2011 / 8
 
19 / 33 ツリー ←次へ | 前へ→

ボディ補強の概算の続き FD 11/8/13(土) 23:16

Re:ボディ補強の概算の続き ナイトスポーツ 11/8/18(木) 9:05

Re:ボディ補強の概算の続き
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/8/18(木) 9:05 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FDさん:
>日中は仕事でなかなかお電話できないので、
>先月から引き続きこちらからご相談させていただきます。
>
>・予算は内容によって異なることは了解しました。
>
>・話が少々ずれるのですが、FDのボディ剛性について質問させてください。
>最強のボディ補強は、ロールゲージ+ガセット止めと思いますが、
>サーキット走行(Sタイヤ)でそこそこ頑張って走るのに、そこまでの補強は必要になるのでしょうか?
>というより、FDのボディ剛性は現在のSタイヤから見てそこまで低いのでしょうか?
>
>例えばポン付けでは各社から、
>・3〜5点式の前後ストラットバー
>・ロア側のボディとメンバーをつなぐ補強バー、
>・Frフェンダー内のボディに取り付ける補強バー
>・メンバー自体の補強
>・開口部のスポット増し(ドア、ハッチ、Frガラス部分)
>などなどたくさん出ています。
>これらの補強はピラーから上の領域は補強できませんが、各所はそれなりに補強できる可能性を持っています。
>
>すなわち質問をまとめますと、
>FDにおいてピラーより上側の補強効果が低ければ、お金をかけてまでロールゲージ+ガセット止めをする必要はないと思うのですが、どうでしょうか?
>
>分かりづらい質問ですが、よろしくお願いいたします。

フレームは補強をしてもある程度は走行中に変形します。
例えば、スリックタイヤを装着して20K以上のレートのSPを付けると、前後のタイヤの間で、ピッチング方向で10−15mmぐらいたわみます。(これは実測です)しかし柔らかいフレームが悪いのかと言うと、決してそうではなく、ある程度の範囲では、柔らかい方がタイムが出ます。例えばトーコンをキャンセルする方がタイムは若干遅くなりますね。しかしドライバーは動きがシャープではないと嫌がります。
問題は使うタイヤに対してどれほどの強度があるかという問題になります。

実は昨日は筑波サーキットでFD3Sのテストをしていました。仕様は約500馬力のエンジンンにスリックタイヤの仕様ですが、スポット増しはしていませんし、ロールバーも溶接固定はされていません。しかし、きちんとしたサスペンションセッティングは出来ています。そうなると問題はフレームの耐久性ですが、過去の例を考慮すると、この状態で年に7-8戦行っても2年ぐらいは大丈夫でしょう。その後たわみが増えるようなら(サスペンションセッティングが難しくなったら)フレームのスポット増しや補強をすれば対処できると思っています。

つまり、Sタイヤなら絶対に補強をする必要があるかと言うと、それはその状態でサスペンションセッティングを行って、ドライバーが納得できるかどうかにかかっていると言えます。また、後からでも補強や修理は十分に可能なので、何も必ず先にフレーム補強を行う必要はないと思っています。
ただし、この辺は個人差がありますから、あくまでも僕の個人的な意見だと解釈してください。

BBSなのでかなりソフトな言い回しで書きました。ちょっと内容がぼけているかもしれませんがご理解ください。

中村


>
>>こんにちは。
>>現在ナンバーなしのサーキット専用車を所有しているのですが、
>>ロールゲージ作成をナイトさんにお願いしたいのですが、
>>その際にかかる概算を教えていただきたいのですが。
>>※やり方によって概算が大きく変動すると思いますが、だいたいで構いません。予算を貯めるための目安にしたいので。
>>
>>・イメージは各社デモカーと同じくロールゲージ+ガセット止め
>>・アンダーコート除去
>>・各所スポット増し
>>
>>現在は、ボディはノーマル状況です。
>>
>>よろしくお願いいたします。
>
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。この作業は、分かりやすく言えばオーダーメイドですね。
>ロールゲージにしてもどこからどこまでをどう作るか。
>スポットもそうです。
>更には内装からすべてこちらで作業するのか
>有る程度ユーザーさんが作業してお持ちになるのかなど
>密な相談が必要になるのです。
>とてもここでいくらくらいですと書けるものではないので
>一度お話しさせていただけませんでしょうか?
>有る程度の流れを話した上でやっと概算が出せます。
>お電話頂ければ一番相談がしやすいですね。
>
>ではご連絡お待ちしております。
>金井

19 / 33 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free