2011 / 11
 
1 / 3 ページ 前へ→

P-FCのノック値について[2]  /  インマニガスケットの抜け...[0]  /  【お知らせ】12月の新規投...[0]  /  タービンOH[0]  /  フューエルポンプ・レジス...[5]  /  御社オーバーフェンダーの...[4]  /  RX-8のエキマニについて[4]  /  FDのエンジンについて[4]  /  リア周りからの異音[1]  /  トラクションフックについ...[3]  /  

P-FCのノック値について
 黄FD E-MAIL  - 11/11/28(月) 19:10 -

   お世話になっております。

今年初め頃に4型FD3Sを購入し、当初はなかったのですが、半年程前から
しばしばパワーFCのノック値が上昇する症状に悩まされておりまして、
自分なりに調べてみたのですが、なかなか解決に至らず、ご教示いただけないかと
思い質問させていただきます。
発生する状況としては、3000rpm程度から前車を追い越ししようと急加速(アクセル開度6,7割程度)した直後からしばらく排気温警告灯が点滅してノック値が90くらいまで上昇してしまいます。追い越しの為なのでブーストを掛けるのはほんの少しの時間ですが、その後ブーストを掛けずに走っていてもずっと点滅しっぱなしになります。そのときは負荷もかかっておらず、回転数も3000程度です。信号待ちでしばらくアイドリングをしていると症状が治まります。
車両の仕様としては、社外むき出しエアクリ,フロントパイプ,スポーツ触媒,マフラー交換,エンジンセミリジットマウント,エンジントルクダンパー,プラグ・プラグコード純正新品交換済みで4,5年前に現車セッティングを行っている様です。
走行70000km(OHなし)でコンプレッションはF:8.6K R:8.8K程度で約1年での圧縮低下はほぼないと思います。
高回転・高負荷時に出るノックは危険との事ですが、きっかけが大体急にブースト
を掛けた後というのが非常に心配なところです。
現車あわせが大分前になるので、セッティングが狂っていると考えられるのでしょうか?その他考えられる原因等はございますでしょうか?
再セッティングが必要と考えられる場合は、費用も教えていただけると助かります。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

Re:P-FCのノック値について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/30(水) 11:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼黄FDさん:
>お世話になっております。
>
>今年初め頃に4型FD3Sを購入し、当初はなかったのですが、半年程前から
>しばしばパワーFCのノック値が上昇する症状に悩まされておりまして、
>自分なりに調べてみたのですが、なかなか解決に至らず、ご教示いただけないかと
>思い質問させていただきます。
>発生する状況としては、3000rpm程度から前車を追い越ししようと急加速(アクセル開度6,7割程度)した直後からしばらく排気温警告灯が点滅してノック値が90くらいまで上昇してしまいます。追い越しの為なのでブーストを掛けるのはほんの少しの時間ですが、その後ブーストを掛けずに走っていてもずっと点滅しっぱなしになります。そのときは負荷もかかっておらず、回転数も3000程度です。信号待ちでしばらくアイドリングをしていると症状が治まります。

それはノックではなく触媒部分での排気温度が高いための警告灯です。
P-FCはノックやインジェクターの開弁率が大きくなったときにも警告灯が点きますが、純正の排気温度警告灯のシステムも残っていますから、おっしゃる状況は排気温度の警告だと思います。
アイドルでしばらくすると温度が下がって警告灯が消えるのですね。

最初に触媒が破損していないか確認してください。それからプラグが摩耗していないか確認してください。

それと、ノックが90との事ですが、プラグが良好で90ならちょっとノックが高いですね。その場合は再セッティングを考えた方が良いですよ。

中村


>車両の仕様としては、社外むき出しエアクリ,フロントパイプ,スポーツ触媒,マフラー交換,エンジンセミリジットマウント,エンジントルクダンパー,プラグ・プラグコード純正新品交換済みで4,5年前に現車セッティングを行っている様です。
>走行70000km(OHなし)でコンプレッションはF:8.6K R:8.8K程度で約1年での圧縮低下はほぼないと思います。
>高回転・高負荷時に出るノックは危険との事ですが、きっかけが大体急にブースト
>を掛けた後というのが非常に心配なところです。
>現車あわせが大分前になるので、セッティングが狂っていると考えられるのでしょうか?その他考えられる原因等はございますでしょうか?
>再セッティングが必要と考えられる場合は、費用も教えていただけると助かります。
>お忙しいところ大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

Re:P-FCのノック値について
 黄FD E-MAIL  - 11/12/8(木) 12:25 -

   中村様

お忙しい中ご回答頂き誠にありがとう
ございました。
ノックメーターの上昇と連動して排気温警告灯
が点滅していたので、ノックのみを気にしておりました。

近々、触媒の方も点検したいと思います。

現車合わせが必要かと思う場合は
改めて詳細等をお聞きしたいと思いますので
そのときはまた、宜しくお願い致します。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼黄FDさん:
>>お世話になっております。
>>
>>今年初め頃に4型FD3Sを購入し、当初はなかったのですが、半年程前から
>>しばしばパワーFCのノック値が上昇する症状に悩まされておりまして、
>>自分なりに調べてみたのですが、なかなか解決に至らず、ご教示いただけないかと
>>思い質問させていただきます。
>>発生する状況としては、3000rpm程度から前車を追い越ししようと急加速(アクセル開度6,7割程度)した直後からしばらく排気温警告灯が点滅してノック値が90くらいまで上昇してしまいます。追い越しの為なのでブーストを掛けるのはほんの少しの時間ですが、その後ブーストを掛けずに走っていてもずっと点滅しっぱなしになります。そのときは負荷もかかっておらず、回転数も3000程度です。信号待ちでしばらくアイドリングをしていると症状が治まります。
>
>それはノックではなく触媒部分での排気温度が高いための警告灯です。
>P-FCはノックやインジェクターの開弁率が大きくなったときにも警告灯が点きますが、純正の排気温度警告灯のシステムも残っていますから、おっしゃる状況は排気温度の警告だと思います。
>アイドルでしばらくすると温度が下がって警告灯が消えるのですね。
>
>最初に触媒が破損していないか確認してください。それからプラグが摩耗していないか確認してください。
>
>それと、ノックが90との事ですが、プラグが良好で90ならちょっとノックが高いですね。その場合は再セッティングを考えた方が良いですよ。
>
>中村
>
>
>>車両の仕様としては、社外むき出しエアクリ,フロントパイプ,スポーツ触媒,マフラー交換,エンジンセミリジットマウント,エンジントルクダンパー,プラグ・プラグコード純正新品交換済みで4,5年前に現車セッティングを行っている様です。
>>走行70000km(OHなし)でコンプレッションはF:8.6K R:8.8K程度で約1年での圧縮低下はほぼないと思います。
>>高回転・高負荷時に出るノックは危険との事ですが、きっかけが大体急にブースト
>>を掛けた後というのが非常に心配なところです。
>>現車あわせが大分前になるので、セッティングが狂っていると考えられるのでしょうか?その他考えられる原因等はございますでしょうか?
>>再セッティングが必要と考えられる場合は、費用も教えていただけると助かります。
>>お忙しいところ大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

・ツリー全体表示

インマニガスケットの抜けでしょうか?
 じゅんじゅん  - 11/12/7(水) 19:55 -

   お世話になります。

中古で購入したFD3S(4型)に乗っています。
先日、純正ECUからAPEXi パワーFCに交換しました。

走行中は特に問題はないのですが、アイドリングの回転数が900rpm前後と若干高いのが気になっています。
純正ECUのときは780rpm前後でした。

FCコマンダーで、無負荷時のアイドリング回転数は800rpmに設定しています。
(初期設定では750rpmでしたが、初期学習時にハンチングが治まらなかったので800rpmに変更しました。)

ベースアイドルが高いのではと思いAASの調整を試みましたが、右いっぱいまで絞られており、下げ方向には調整できませんでした。ちなみに、左に回すとアイドリング回転数が上昇することは確認できました。

インターネットや雑誌等で調べたところによると、アイドリング回転数の上昇の原因として「インマニガスケット抜け」が多く見られるとの事。
状況から考えて、今回の原因もそうなのでしょうか?

ご意見を頂戴できますと幸いです。

ちなみに、車両の仕様は以下の通りです。
エアクリ:AUTOEXEラムエアインテーク
インタークーラー:純正
タービン:純正
フロントパイプ:純正
触媒:メタリットPRO-200
マフラー:FUJITSUBOパワーゲッター
その他:ブーストコントローラー(HKS EVC6)

その他、確認すべき事項や判断に必要な情報がございましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

【お知らせ】12月の新規投稿は12月のページへ
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 11/12/1(木) 1:21 -

   お世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです

12月になりましたので、
12月の新規投稿は
12月のページまでお願いします。

それではよろしくお願いします。

・ツリー全体表示

タービンOH
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/28(月) 19:03 -

   ユーチューブにKNIGHT SPORTS-TURBINE OVERHAULをアップしました。
弊社のHPのタービンにも貼ってあります。

内容は、個個の部品を単体でバランサーでバランス取りをし、
その後に組み上げてからVSRでダイナミックバランスをとる作業です。

VSRは実際に圧縮空気で10何万回転でタービンコアをまわし、アンバランスを表示します。
最初はコンプレッサーホイールの位置を変更するなどをして大きなバランスを取り、その後は先端のナットの端をリューターで削りながらバランスを取ります。

回転の中心部分のナットをなめるように削るだけで取るバランスですから、いかに精度が高いかがご理解いただけると思います。

このようにして純正よりも高い精度のタービンを組み上げます。
これによって高ブーストでもトラブルの無いタービンが出来上がります。

もうちょっと説明や追加で入れたい内容がありますから、再度作り直しをする予定ですが、まずはご覧にいただければ幸いです。

中村

・ツリー全体表示

フューエルポンプ・レジスタについて
 モモ  - 11/11/22(火) 23:38 -

   お世話になります。

FD3Sにて社外のフューエルポンプをバッテリー直ニテつけようと考えています。
そうすると純正の配線・レジスタは不要となりますので撤去してしまいたい
のですが撤去してもエラー等はでないでしょうか?
よろしくお願いします。

Re:フューエルポンプ・レジスタについて
 モモ  - 11/11/26(土) 8:55 -

   お返事ありがとうございます。

フューエルポンプリレーのエラーはそのままで
不具合ないでしょうか?

宜しくお願いします。

Re:フューエルポンプ・レジスタについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/27(日) 8:50 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼モモさん:
>お返事ありがとうございます。
>
>フューエルポンプリレーのエラーはそのままで
>不具合ないでしょうか?

フェールポンプリレーのエラーとレジスターリレーのエラーは別ですよ。
どちらのエラーの事を相談されているのでしょうか?

中村


>
>宜しくお願いします。

Re:フューエルポンプ・レジスタについて
 モモ  - 11/11/27(日) 21:29 -

   お世話になります。

表題はレジスタについてとなっていますが
ポンプをバッテリー直につないだ場合、何かエラーが出て
それが問題となるかどうかが知りたいのです。
問題なければレジスタ及び純正のフューエルポンプハーネスを
撤去しようと考えています。
宜しくお願いします。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼モモさん:
>>お返事ありがとうございます。
>>
>>フューエルポンプリレーのエラーはそのままで
>>不具合ないでしょうか?
>
>フェールポンプリレーのエラーとレジスターリレーのエラーは別ですよ。
>どちらのエラーの事を相談されているのでしょうか?
>
>中村
>
>
>>
>>宜しくお願いします。

Re:フューエルポンプ・レジスタについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/28(月) 8:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼モモさん:
>お世話になります。
>
>表題はレジスタについてとなっていますが
>ポンプをバッテリー直につないだ場合、何かエラーが出て
>それが問題となるかどうかが知りたいのです。
>問題なければレジスタ及び純正のフューエルポンプハーネスを
>撤去しようと考えています。

フェールポンプリレーを撤去するとフェイルセイフになります。
したがって、レジスターを取りたいのでしたら、リレーはそのままでレジスターのみジャンプさせてください。
配線を撤去したいのでしたら、ポンプリレー相当のダミー抵抗を使ってフェイルセイフを止めて、サーキットオープニングリレーからの電源で新しいポンプを動かしてください。

中村


>宜しくお願いします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼モモさん:
>>>お返事ありがとうございます。
>>>
>>>フューエルポンプリレーのエラーはそのままで
>>>不具合ないでしょうか?
>>
>>フェールポンプリレーのエラーとレジスターリレーのエラーは別ですよ。
>>どちらのエラーの事を相談されているのでしょうか?
>>
>>中村
>>
>>
>>>
>>>宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

御社オーバーフェンダーのスペックについて
 なるっぺ  - 11/11/23(水) 0:59 -

   はじめまして。FD3Sに乗っています。

「FDフロントオーバーフェンダー完成!販売開始!」とのことですが、
スペック(幅、ホイールサイズ、価格)を教えて頂けないでしょうか。

お忙しいところ大変恐縮ですが
ご回答の程、宜しくお願い致します。

Re:御社オーバーフェンダーのスペックについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/23(水) 16:22 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。幅は片側約2,25cm(両方で4,5cm)出ます。
価格は左右で¥84,000
ホイルサイズは9,5J+35の255が最低限普通に入るように
しました。
この「普通に入る」というのが重要で、車検に通るには
ツライチではダメなんですね。
あとキャンバーによってもホイルメーカーによっても出方は変わるので
ちゃんと収まるようにこの寸法にしてあります。

金井


▼なるっぺさん:
>はじめまして。FD3Sに乗っています。
>
>「FDフロントオーバーフェンダー完成!販売開始!」とのことですが、
>スペック(幅、ホイールサイズ、価格)を教えて頂けないでしょうか。
>
>お忙しいところ大変恐縮ですが
>ご回答の程、宜しくお願い致します。

Re:御社オーバーフェンダーのスペックについて
 なるっぺ  - 11/11/23(水) 22:35 -

   お世話になっております。

ご回答有難うございます。

9.5+35の255が入った状態を見たいのですが
写真等ございましたら頂くことは可能でしょうか。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。幅は片側約2,25cm(両方で4,5cm)出ます。
>価格は左右で¥84,000
>ホイルサイズは9,5J+35の255が最低限普通に入るように
>しました。
>この「普通に入る」というのが重要で、車検に通るには
>ツライチではダメなんですね。
>あとキャンバーによってもホイルメーカーによっても出方は変わるので
>ちゃんと収まるようにこの寸法にしてあります。
>
>金井
>
>
>▼なるっぺさん:
>>はじめまして。FD3Sに乗っています。
>>
>>「FDフロントオーバーフェンダー完成!販売開始!」とのことですが、
>>スペック(幅、ホイールサイズ、価格)を教えて頂けないでしょうか。
>>
>>お忙しいところ大変恐縮ですが
>>ご回答の程、宜しくお願い致します。

Re:御社オーバーフェンダーのスペックについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/24(木) 9:11 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。今日はメカニックがお休みをいただいておりますので
明日ホイルをはかせて写真撮れますよ。
メールいただければ添付してお送りいたします。

金井


▼なるっぺさん:
>お世話になっております。
>
>ご回答有難うございます。
>
>9.5+35の255が入った状態を見たいのですが
>写真等ございましたら頂くことは可能でしょうか。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。幅は片側約2,25cm(両方で4,5cm)出ます。
>>価格は左右で¥84,000
>>ホイルサイズは9,5J+35の255が最低限普通に入るように
>>しました。
>>この「普通に入る」というのが重要で、車検に通るには
>>ツライチではダメなんですね。
>>あとキャンバーによってもホイルメーカーによっても出方は変わるので
>>ちゃんと収まるようにこの寸法にしてあります。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼なるっぺさん:
>>>はじめまして。FD3Sに乗っています。
>>>
>>>「FDフロントオーバーフェンダー完成!販売開始!」とのことですが、
>>>スペック(幅、ホイールサイズ、価格)を教えて頂けないでしょうか。
>>>
>>>お忙しいところ大変恐縮ですが
>>>ご回答の程、宜しくお願い致します。

Re:御社オーバーフェンダーのスペックについて
 なるっぺ  - 11/11/26(土) 22:59 -

   お世話になっております。

本日メールを送信しました。

お忙しいところお手数をおかけいたしますが
ご返信の程、宜しくお願い致します。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。今日はメカニックがお休みをいただいておりますので
>明日ホイルをはかせて写真撮れますよ。
>メールいただければ添付してお送りいたします。
>
>金井
>
>
>▼なるっぺさん:
>>お世話になっております。
>>
>>ご回答有難うございます。
>>
>>9.5+35の255が入った状態を見たいのですが
>>写真等ございましたら頂くことは可能でしょうか。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。幅は片側約2,25cm(両方で4,5cm)出ます。
>>>価格は左右で¥84,000
>>>ホイルサイズは9,5J+35の255が最低限普通に入るように
>>>しました。
>>>この「普通に入る」というのが重要で、車検に通るには
>>>ツライチではダメなんですね。
>>>あとキャンバーによってもホイルメーカーによっても出方は変わるので
>>>ちゃんと収まるようにこの寸法にしてあります。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼なるっぺさん:
>>>>はじめまして。FD3Sに乗っています。
>>>>
>>>>「FDフロントオーバーフェンダー完成!販売開始!」とのことですが、
>>>>スペック(幅、ホイールサイズ、価格)を教えて頂けないでしょうか。
>>>>
>>>>お忙しいところ大変恐縮ですが
>>>>ご回答の程、宜しくお願い致します。

・ツリー全体表示

RX-8のエキマニについて
 後期乗り  - 11/11/24(木) 19:52 -

   初めまして。
御社のエキマニに興味があるのですが、
現在のラインナップではレーシングビート社のエキマニも販売しているようで、
違いがいまいち解らないので教えていただけないでしょうか?
できれば数値などでも示して頂けるとありがたいのですが・・・よろしくお願いします。

Re:RX-8のエキマニについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/25(金) 13:13 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼後期乗りさん:
>初めまして。
>御社のエキマニに興味があるのですが、
>現在のラインナップではレーシングビート社のエキマニも販売しているようで、
>違いがいまいち解らないので教えていただけないでしょうか?
>できれば数値などでも示して頂けるとありがたいのですが・・・よろしくお願いします。

このマニホールドと弊社のマニホールドの違いは、フロントとリアーの排気の脈動をどこでどのように集合させるかの考え方の違いです。

弊社はあくまでも触媒手前で干渉させる考えですが、RBはすべてを等長に作り、排気効率を上げる事を目的としているようです。

弊社のエキマニはマイナー前の車両で、コンピューターもマフラーもノーマルの場合は、最大で約10馬力アップ。マイナー後の車両では少し落ちて約4-5馬力アップです。
RBはHPで約4馬力アップと書いています。


中村

Re:RX-8のエキマニについて
 後期乗り  - 11/11/25(金) 17:52 -

   回答有難う御座います。
ところで、RB製のエキマニはバンテージ等を巻いた方がよいのでしょうか?(装着時に干渉はあるのか?)
また、重量はどのくらいになるのでしょうか?

Re:RX-8のエキマニについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/25(金) 18:35 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼後期乗りさん:
>回答有難う御座います。
>ところで、RB製のエキマニはバンテージ等を巻いた方がよいのでしょうか?(装着時に干渉はあるのか?)

巻いた事はありませんが、たぶん問題ないでしょう。

>また、重量はどのくらいになるのでしょうか?

5.9Kです。

中村

Re:RX-8のエキマニについて
 後期乗り  - 11/11/25(金) 21:00 -

   度重なる回答有難うございます。
もう一度、再考して決めたいと思います。
ありがとうございました!

・ツリー全体表示

FDのエンジンについて
 Rima  - 11/11/8(火) 1:30 -

   はじめまして。
FD3Sのエンジンについてお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。

車はRX-7 FD3Sです。
エンジンがブローしてしまったのでエンジン載せ変えをする予定なのですが、車が3型のFDで載せる予定のエンジンが5型のエンジンなのです。補機類も一式付いているのでそのまま載せようと思っています。エンジンハーネスとCPUもそのまま5型物を使用すると良いかと思いますが、エンジンハーネスとボディハーネス(車体側メインハーネス)との接続は違うのでしょうか?S13シルビアのCA→SRのように変換ハーネスなどが必要になってくるのでしょうか?
ソレノイドバルブのユニット化が出来き、元々のエンジンの物が怪しいのと5型エンジンの方が新しいので出来ればそのまま載せたいと思っています。
3型の車両に5型のエンジンを載せる際に必要なことを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re:FDのエンジンについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/10(木) 12:33 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼Rimaさん:
>はじめまして。
>FD3Sのエンジンについてお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
>
>車はRX-7 FD3Sです。
>エンジンがブローしてしまったのでエンジン載せ変えをする予定なのですが、車が3型のFDで載せる予定のエンジンが5型のエンジンなのです。補機類も一式付いているのでそのまま載せようと思っています。エンジンハーネスとCPUもそのまま5型物を使用すると良いかと思いますが、エンジンハーネスとボディハーネス(車体側メインハーネス)との接続は違うのでしょうか?

はい、3型以降はコンピューターが変わったため、カプラーが全く違います。
したがって配線を改造しないとつきませんよ。


S13シルビアのCA→SRのように変換ハーネスなどが必要になってくるのでしょうか?


この場合は1個のカプラーが違うだけではないので、変換カプラーは無理です。
1本づつ配線を変更するしかないですよ。


>ソレノイドバルブのユニット化が出来き、元々のエンジンの物が怪しいのと5型エンジンの方が新しいので出来ればそのまま載せたいと思っています。
>3型の車両に5型のエンジンを載せる際に必要なことを教えていただけると幸いです。

もっとも確実な方法は補器を3型にすることです。
さらに、3型までは熱害のためのヒートランプがありますが、5型はそれがありません。したがって、5型のCPを流用することはできません。4型のCPなら可能ですが、それでも配線は配線図を見ながら変更する必要がありますよ。

中村


>よろしくお願いいたします。

Re:FDのエンジンについて
 Rima  - 11/11/12(土) 3:04 -

   こんにちは。レスありがとうございました。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>▼Rimaさん:
>>はじめまして。
>>FD3Sのエンジンについてお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
>>
>>車はRX-7 FD3Sです。
>>エンジンがブローしてしまったのでエンジン載せ変えをする予定なのですが、車が3型のFDで載せる予定のエンジンが5型のエンジンなのです。補機類も一式付いているのでそのまま載せようと思っています。エンジンハーネスとCPUもそのまま5型物を使用すると良いかと思いますが、エンジンハーネスとボディハーネス(車体側メインハーネス)との接続は違うのでしょうか?
>
>はい、3型以降はコンピューターが変わったため、カプラーが全く違います。
>したがって配線を改造しないとつきませんよ。
>
>
>S13シルビアのCA→SRのように変換ハーネスなどが必要になってくるのでしょうか?
>
>
>この場合は1個のカプラーが違うだけではないので、変換カプラーは無理です。
>1本づつ配線を変更するしかないですよ。
>
>
>>ソレノイドバルブのユニット化が出来き、元々のエンジンの物が怪しいのと5型エンジンの方が新しいので出来ればそのまま載せたいと思っています。
>>3型の車両に5型のエンジンを載せる際に必要なことを教えていただけると幸いです。
>
>もっとも確実な方法は補器を3型にすることです。
>さらに、3型までは熱害のためのヒートランプがありますが、5型はそれがありません。したがって、5型のCPを流用することはできません。4型のCPなら可能ですが、それでも配線は配線図を見ながら変更する必要がありますよ。
>
>中村
>
>
>>よろしくお願いいたします。

ご教授ありがとうございます。
補器類を3型にするのが良さそうですね。
ソレノイドバルブが集合になっている5型のほうがトラブルが少ないかなと思ったのですが、3型のものをチェックしてから使うといいのかもですね。
明日エンジンを下ろしてから考えてみようと思います。

Re:FDのエンジンについて
 Rima  - 11/11/23(水) 23:00 -

   ▼Rimaさん:
>こんにちは。レスありがとうございました。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>▼Rimaさん:
>>>はじめまして。
>>>FD3Sのエンジンについてお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
>>>
>>>車はRX-7 FD3Sです。
>>>エンジンがブローしてしまったのでエンジン載せ変えをする予定なのですが、車が3型のFDで載せる予定のエンジンが5型のエンジンなのです。補機類も一式付いているのでそのまま載せようと思っています。エンジンハーネスとCPUもそのまま5型物を使用すると良いかと思いますが、エンジンハーネスとボディハーネス(車体側メインハーネス)との接続は違うのでしょうか?
>>
>>はい、3型以降はコンピューターが変わったため、カプラーが全く違います。
>>したがって配線を改造しないとつきませんよ。
>>
>>
>>S13シルビアのCA→SRのように変換ハーネスなどが必要になってくるのでしょうか?
>>
>>
>>この場合は1個のカプラーが違うだけではないので、変換カプラーは無理です。
>>1本づつ配線を変更するしかないですよ。
>>
>>
>>>ソレノイドバルブのユニット化が出来き、元々のエンジンの物が怪しいのと5型エンジンの方が新しいので出来ればそのまま載せたいと思っています。
>>>3型の車両に5型のエンジンを載せる際に必要なことを教えていただけると幸いです。
>>
>>もっとも確実な方法は補器を3型にすることです。
>>さらに、3型までは熱害のためのヒートランプがありますが、5型はそれがありません。したがって、5型のCPを流用することはできません。4型のCPなら可能ですが、それでも配線は配線図を見ながら変更する必要がありますよ。
>>
>>中村
>>
>>
>>>よろしくお願いいたします。
>
>ご教授ありがとうございます。
>補器類を3型にするのが良さそうですね。
>ソレノイドバルブが集合になっている5型のほうがトラブルが少ないかなと思ったのですが、3型のものをチェックしてから使うといいのかもですね。
>明日エンジンを下ろしてから考えてみようと思います。


中村様
回答ありがとうございました。

追加で質問させてください。
先日エンジンは降ろしたものの補器類はとても汚くて熱により硬化しており、幾つか割れてしまったりでやはり5型のハーネスごと使おうと思っています。
5型のエンジンハーネス&CPU(4型or5型)をそのまま使い、CPUへの接続カプラー残り1個のボディ側カプラーをつなぎ変えようかと思っています。
その際、ナイトスポーツさんの「ECUコンバージョンハーネス」をベースに残りの配線、3型のCPUへのボディハーネスのカプラーを後期のCPUへつなげれるように加工しようと思っています。
前回ご教授いただいた「3型までは熱害のためのヒートランプがあります」とはメーターにあるランプでしょうか?今回同時に6型のメーターへ交換する予定なので(簡単にできるのかは不明ですが・・・)無くなる分にはかまわない感じですが、不具合など出たりするものなのでしょうか?
4型と5,6型でCPUの配列が一部変更になってると聞いておりますが、エンジン、補器、センサー類、タービンが5型になるのとエンジンハーネスからの配列が変わっている場合は5,6型のCPUの方が良いのではないのかなと考えておりますが4型用もしくは5,6型を使うのはどちらがお勧めでしょうか?

どうにかこうにか行けそうな感じがつかめましたらコンバージョンハーネスを購入予定です。その見切りを付けたいのでちょっと長くなりましたが書き込みさせていただきました。

質問ばかりで申し訳ありませんがお手すきの時にでもご教授いただけると幸いです。

Re:FDのエンジンについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/24(木) 9:07 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

中村が取材で出ているため
代わって書き込みいたします。

どこからどこまでがどう使えるのか
ここで大まかに書いておきますね。
FDのECU制御は1・2・3・4型がほぼ同じです。
でも4型は16BITにハードが変更されていますね。
5・6型はカプラー形状は4型と同じなので
装着こそできてしまいますが細かな制御は4型までと
異なります。
ですから以前販売していた(現在は廃盤なんです)コンバージョンハーネスは
マイナー前に4型のECUのみ使えるものとして販売していました。
車両が3型で5・6型の制御にしたい場合は大変です。
ダッシュも外してメーター等へのハーネスもメーターも。
ミッションのスイッチも廃止。
つまりエンジン制御に関する部分は根こそぎ5・6型仕様にする必要が
あります。
現実的ではありません。
今の3型の補機を外して全てをちゃんと見直し、
組み直した方がいいですよ。

金井


▼Rimaさん:
>▼Rimaさん:
>>こんにちは。レスありがとうございました。
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>▼Rimaさん:
>>>>はじめまして。
>>>>FD3Sのエンジンについてお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。
>>>>
>>>>車はRX-7 FD3Sです。
>>>>エンジンがブローしてしまったのでエンジン載せ変えをする予定なのですが、車が3型のFDで載せる予定のエンジンが5型のエンジンなのです。補機類も一式付いているのでそのまま載せようと思っています。エンジンハーネスとCPUもそのまま5型物を使用すると良いかと思いますが、エンジンハーネスとボディハーネス(車体側メインハーネス)との接続は違うのでしょうか?
>>>
>>>はい、3型以降はコンピューターが変わったため、カプラーが全く違います。
>>>したがって配線を改造しないとつきませんよ。
>>>
>>>
>>>S13シルビアのCA→SRのように変換ハーネスなどが必要になってくるのでしょうか?
>>>
>>>
>>>この場合は1個のカプラーが違うだけではないので、変換カプラーは無理です。
>>>1本づつ配線を変更するしかないですよ。
>>>
>>>
>>>>ソレノイドバルブのユニット化が出来き、元々のエンジンの物が怪しいのと5型エンジンの方が新しいので出来ればそのまま載せたいと思っています。
>>>>3型の車両に5型のエンジンを載せる際に必要なことを教えていただけると幸いです。
>>>
>>>もっとも確実な方法は補器を3型にすることです。
>>>さらに、3型までは熱害のためのヒートランプがありますが、5型はそれがありません。したがって、5型のCPを流用することはできません。4型のCPなら可能ですが、それでも配線は配線図を見ながら変更する必要がありますよ。
>>>
>>>中村
>>>
>>>
>>>>よろしくお願いいたします。
>>
>>ご教授ありがとうございます。
>>補器類を3型にするのが良さそうですね。
>>ソレノイドバルブが集合になっている5型のほうがトラブルが少ないかなと思ったのですが、3型のものをチェックしてから使うといいのかもですね。
>>明日エンジンを下ろしてから考えてみようと思います。
>
>
>中村様
>回答ありがとうございました。
>
>追加で質問させてください。
>先日エンジンは降ろしたものの補器類はとても汚くて熱により硬化しており、幾つか割れてしまったりでやはり5型のハーネスごと使おうと思っています。
>5型のエンジンハーネス&CPU(4型or5型)をそのまま使い、CPUへの接続カプラー残り1個のボディ側カプラーをつなぎ変えようかと思っています。
>その際、ナイトスポーツさんの「ECUコンバージョンハーネス」をベースに残りの配線、3型のCPUへのボディハーネスのカプラーを後期のCPUへつなげれるように加工しようと思っています。
>前回ご教授いただいた「3型までは熱害のためのヒートランプがあります」とはメーターにあるランプでしょうか?今回同時に6型のメーターへ交換する予定なので(簡単にできるのかは不明ですが・・・)無くなる分にはかまわない感じですが、不具合など出たりするものなのでしょうか?
>4型と5,6型でCPUの配列が一部変更になってると聞いておりますが、エンジン、補器、センサー類、タービンが5型になるのとエンジンハーネスからの配列が変わっている場合は5,6型のCPUの方が良いのではないのかなと考えておりますが4型用もしくは5,6型を使うのはどちらがお勧めでしょうか?
>
>どうにかこうにか行けそうな感じがつかめましたらコンバージョンハーネスを購入予定です。その見切りを付けたいのでちょっと長くなりましたが書き込みさせていただきました。
>
>質問ばかりで申し訳ありませんがお手すきの時にでもご教授いただけると幸いです。

・ツリー全体表示

リア周りからの異音
 ブラックFC  - 11/11/21(月) 17:19 -

   教えて下さい。
車両はfc3sですが、リアからの異音に悩まされています。
異音は回転音で速度100キロ位からうなり音と振動が起きます。
デフ周りとタイヤは交換してみたので多分べすが、ドライブシャフトかプロペラシャフトが怪しいのですが実際に両者、どらかが悪くなり異音や振動が出るんでしょうか?

Re:リア周りからの異音
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/23(水) 16:06 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ブラックFCさん:
>教えて下さい。
>車両はfc3sですが、リアからの異音に悩まされています。
>異音は回転音で速度100キロ位からうなり音と振動が起きます。
>デフ周りとタイヤは交換してみたので多分べすが、ドライブシャフトかプロペラシャフトが怪しいのですが実際に両者、どらかが悪くなり異音や振動が出るんでしょうか?

ペラシャフトはスパイダーのニードルが動く程度で回転しませんから、おっしゃるような音にはなりにくいです。
可能性があるとしたら、アップライトのベアリングではないでしょうか。

中村

・ツリー全体表示

トラクションフックについて
 boki E-MAIL  - 11/11/13(日) 2:25 -

   はじめまして。
H18年車のRX−8に乗っており御社のフロントバンパースポイラーtype−II  KSE-71201 を装着しております。
サーキット走行にあたりトラクションフックの購入を考えておりますが元々トラクションフック用の穴が開いていません。
別売りのKSG-79311が必要とも書いてありますが、穴を開けなくても装着は…やっぱりできないですよね^^
KSG-79311とはどんな製品でしょうか。
やはり何らかの手段で穴を開けなければならないでしょうか。
開けるにも位置決めをどうして良いのかも分からず思案しております。
デモカー画像にはトラクションフック付きも拝見できるのですが…
お忙しいい事と存じますがご返答お願い申し上げます。

Re:トラクションフックについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/13(日) 10:21 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
装着には穴をあける必要がありますね。
バンパーを一度外して穴位置を出すか
装着状態でも開口部からおおよその位置を出して
小さな穴を開け、フックのボルト穴が見えれば、それに対して
まっすぐになるように穴を広げていけばOKです。

金井


▼bokiさん:
>はじめまして。
>H18年車のRX−8に乗っており御社のフロントバンパースポイラーtype−II  KSE-71201 を装着しております。
>サーキット走行にあたりトラクションフックの購入を考えておりますが元々トラクションフック用の穴が開いていません。
>別売りのKSG-79311が必要とも書いてありますが、穴を開けなくても装着は…やっぱりできないですよね^^
>KSG-79311とはどんな製品でしょうか。
>やはり何らかの手段で穴を開けなければならないでしょうか。
>開けるにも位置決めをどうして良いのかも分からず思案しております。
>デモカー画像にはトラクションフック付きも拝見できるのですが…
>お忙しいい事と存じますがご返答お願い申し上げます。

Re:トラクションフックについて
 boki E-MAIL  - 11/11/14(月) 10:59 -

   おはようございます
返信ありがとうございました
開けるならプロの方にお願いしたほうが
よさそうですね
自分でやると沢山穴が開いちゃいそうです^^

前文でもありましたが現在装着している
バンパーの品番に対して
別途KSG-79311が必要と記載されてますが
エクステンションか何かでしょうか。
回答宜しくお願いいたします。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。
>装着には穴をあける必要がありますね。
>バンパーを一度外して穴位置を出すか
>装着状態でも開口部からおおよその位置を出して
>小さな穴を開け、フックのボルト穴が見えれば、それに対して
>まっすぐになるように穴を広げていけばOKです。
>
>金井
>
>
>▼bokiさん:
>>はじめまして。
>>H18年車のRX−8に乗っており御社のフロントバンパースポイラーtype−II  KSE-71201 を装着しております。
>>サーキット走行にあたりトラクションフックの購入を考えておりますが元々トラクションフック用の穴が開いていません。
>>別売りのKSG-79311が必要とも書いてありますが、穴を開けなくても装着は…やっぱりできないですよね^^
>>KSG-79311とはどんな製品でしょうか。
>>やはり何らかの手段で穴を開けなければならないでしょうか。
>>開けるにも位置決めをどうして良いのかも分からず思案しております。
>>デモカー画像にはトラクションフック付きも拝見できるのですが…
>>お忙しいい事と存じますがご返答お願い申し上げます。

Re:トラクションフックについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/11/16(水) 10:32 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。エクステンションです。
これがないと短いので必要になってきますね。

金井


▼bokiさん:
>おはようございます
>返信ありがとうございました
>開けるならプロの方にお願いしたほうが
>よさそうですね
>自分でやると沢山穴が開いちゃいそうです^^
>
>前文でもありましたが現在装着している
>バンパーの品番に対して
>別途KSG-79311が必要と記載されてますが
>エクステンションか何かでしょうか。
>回答宜しくお願いいたします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。
>>装着には穴をあける必要がありますね。
>>バンパーを一度外して穴位置を出すか
>>装着状態でも開口部からおおよその位置を出して
>>小さな穴を開け、フックのボルト穴が見えれば、それに対して
>>まっすぐになるように穴を広げていけばOKです。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼bokiさん:
>>>はじめまして。
>>>H18年車のRX−8に乗っており御社のフロントバンパースポイラーtype−II  KSE-71201 を装着しております。
>>>サーキット走行にあたりトラクションフックの購入を考えておりますが元々トラクションフック用の穴が開いていません。
>>>別売りのKSG-79311が必要とも書いてありますが、穴を開けなくても装着は…やっぱりできないですよね^^
>>>KSG-79311とはどんな製品でしょうか。
>>>やはり何らかの手段で穴を開けなければならないでしょうか。
>>>開けるにも位置決めをどうして良いのかも分からず思案しております。
>>>デモカー画像にはトラクションフック付きも拝見できるのですが…
>>>お忙しいい事と存じますがご返答お願い申し上げます。

・ツリー全体表示

1 / 3 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
10834
(SS)C-BOARD v3.8 is Free