
 みころん  - 14/7/26(土) 11:29 -

引用なし
パスワード
   追記
ちなみに、ブースト圧はかかっています。

▼みころんさん:
>毎度お世話になっております。
>
>今回、急に白煙が出るようになって困っています。
>
>冷間時はマフラー、タービン付近から白煙は出ません。
>エンジンをかけてから数分後にマフラーとタービン付近から白煙が出始めます。
>マフラーからはガソリンの臭い、タービン付近からはオイルの臭いがします。
>
>ターボ車で初めてこういう事が起こってしまったので、何が原因かわかりません。
>
>車種は1型FD3Sです。
>
>お手数ですが、ご教示くださいますようお願いいたします。
・ツリー全体表示

マフラーから白煙とタービン付近から白煙について
 みころん  - 14/7/26(土) 11:27 -

引用なし
パスワード
   毎度お世話になっております。

今回、急に白煙が出るようになって困っています。

冷間時はマフラー、タービン付近から白煙は出ません。
エンジンをかけてから数分後にマフラーとタービン付近から白煙が出始めます。
マフラーからはガソリンの臭い、タービン付近からはオイルの臭いがします。

ターボ車で初めてこういう事が起こってしまったので、何が原因かわかりません。

車種は1型FD3Sです。

お手数ですが、ご教示くださいますようお願いいたします。
・ツリー全体表示

ストリートサスペンション LD030 for アクセラ(B...
 ひろ  - 14/7/22(火) 19:16 -

引用なし
パスワード
   ストリートサスペンション LD030 for アクセラ(BL5FW)ですがBLFFWに装着は可能でしょうか?
・ツリー全体表示

RX−8のラジエターについて
 まさ  - 14/7/22(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   前はラインナップにはあったと思うのですが、

現在は販売されていないのでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:4BEAT-D導入後
 キンタロ  - 14/7/21(月) 19:37 -

引用なし
パスワード
   ▼キンタロさん:
>▼KOOLさん:
>>ご返信ありがとうございます。
>>
>>自分の該当する車種ではありませんが
>>バッテリーが完全放電の状態で時間が経つとECUが初期化してしまうと
>>みた記憶があったので質問しました。
>>学習機能だけリセットされるのならいいのですが
>>折角書換えたデータまで消えたらと不安になったのです。
>>記憶させる方法がメモリー的なものなのかHDDみたいなものか
>>OSそのもののプログラムを変えてしまうのか分かりませんでしたから。
>>
>>追加パーツで−端子を外しての作業が出た場合だいじょうぶなのかな
>>と思っただけでクレームをDに出すわけではありません。
>>ちょうど私もバッテリーが弱ってきたので交換しようと
>>考えていたからです。
>>エンジン掛けたまま交換なんて私には恐くて出来ませんから。
>>なぜか話の流れがクレームになっていますが誤解なきように(笑
>
>
>はい、キンタロです。
>参考までにお話しただけです。すいません。
>
>それと、バッテリーをはずすと、非常に手間のかかる
>学習を、ダイアグでしなくては走れませんよ。
>
>KINTARO


ついかで・・・。
12か月点検毎に、噴射量学習も必要です。
・ツリー全体表示

Re:4BEAT-D導入後
 キンタロ  - 14/7/21(月) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ▼KOOLさん:
>ご返信ありがとうございます。
>
>自分の該当する車種ではありませんが
>バッテリーが完全放電の状態で時間が経つとECUが初期化してしまうと
>みた記憶があったので質問しました。
>学習機能だけリセットされるのならいいのですが
>折角書換えたデータまで消えたらと不安になったのです。
>記憶させる方法がメモリー的なものなのかHDDみたいなものか
>OSそのもののプログラムを変えてしまうのか分かりませんでしたから。
>
>追加パーツで−端子を外しての作業が出た場合だいじょうぶなのかな
>と思っただけでクレームをDに出すわけではありません。
>ちょうど私もバッテリーが弱ってきたので交換しようと
>考えていたからです。
>エンジン掛けたまま交換なんて私には恐くて出来ませんから。
>なぜか話の流れがクレームになっていますが誤解なきように(笑


はい、キンタロです。
参考までにお話しただけです。すいません。

それと、バッテリーをはずすと、非常に手間のかかる
学習を、ダイアグでしなくては走れませんよ。

KINTARO
・ツリー全体表示

Re:4BEAT-D導入後
 KOOL  - 14/7/21(月) 11:19 -

引用なし
パスワード
   ご返信ありがとうございます。

自分の該当する車種ではありませんが
バッテリーが完全放電の状態で時間が経つとECUが初期化してしまうと
みた記憶があったので質問しました。
学習機能だけリセットされるのならいいのですが
折角書換えたデータまで消えたらと不安になったのです。
記憶させる方法がメモリー的なものなのかHDDみたいなものか
OSそのもののプログラムを変えてしまうのか分かりませんでしたから。

追加パーツで−端子を外しての作業が出た場合だいじょうぶなのかな
と思っただけでクレームをDに出すわけではありません。
ちょうど私もバッテリーが弱ってきたので交換しようと
考えていたからです。
エンジン掛けたまま交換なんて私には恐くて出来ませんから。
なぜか話の流れがクレームになっていますが誤解なきように(笑
・ツリー全体表示

Re:4BEAT-D導入後
 キンタロ  - 14/7/21(月) 7:24 -

引用なし
パスワード
   ▼キンタロさん:
>▼KOOLさん:
>>こんばんは。
>>不明な点があり教えて下さい。
>>
>>4BEAT-D導入後ですが
>>たとえばバッテリーのマイナス端子を外した場合
>>書き換えられたデータは保持されるのでしょうか?
>>またバッテリーが上がった状態で1週間とか経過した場合
>>はどうでしょうか?
>>
>>ご返答宜しくお願い致します。
>
>
>おはようございます。 キンタロと申します。
>
>消えませんよ。
>ただディーラーダイアグでは、ノーマルデータでないと、
>一目瞭然ですので、エンジン、駆動系の、
>一切のクレームはききません。
>
>参考にして下さい。
>
>KINTARO


キンタロです。
おもしろい話をしましょうか。

バッテリーが上がったCX-5が入庫しました。

お客様は半分クレームぎみでしたが、
ダイアグをつなぐと、エンジンをかけずに、
IGONで何時間放置と出るんです。

ミスによるクレームは絶対無理です。

FDのECUがファミコンなら、今のECUはW8.1なみのコンピューターなんです。

KINTARO
・ツリー全体表示

Re:4BEAT-D導入後
 キンタロ  - 14/7/21(月) 6:58 -

引用なし
パスワード
   ▼KOOLさん:
>こんばんは。
>不明な点があり教えて下さい。
>
>4BEAT-D導入後ですが
>たとえばバッテリーのマイナス端子を外した場合
>書き換えられたデータは保持されるのでしょうか?
>またバッテリーが上がった状態で1週間とか経過した場合
>はどうでしょうか?
>
>ご返答宜しくお願い致します。


おはようございます。 キンタロと申します。

消えませんよ。
ただディーラーダイアグでは、ノーマルデータでないと、
一目瞭然ですので、エンジン、駆動系の、
一切のクレームはききません。

参考にして下さい。

KINTARO
・ツリー全体表示

4BEAT-D導入後
 KOOL  - 14/7/21(月) 1:56 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
不明な点があり教えて下さい。

4BEAT-D導入後ですが
たとえばバッテリーのマイナス端子を外した場合
書き換えられたデータは保持されるのでしょうか?
またバッテリーが上がった状態で1週間とか経過した場合
はどうでしょうか?

ご返答宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:FD3S室内のアース線とSCAの互換について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 14/7/17(木) 13:34 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。アースはこの場ではわたしにも具体的な
違いがわかりません。
差し込むところが無ければボディーアースではどうでしょう。
SCAは確かに配線をつなぎなおせば使えます。
P−FCとの併用も可能です。
ちなみに4・5・6型用のSCAはまた新品で在庫があります。

金井


▼refdさん:
>こんばんは、いつも困った時の駆け込み寺的に拝見させていただいてます。
>
>只今1型FDに4型の補器、ハーネス移植を行い16bit化を行ってます。
>
>その中でどうしても行き詰まった箇所があるのですが、ダッシュパネルを外した時に一極カプラのボディアース線が、何処に接続するのか見当たりません。
>
>約15〜20cm程で一方は丸端子でM8程のボルトでボディに止めるのですが、カプラが何処に繋がるのかが解れば作業は全て完了するので、お解りでしたら教えて頂けると助かります。
>
>ハーネスは例えるなら、エンジンルームのバルクヘッドとサージタンクを繋ぐアース線に形状が似ています。これに干渉材のスポンジを巻いた感じです。
>
>もう一つの質問は、今までは4BEATのFD前期用にEBS3を使用してましたが4型仕様ではパワーFCを導入する予定です。
>
>コマンダーでブースト管理は出来ると思いますが、使い慣れたEBS3を引き継ぎたいので、市販の後期CPU延長ハーネスでSCAを割り込ませて、4型に対応させようと考えてます。
>
>SCAは配線さえ繋げば全FDに使用出来ると思いますが如何でしょうか?また、パワーFCとEBS3を使う事は問題ありませんか?
・ツリー全体表示

1 / 2 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free