2009 / 7
 
162 / 314 ←次へ | 前へ→

エアコンが効かなくなりました・・・。
 初心者7  - 09/7/11(土) 21:50 -

   はじめまして。FD3S(6型)に乗ってます。
2ヶ月程前にエアコンが突如効かなくなりました(風は出るけど冷気は出ない)
最初はアイドリング中は効いて、スタートしたら効かなくなる・・・とかランダムな状況もあったのですが、今は全く効かなくなりました。
車屋で診断してもらったところ、コンデンサ、ヒューズ、ガス等は全く問題なく、
原因はコンピュータが壊れてる・・・とのことでした。
しかし、その根拠が私のFDのCPU(純正)をその場にあったパワーFCに差し替えたら作動した・・・との事でイマイチ説得力に欠けてまして。
交換して治るのなら、この際パワーFC等にしようか・・・とも考えてますが、
肝心のエアコンが治らなかったら本末転倒なので、なかなか踏み込めません。
このように、コンピュータが原因でエアコンが効かないという事例はあるものなのでしょうか?素人なので、純正CPUでそんなこと起きるのか・・・?と思ってしまってます。そろそろ暑さも本番になり、肉体の限界を感じ始めてます。
よろしくお願いします。

341 hits

エアコンが効かなくなりました・・・。 初心者7 09/7/11(土) 21:50
Re:エアコンが効かなくなりました・・・。 ナイトスポーツ 09/7/12(日) 9:02
Re:エアコンが効かなくなりました・・・。 初心者7 09/7/12(日) 9:57

162 / 314 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free