2013 / 5
 
38 / 88 ←次へ | 前へ→

Re:水食いロータリーエンジンについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 13/5/18(土) 16:51 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
リザーブが溢れるのは、エンジンが水をくっていれば
冷えて行く過程で負圧が発生しないからです。
エンジン側に引いていかないのです。

現在の状態ならおそらく大丈夫なのではないでしょうか。。
注水口は冷えると必ず水面は下がっていますので。

あとはそのまま足さずに乗ってみて下さい。
それで警告が鳴ったりしなければ大丈夫でしょう。

金井


▼みなづきさん:
>早速のご返答ありがとうございます。
>リザーブタンクが一杯になると言う事は、セパレータータンクに戻らないということでしょうか?
>エンジンの始動性は全盛期?って言い方はおかしいですけど、アーシングをして全盛期に戻ったような感じです。
>外気温にも関係するかもしれませんが、1.5秒位で始動します。
>アーシング前ですと、2.5秒位でしたね。
>単なるバッテリーの老朽化かもしれませんけど・・・。
>
>先ほど注水口の方確認してみたら、エア抜き作業後と変わらず減ってませんでした。
>
>でかい気泡ですが、1回だけでしたね。
>小さい気泡が出てくる条件ですが、ラジエーターファンが回って、アクセルを煽ってLLCを吸い込ませる?(FD3Sユーザーさんのサイトを参照してました)
>ラジエーターファンが止まり、水温が95℃辺りから小さい気泡が出始める。
>といった感じでした。
>
>ちょっとわかりにくいかも知れませんが、ご返答お待ちしています。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。点検方法は間違っていないのですが
>>それが水食いなのかは実際に見なれた人間が紀方の出方を見ないと
>>判断できないくらい微妙なんです。
>>エアが抜けているか。
>>気泡はどのタイミングでどういうふうに出てくるか。
>>このあたりはきっと文章では伝わりにくいのです。
>>でもたまにでかい泡が出てくるというのが気になります。。
>>リザーブタンクは一杯になっていませんか?
>>一杯だとちょっと疑わしいですね。
>>かぶってエンジンがかかりにくい時などあれば可能性は濃いですね。。
>>
>>金井
>>
>>▼みなづきさん:
>>>毎度お世話になっております。
>>>ここ1週間程自分のFD3Sが水食いなのでは?と思い色々調べていました。
>>>
>>>距離にもよるのですがオルタネーター側のラジエーターキャップを見ると、若干減っています。(エアセパレータータンクに通じる穴?が見えます。)
>>>エアセパレータータンクからリザーバータンクに通じるホースが詰まってるのを確認し、水が通るようにしました。
>>>上記のことが原因かな?と思い、30km程走りある程度冷えてから見てみると、先ほど書いたようなぐらいまで減っていました。
>>>
>>>前の車検のときにディーラーにLLC交換を頼んでたのですが、もしかしたらエア抜きが足りないのかもと思い、エア抜きをしました。
>>>最初は、小さい気泡がポコポコと出てきて、たまにでかい気泡が出たりもしました。
>>>エア抜きが終わり、冷えるの待ってるときにLLCが少しずつ減っていきました。
>>>いくら足しても減っていくので、LLCがなくなるまでやりました。
>>>
>>>上記の症状で、これが水食いなのか別の問題の可能性なのか、お教え願いでしょうか?

265 hits

水食いロータリーエンジンについて みなづき 13/5/17(金) 17:58
Re:水食いロータリーエンジンについて ナイトスポーツ 13/5/18(土) 9:26
Re:水食いロータリーエンジンについて みなづき 13/5/18(土) 12:39
Re:水食いロータリーエンジンについて ナイトスポーツ 13/5/18(土) 16:51
Re:水食いロータリーエンジンについて みなづき 13/5/18(土) 19:13

38 / 88 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free