2015 / 07
 
1 / 2 ページ 前へ→

FC3S 4BEAT仕様[0]  /  スポーツセッティングダン...[5]  /  FC3Sのエアコン修理[5]  /  アクセラXDのチューニング...[10]  /  FC用4BEATの仕様に...[4]  /  vマウントについて[2]  /  電装トラブルについて[2]  /  ポート加工について[1]  /  fd3sアイドラ[4]  /  pro200とfc605について[8]  /  

FC3S 4BEAT仕様
 ザク  - 16/2/26(金) 22:25 -

引用なし
パスワード
   シリアルNo312956の仕様を教えて下さい。


すみませんが、宜しくお願い致します。

・ツリー全体表示

スポーツセッティングダンパー
 DEデミオ乗り  - 15/7/26(日) 2:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

先日DE3FSデミオ(13C-V)に、御社スポーツセッティングダンパーを取り付けました。
その性能には満足しておりますが、
低速でのステアリング操作で、「ゴン」といった異音がします。
ステアリングにも振動があります。

直進時、段差越え等での異音はほぼ皆無です。

試しに、ボンネットを開けた状態で、減衰調整ツマミにマスキングテープを貼り、
ステアリングを切ってみましたが、回っている様子はありません。
(ストラットはここがステアリング操作で回ると聞きました)

純正のマウンティングラバー、及び、ベアリング、ストラットベアリングプレートがへたっているのでしょうか。
他、考えられる原因など御座いましたら、
何卒御指南の方宜しくお願い致します。

Re:スポーツセッティングダンパー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/29(水) 14:49 -

引用なし
パスワード
   お世話になっております。
先日は猛暑の中、お待たせを致しまして誠に申し訳ありませんでした。
メカニックに症例を伝え、対策部品をご用意できました。
本日ご自宅に発送させて頂きます。
この部品をスプリングの上側にご装着を頂きたく存じます。
ちなみにスタビライザーリンクは純正品ですか。
何卒宜しくお願い致します。

中里

Re:スポーツセッティングダンパー
 DEデミオ乗り  - 15/7/29(水) 18:55 -

引用なし
パスワード
   中里様
先程はありがとうございました。

>スタビリンクは純正?

はい、純正です。

対策品を取り付けて、経過をご報告致します。
ありがとうございました。

Re:スポーツセッティングダンパー
 DEデミオ乗り  - 15/7/30(木) 3:03 -

引用なし
パスワード
   中里様
度々すみません。

個人サイトで、異音の原因が「ロックシートのゆるみ」というものがありましたので、
ステアリングを右に目一杯切った状態で、手で確認してみましたが、ユルユルな様子も無く、
がっちり締まっているようです。

また、スタビリンクの方も、今度は左にステアリングを切り、広報から触れてみましたが、
しっかりと付いているようです。

夜で、しかもタイヤ越しに確認しただけなのでアレかも知れませんが(汗)

また、スラストベアリング装着後にレポート致します。

Re:スポーツセッティングダンパー
 DEデミオ乗り  - 15/8/13(木) 5:04 -

引用なし
パスワード
   中里様、金井様
お世話になっております。

昨日12日、無事にリセッティングが完了致しました。
ステアリングも軽く、異音も皆無。
きっちりと整えられたアライメントにより、
私のデミオが生き返りました。

今回の件では、大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。
そして、すばらしい商品と対応をありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

・ツリー全体表示

FC3Sのエアコン修理
 愛車家  - 15/7/20(月) 21:37 -

引用なし
パスワード
   エアコンを修理しようと考え中です。
一応効いているのですが、25年超えの車齢ということで、、。

コンプレッサーはリビルトがありOKですが、コンデンサや配管は生産中止。
エバポもエキパンも無いようです。
最低でもリキッドタンク(レシーバアンドドライヤ)を交換したく
質問させて頂きました。

どこかのブログで記載があったのですが、デンソー製の良くある汎用品で
取り付け可能とありました。ただ、品番までは載っていなかったので
自分が部品屋に注文するときに楽に注文出来れば幸いと思いまして、、

どなたか、同じような経験のある方で品番判りますという方いましたら
教えて頂けると大変助かります。

宜しくお願いいたします

Re:FC3Sのエアコン修理
 愛車家  - 15/7/21(火) 20:10 -

引用なし
パスワード
   早速の回答ありがとうございます。

R12のガスが、そこまで値上がっているとは知りませんでした。
R134aへの移行が始まった頃に、業者が抱え込みをして流通しなかったのを
思いだしました。その時でも、3千円位していたと思います。

代替フロンも、R12と混ぜなければおおよそ大丈夫と聞いております。

当方、昔に車を少しかじっていましてR12のガスは1ダース程ですが
確保しておりましたので良かったです。
以前86に乗っていた時に、自分であちこち弄っては壊したりして
いまして、その時の知人が安いから沢山持っておけば、、、と云われ
理由は、エアコンの故障や前から事故ればエアコン壊れる、でした

話はそれましたが部品番号の件、参考にして部品屋に注文入れます。


▼GT-Xさん:
>レシーバタンクの品番ですが、純正番号「857261510(ハイフン省略)」、
>(おそらく)メーカー番号「047810-0220」だと思います。
>2011年9月にコンプレッサーブローで交換した時のデータです。
>ディーラー交換で、その時の明細からですので、番号に間違いはないと思います。
>レシーバタンクの交換はセットみたいなものですからね。
>ちなみにオーリングは3つ必要になります。何かと部品に目が行きがちですが、
>実はガスが半端ない。3缶で24000円でした。まあ、これは代替ガスで何とかする
>って手もありますけどね。2008年で16000円ですので、3年で3割上がってます。
>R12に拘るなら、早めに抑えた方が良いかもですね。
>
>▼愛車家さん:
>>エアコンを修理しようと考え中です。
>>一応効いているのですが、25年超えの車齢ということで、、。
>>
>>コンプレッサーはリビルトがありOKですが、コンデンサや配管は生産中止。
>>エバポもエキパンも無いようです。
>>最低でもリキッドタンク(レシーバアンドドライヤ)を交換したく
>>質問させて頂きました。
>>
>>どこかのブログで記載があったのですが、デンソー製の良くある汎用品で
>>取り付け可能とありました。ただ、品番までは載っていなかったので
>>自分が部品屋に注文するときに楽に注文出来れば幸いと思いまして、、
>>
>>どなたか、同じような経験のある方で品番判りますという方いましたら
>>教えて頂けると大変助かります。
>>
>>宜しくお願いいたします

Re:FC3Sのエアコン修理
 愛車家  - 15/8/3(月) 20:33 -

引用なし
パスワード
   レシーバーが手配出来そうです。
ちなみにですが、前期と後期で違いますでしょうか?

コンプレッサーなど一緒なので、同じはずだと思うのですが、、。
前期のパーツリストが手元にないのと
CD版のパーツカタログだと検索出来ません。

度々の質問で申し訳ありませんがお願いいたします


▼愛車家さん:
>早速の回答ありがとうございます。
>
>R12のガスが、そこまで値上がっているとは知りませんでした。
>R134aへの移行が始まった頃に、業者が抱え込みをして流通しなかったのを
>思いだしました。その時でも、3千円位していたと思います。
>
>代替フロンも、R12と混ぜなければおおよそ大丈夫と聞いております。
>
>当方、昔に車を少しかじっていましてR12のガスは1ダース程ですが
>確保しておりましたので良かったです。
>以前86に乗っていた時に、自分であちこち弄っては壊したりして
>いまして、その時の知人が安いから沢山持っておけば、、、と云われ
>理由は、エアコンの故障や前から事故ればエアコン壊れる、でした
>
>話はそれましたが部品番号の件、参考にして部品屋に注文入れます。
>
>
>▼GT-Xさん:
>>レシーバタンクの品番ですが、純正番号「857261510(ハイフン省略)」、
>>(おそらく)メーカー番号「047810-0220」だと思います。
>>2011年9月にコンプレッサーブローで交換した時のデータです。
>>ディーラー交換で、その時の明細からですので、番号に間違いはないと思います。
>>レシーバタンクの交換はセットみたいなものですからね。
>>ちなみにオーリングは3つ必要になります。何かと部品に目が行きがちですが、
>>実はガスが半端ない。3缶で24000円でした。まあ、これは代替ガスで何とかする
>>って手もありますけどね。2008年で16000円ですので、3年で3割上がってます。
>>R12に拘るなら、早めに抑えた方が良いかもですね。
>>
>>▼愛車家さん:
>>>エアコンを修理しようと考え中です。
>>>一応効いているのですが、25年超えの車齢ということで、、。
>>>
>>>コンプレッサーはリビルトがありOKですが、コンデンサや配管は生産中止。
>>>エバポもエキパンも無いようです。
>>>最低でもリキッドタンク(レシーバアンドドライヤ)を交換したく
>>>質問させて頂きました。
>>>
>>>どこかのブログで記載があったのですが、デンソー製の良くある汎用品で
>>>取り付け可能とありました。ただ、品番までは載っていなかったので
>>>自分が部品屋に注文するときに楽に注文出来れば幸いと思いまして、、
>>>
>>>どなたか、同じような経験のある方で品番判りますという方いましたら
>>>教えて頂けると大変助かります。
>>>
>>>宜しくお願いいたします

Re:FC3Sのエアコン修理
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/5(水) 11:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。レシーバーは共通ですね。
前期と後期とでは違いはありません。

金井


▼愛車家さん:
>レシーバーが手配出来そうです。
>ちなみにですが、前期と後期で違いますでしょうか?
>
>コンプレッサーなど一緒なので、同じはずだと思うのですが、、。
>前期のパーツリストが手元にないのと
>CD版のパーツカタログだと検索出来ません。
>
>度々の質問で申し訳ありませんがお願いいたします
>
>
>▼愛車家さん:
>>早速の回答ありがとうございます。
>>
>>R12のガスが、そこまで値上がっているとは知りませんでした。
>>R134aへの移行が始まった頃に、業者が抱え込みをして流通しなかったのを
>>思いだしました。その時でも、3千円位していたと思います。
>>
>>代替フロンも、R12と混ぜなければおおよそ大丈夫と聞いております。
>>
>>当方、昔に車を少しかじっていましてR12のガスは1ダース程ですが
>>確保しておりましたので良かったです。
>>以前86に乗っていた時に、自分であちこち弄っては壊したりして
>>いまして、その時の知人が安いから沢山持っておけば、、、と云われ
>>理由は、エアコンの故障や前から事故ればエアコン壊れる、でした
>>
>>話はそれましたが部品番号の件、参考にして部品屋に注文入れます。
>>
>>
>>▼GT-Xさん:
>>>レシーバタンクの品番ですが、純正番号「857261510(ハイフン省略)」、
>>>(おそらく)メーカー番号「047810-0220」だと思います。
>>>2011年9月にコンプレッサーブローで交換した時のデータです。
>>>ディーラー交換で、その時の明細からですので、番号に間違いはないと思います。
>>>レシーバタンクの交換はセットみたいなものですからね。
>>>ちなみにオーリングは3つ必要になります。何かと部品に目が行きがちですが、
>>>実はガスが半端ない。3缶で24000円でした。まあ、これは代替ガスで何とかする
>>>って手もありますけどね。2008年で16000円ですので、3年で3割上がってます。
>>>R12に拘るなら、早めに抑えた方が良いかもですね。
>>>
>>>▼愛車家さん:
>>>>エアコンを修理しようと考え中です。
>>>>一応効いているのですが、25年超えの車齢ということで、、。
>>>>
>>>>コンプレッサーはリビルトがありOKですが、コンデンサや配管は生産中止。
>>>>エバポもエキパンも無いようです。
>>>>最低でもリキッドタンク(レシーバアンドドライヤ)を交換したく
>>>>質問させて頂きました。
>>>>
>>>>どこかのブログで記載があったのですが、デンソー製の良くある汎用品で
>>>>取り付け可能とありました。ただ、品番までは載っていなかったので
>>>>自分が部品屋に注文するときに楽に注文出来れば幸いと思いまして、、
>>>>
>>>>どなたか、同じような経験のある方で品番判りますという方いましたら
>>>>教えて頂けると大変助かります。
>>>>
>>>>宜しくお願いいたします

Re:FC3Sのエアコン修理
 愛車家  - 15/8/5(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。

お盆休みに交換いたします

▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。レシーバーは共通ですね。
>前期と後期とでは違いはありません。
>
>金井
>
>
>▼愛車家さん:
>>レシーバーが手配出来そうです。
>>ちなみにですが、前期と後期で違いますでしょうか?
>>
>>コンプレッサーなど一緒なので、同じはずだと思うのですが、、。
>>前期のパーツリストが手元にないのと
>>CD版のパーツカタログだと検索出来ません。
>>
>>度々の質問で申し訳ありませんがお願いいたします
>>
>>
>>▼愛車家さん:
>>>早速の回答ありがとうございます。
>>>
>>>R12のガスが、そこまで値上がっているとは知りませんでした。
>>>R134aへの移行が始まった頃に、業者が抱え込みをして流通しなかったのを
>>>思いだしました。その時でも、3千円位していたと思います。
>>>
>>>代替フロンも、R12と混ぜなければおおよそ大丈夫と聞いております。
>>>
>>>当方、昔に車を少しかじっていましてR12のガスは1ダース程ですが
>>>確保しておりましたので良かったです。
>>>以前86に乗っていた時に、自分であちこち弄っては壊したりして
>>>いまして、その時の知人が安いから沢山持っておけば、、、と云われ
>>>理由は、エアコンの故障や前から事故ればエアコン壊れる、でした
>>>
>>>話はそれましたが部品番号の件、参考にして部品屋に注文入れます。
>>>
>>>
>>>▼GT-Xさん:
>>>>レシーバタンクの品番ですが、純正番号「857261510(ハイフン省略)」、
>>>>(おそらく)メーカー番号「047810-0220」だと思います。
>>>>2011年9月にコンプレッサーブローで交換した時のデータです。
>>>>ディーラー交換で、その時の明細からですので、番号に間違いはないと思います。
>>>>レシーバタンクの交換はセットみたいなものですからね。
>>>>ちなみにオーリングは3つ必要になります。何かと部品に目が行きがちですが、
>>>>実はガスが半端ない。3缶で24000円でした。まあ、これは代替ガスで何とかする
>>>>って手もありますけどね。2008年で16000円ですので、3年で3割上がってます。
>>>>R12に拘るなら、早めに抑えた方が良いかもですね。
>>>>
>>>>▼愛車家さん:
>>>>>エアコンを修理しようと考え中です。
>>>>>一応効いているのですが、25年超えの車齢ということで、、。
>>>>>
>>>>>コンプレッサーはリビルトがありOKですが、コンデンサや配管は生産中止。
>>>>>エバポもエキパンも無いようです。
>>>>>最低でもリキッドタンク(レシーバアンドドライヤ)を交換したく
>>>>>質問させて頂きました。
>>>>>
>>>>>どこかのブログで記載があったのですが、デンソー製の良くある汎用品で
>>>>>取り付け可能とありました。ただ、品番までは載っていなかったので
>>>>>自分が部品屋に注文するときに楽に注文出来れば幸いと思いまして、、
>>>>>
>>>>>どなたか、同じような経験のある方で品番判りますという方いましたら
>>>>>教えて頂けると大変助かります。
>>>>>
>>>>>宜しくお願いいたします

・ツリー全体表示

アクセラXDのチューニングについて
 アクセラ E-MAIL  - 15/7/24(金) 21:34 -

引用なし
パスワード
   当方アクセラXDのマニュアルに乗っております。
現在は、オートエグゼのプレミアテールマフラー及び、オートエグゼのインテークサクションキット、オートエグゼのエアクリーンフィルターを装着しています。

現在、御社のアクセラディーゼル用のINTERCOOLER SUPER-Dと、4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dに興味を持っております。
可能であれば今年九月末のスーパーオートバックス広島商工センター店でのイベントに行こうと考えています。
そこで質問ですが
  1. イベントでのINTERCOOLER SUPER-Dと4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dは可能で
   しょうか。
    また、INTERCOOLER SUPER-Dと4BEAT-D FOR MAZDA SKY-DはXDのマニュアル   車にも対応してますでしょうか。
  2. 購入が可能な場合、その場での施工装着が可能でしょうか。
  3. コンピュータの場合、よく現車合わせという言葉を聞きますが、イベント
   時に車に合わせた微調整の作業は行っていただけるのでしょうか。
  4. どの程度出力が上がるのか想像が付かないのですが、施工した車は、
   ディーラー等で適切なメンテナンスを受けていること前提で、10年ぐらい
   は問題なく乗れるでしょうか。
以上です。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授お願いします。

Re:アクセラXDのチューニングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/3(月) 19:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。まず、せっかくの広島でのイベントですから、その時に間違いなく
データがあることを事前に確認しておくといいわけです。
現在のファイルバージョンをディーラーさんでご確認頂き
メールでお送り頂ければそれをベースにした4BEATを弊社が保有しているか
確認いたします。
マツコネ対策に関しましては、お受けになられて少なくとも最新の
データにした状態で4BEATを施工できるのがいいですね。
では詳しくはまたメールをいただければと思います。

金井


▼アクセラさん:
>ありがとうございます!
>4BEATだけであれば当日予約なしでもOK、インタークーラーの場合はビット予約
>が必要で、ビット予約をすれば商品の予約もしてくれるということで了解致しました。
>
>すみません、居住地が遠方であり、施工のチャンスが年1回の広島のイベント時しかありませんので、9月のチャンスを逃すと1年後まで待たなければなりませんので、お手数おかけしますがもう少し教えていただいてもよろしいでしょうか。
>
>マツコネですが、実は社外品のTV視聴キット等をつけると、調子が悪くなり破損するケースがあるそうで、アップデートの支障になるケースもあるようです。
>4BEATは純正コンピュータの燃調やブースト圧等の調整ということで大丈夫だと思うのですが、施工によりマツコネのアップデートに支障が出ないか、確認して施工したほうが良いというアドバイスをディーラーから受けました。
>当然自己責任においての施工ということは重々承知しておりますが、リスクについては把握した上で望みたいのです。
>あと、4BEATを付けた場合、完全純正のようなディーラー任せの車検は可能でしょうか。
>
>インタークーラーをつけた場合の、水温や油温、冬期の寒冷地における動作は問題無いでしょうか。
>
>度々すみませんが、よろしくお願いいたします。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。4BEATはその場でOKですよ。
>>インタークーラーはピット作業になりますから
>>SABさんにご予約下さい。
>>そうしましたら、先方よりこちらに商品の発注がかかりますので
>>ご用意する。。という流れなのです。
>>ですから4BEATも併せてSABさんにご連絡頂ければOKです。
>>
>>金井
>>
>>▼アクセラさん:
>>>追記
>>>
>>>なお、全メッセージ中における「予約」とは、ピットではなく、ナイトスポーツ様に対する、商品の予約であります。
>>>
>>>よろしくお願いします。

Re:アクセラXDのチューニングについて
 アクセラ E-MAIL  - 15/8/3(月) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます!
ひとまず、ファイルバージョンを確認してメールを致します。
よろしくお願いします。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。まず、せっかくの広島でのイベントですから、その時に間違いなく
>データがあることを事前に確認しておくといいわけです。
>現在のファイルバージョンをディーラーさんでご確認頂き
>メールでお送り頂ければそれをベースにした4BEATを弊社が保有しているか
>確認いたします。
>マツコネ対策に関しましては、お受けになられて少なくとも最新の
>データにした状態で4BEATを施工できるのがいいですね。
>では詳しくはまたメールをいただければと思います。
>
>金井
>
>
>▼アクセラさん:
>>ありがとうございます!
>>4BEATだけであれば当日予約なしでもOK、インタークーラーの場合はビット予約
>>が必要で、ビット予約をすれば商品の予約もしてくれるということで了解致しました。
>>
>>すみません、居住地が遠方であり、施工のチャンスが年1回の広島のイベント時しかありませんので、9月のチャンスを逃すと1年後まで待たなければなりませんので、お手数おかけしますがもう少し教えていただいてもよろしいでしょうか。
>>
>>マツコネですが、実は社外品のTV視聴キット等をつけると、調子が悪くなり破損するケースがあるそうで、アップデートの支障になるケースもあるようです。
>>4BEATは純正コンピュータの燃調やブースト圧等の調整ということで大丈夫だと思うのですが、施工によりマツコネのアップデートに支障が出ないか、確認して施工したほうが良いというアドバイスをディーラーから受けました。
>>当然自己責任においての施工ということは重々承知しておりますが、リスクについては把握した上で望みたいのです。
>>あと、4BEATを付けた場合、完全純正のようなディーラー任せの車検は可能でしょうか。
>>
>>インタークーラーをつけた場合の、水温や油温、冬期の寒冷地における動作は問題無いでしょうか。
>>
>>度々すみませんが、よろしくお願いいたします。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。4BEATはその場でOKですよ。
>>>インタークーラーはピット作業になりますから
>>>SABさんにご予約下さい。
>>>そうしましたら、先方よりこちらに商品の発注がかかりますので
>>>ご用意する。。という流れなのです。
>>>ですから4BEATも併せてSABさんにご連絡頂ければOKです。
>>>
>>>金井
>>>
>>>▼アクセラさん:
>>>>追記
>>>>
>>>>なお、全メッセージ中における「予約」とは、ピットではなく、ナイトスポーツ様に対する、商品の予約であります。
>>>>
>>>>よろしくお願いします。

Re:アクセラXDのチューニングについて
 アクセラ E-MAIL  - 15/8/3(月) 21:38 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、情報提供ありがとうございます!
以前、一年点検でマツコネのバージョンアップをした際、色々後付けで
コントローラー等をつけていないか確認されまして、自分も気になった
ので確認したところ、TVキットを外したにも関わらず、CMUが破損したという
ケースが紹介されていました。

PCMとCMUは密接な関係にあるんですね・・・。
ハードが海外製なことも問題の一つとしてあり、一筋縄では行かないという
現状はなんとなく理解できました。

当方のマツコネはナビ機能は問題ないのですが、音楽ファイルが正常に再生されない不具合があり、噂では次のアップデートで対応するとのこと。
そのマツコネのアップデートが9月頃ということですが、ナイトスポーツのイベントとどちらが先になるかで悶々としています。
マツコネについては音楽ファイルさえ正常に動作するようになってくれれば、その後はアップデートはしなくて良いと考えています。


>こんばんは。 キンタロです。
>
>マツコネのCMUと、PCMは、非常に密接な関係にあります。
>今回のサービスキャンペーンでも車体番号によって、
>CMUのアップデート前にPCMをリプロしないといけない
>車両が存在します。
>
>マツコネのハードは海外製です。
>あまり出来はよくありません。
>そのため、ハードを作り直すのはお金がかかるので、
>ソフトでどうにかしようと、今まで何回もバージョンアップ
>がありました。
>
>一向に良くならないので、今回はソフトを日本の
>ナビメーカーが作りました。
>ハードはそのままでです。
>
>しかし、バージョンアップ後に不具合の出る車両もたくさんあります。
>
>ハードを日本製にしない限り、永久にバージョンアップは
>繰り返されるでしょう。
>
>それとテレビキットでCMU壊された方もいらっしゃいますよ。
>
>参考にして下さい。
>
>KINTARO
>
>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。4BEATはその場でOKですよ。
>>>インタークーラーはピット作業になりますから
>>>SABさんにご予約下さい。
>>>そうしましたら、先方よりこちらに商品の発注がかかりますので
>>>ご用意する。。という流れなのです。
>>>ですから4BEATも併せてSABさんにご連絡頂ければOKです。
>>>
>>>金井
>>>
>>>▼アクセラさん:
>>>>追記
>>>>
>>>>なお、全メッセージ中における「予約」とは、ピットではなく、ナイトスポーツ様に対する、商品の予約であります。
>>>>
>>>>よろしくお願いします。

Re:アクセラXDのチューニングについて
 キンタロ  - 15/8/4(火) 9:27 -

引用なし
パスワード
   ▼アクセラさん:
>こんばんは、情報提供ありがとうございます!
>以前、一年点検でマツコネのバージョンアップをした際、色々後付けで
>コントローラー等をつけていないか確認されまして、自分も気になった
>ので確認したところ、TVキットを外したにも関わらず、CMUが破損したという
>ケースが紹介されていました。
>
>PCMとCMUは密接な関係にあるんですね・・・。
>ハードが海外製なことも問題の一つとしてあり、一筋縄では行かないという
>現状はなんとなく理解できました。
>
>当方のマツコネはナビ機能は問題ないのですが、音楽ファイルが正常に再生されない不具合があり、噂では次のアップデートで対応するとのこと。
>そのマツコネのアップデートが9月頃ということですが、ナイトスポーツのイベントとどちらが先になるかで悶々としています。
>マツコネについては音楽ファイルさえ正常に動作するようになってくれれば、その後はアップデートはしなくて良いと考えています。

おはようございます。 キンタロです。

追記です。

ここで問題になるのは、海外製と言うのが、海外で日本のものを作らせている
というのではなく、回路設計から海外なのです。

KINTARO


>
>>こんばんは。 キンタロです。
>>
>>マツコネのCMUと、PCMは、非常に密接な関係にあります。
>>今回のサービスキャンペーンでも車体番号によって、
>>CMUのアップデート前にPCMをリプロしないといけない
>>車両が存在します。
>>
>>マツコネのハードは海外製です。
>>あまり出来はよくありません。
>>そのため、ハードを作り直すのはお金がかかるので、
>>ソフトでどうにかしようと、今まで何回もバージョンアップ
>>がありました。
>>
>>一向に良くならないので、今回はソフトを日本の
>>ナビメーカーが作りました。
>>ハードはそのままでです。
>>
>>しかし、バージョンアップ後に不具合の出る車両もたくさんあります。
>>
>>ハードを日本製にしない限り、永久にバージョンアップは
>>繰り返されるでしょう。
>>
>>それとテレビキットでCMU壊された方もいらっしゃいますよ。
>>
>>参考にして下さい。
>>
>>KINTARO
>>
>>
>>>
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>はい。4BEATはその場でOKですよ。
>>>>インタークーラーはピット作業になりますから
>>>>SABさんにご予約下さい。
>>>>そうしましたら、先方よりこちらに商品の発注がかかりますので
>>>>ご用意する。。という流れなのです。
>>>>ですから4BEATも併せてSABさんにご連絡頂ければOKです。
>>>>
>>>>金井
>>>>
>>>>▼アクセラさん:
>>>>>追記
>>>>>
>>>>>なお、全メッセージ中における「予約」とは、ピットではなく、ナイトスポーツ様に対する、商品の予約であります。
>>>>>
>>>>>よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

FC用4BEATの仕様について
 黒FC3S  - 15/7/23(木) 18:04 -

引用なし
パスワード
   いつも分からない事があると質問し素早い回答で恐縮しています。

タイトルのECUを中古で購入予定なのですがそのECUの仕様が分かれば教えて頂きたいです。

シリアルNo.は312021です。

大変古いロムなのですがもし分かれば教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

Re:FC用4BEATの仕様について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/24(金) 11:42 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。その4BEATは
ノーマルエンジン・ノーマルタービンで使用できる
ベーシックです。
ブースト圧はコントローラーをご使用で調整してください。
ブースト・スピード・レブのリミットはキャンセルです。

金井


▼黒FC3Sさん:
>いつも分からない事があると質問し素早い回答で恐縮しています。
>
>タイトルのECUを中古で購入予定なのですがそのECUの仕様が分かれば教えて頂きたいです。
>
>シリアルNo.は312021です。
>
>大変古いロムなのですがもし分かれば教えて頂けるとありがたいです。
>
>よろしくお願いします。

Re:FC用4BEATの仕様について
 黒FC3S  - 15/7/27(月) 7:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。その4BEATは
>ノーマルエンジン・ノーマルタービンで使用できる
>ベーシックです。
>ブースト圧はコントローラーをご使用で調整してください。
>ブースト・スピード・レブのリミットはキャンセルです。
>
>金井
>
>
>▼黒FC3Sさん:
>>いつも分からない事があると質問し素早い回答で恐縮しています。
>>
>>タイトルのECUを中古で購入予定なのですがそのECUの仕様が分かれば教えて頂きたいです。
>>
>>シリアルNo.は312021です。
>>
>>大変古いロムなのですがもし分かれば教えて頂けるとありがたいです。
>>
>>よろしくお願いします。


返答ありがとうございます。あと2点だけ教えて下さい。燃料は多少なりとも増量されてるのでしょうか?

ブーストアップの際の限界の数値はどれくらいでしょうか?

Re:FC用4BEATの仕様について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/31(金) 16:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。あるところは削って、あるところは増量して有ります。

ブースト圧はロータリーターボの上限として、エンジンとタービンそして
そのほかの機関が完調だと仮定し、長持ち度合いも考慮して
ノーマルエンジン・ノーマルタービンの場合0,9です。
エンジンポート加工やハイフロータービンなどに変更されていて
出力が200PSの後半ほどが見込まれる仕様になると
8Bitのロムチューンでは0,8が限界です。

金井


▼黒FC3Sさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。その4BEATは
>>ノーマルエンジン・ノーマルタービンで使用できる
>>ベーシックです。
>>ブースト圧はコントローラーをご使用で調整してください。
>>ブースト・スピード・レブのリミットはキャンセルです。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼黒FC3Sさん:
>>>いつも分からない事があると質問し素早い回答で恐縮しています。
>>>
>>>タイトルのECUを中古で購入予定なのですがそのECUの仕様が分かれば教えて頂きたいです。
>>>
>>>シリアルNo.は312021です。
>>>
>>>大変古いロムなのですがもし分かれば教えて頂けるとありがたいです。
>>>
>>>よろしくお願いします。
>
>
>返答ありがとうございます。あと2点だけ教えて下さい。燃料は多少なりとも増量されてるのでしょうか?
>
>ブーストアップの際の限界の数値はどれくらいでしょうか?

Re:FC用4BEATの仕様について
 黒FC3S  - 15/8/1(土) 15:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。あるところは削って、あるところは増量して有ります。
>
>ブースト圧はロータリーターボの上限として、エンジンとタービンそして
>そのほかの機関が完調だと仮定し、長持ち度合いも考慮して
>ノーマルエンジン・ノーマルタービンの場合0,9です。
>エンジンポート加工やハイフロータービンなどに変更されていて
>出力が200PSの後半ほどが見込まれる仕様になると
>8Bitのロムチューンでは0,8が限界です。
>
>金井
>
>
>▼黒FC3Sさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。その4BEATは
>>>ノーマルエンジン・ノーマルタービンで使用できる
>>>ベーシックです。
>>>ブースト圧はコントローラーをご使用で調整してください。
>>>ブースト・スピード・レブのリミットはキャンセルです。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼黒FC3Sさん:
>>>>いつも分からない事があると質問し素早い回答で恐縮しています。
>>>>
>>>>タイトルのECUを中古で購入予定なのですがそのECUの仕様が分かれば教えて頂きたいです。
>>>>
>>>>シリアルNo.は312021です。
>>>>
>>>>大変古いロムなのですがもし分かれば教えて頂けるとありがたいです。
>>>>
>>>>よろしくお願いします。
>>
>>
>>返答ありがとうございます。あと2点だけ教えて下さい。燃料は多少なりとも増量されてるのでしょうか?
>>
>>ブーストアップの際の限界の数値はどれくらいでしょうか?


とても参考になりました。どうもありがとうございました。

・ツリー全体表示

vマウントについて
 しろFあっきー E-MAIL  - 15/7/25(土) 8:08 -

引用なし
パスワード
   こんにちは何度か質問させていただいています。

ナイトスポーツ製のvマウントですが、
ラジエーターの下側を支えるステーは
それだけで購入可能でしょうか?

Re:vマウントについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/29(水) 14:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。大丈夫です。
メールをいただければ詳しくご案内できます。

金井


▼しろFあっきーさん:
>こんにちは何度か質問させていただいています。
>
>ナイトスポーツ製のvマウントですが、
>ラジエーターの下側を支えるステーは
>それだけで購入可能でしょうか?

Re:vマウントについて
 しろFあっきー E-MAIL  - 15/7/29(水) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。
早速メールのほうで案内もらいまして、注文致しました。
ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。大丈夫です。
>メールをいただければ詳しくご案内できます。
>
>金井
>
>
>▼しろFあっきーさん:
>>こんにちは何度か質問させていただいています。
>>
>>ナイトスポーツ製のvマウントですが、
>>ラジエーターの下側を支えるステーは
>>それだけで購入可能でしょうか?

・ツリー全体表示

電装トラブルについて
 4型FD E-MAIL  - 15/7/25(土) 23:16 -

引用なし
パスワード
   走行中、ブレーキを踏むとオーディオの電源が落ちたり、イルミ、ライトがちらついたり、ヘッドライトが消えたりします。イグニッションONにならず、セルが回らない事が多々あったのでイグニッションスイッチが故障していると思い交換したのですが治りませんでした。交換してもイグニッションONにならないことがあります。
どこか配線がショートしているのではないかと思うのですが、ショートしやすい場所や、アース不良しやすい場所はありますでしょうか。
その他、原因がありそうな箇所がありますでしょうか。

お忙しいと思いますが回答宜しくお願いします。

Re:電装トラブルについて
 キンタロ  - 15/7/28(火) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ▼4型FDさん:
>走行中、ブレーキを踏むとオーディオの電源が落ちたり、イルミ、ライトがちらついたり、ヘッドライトが消えたりします。イグニッションONにならず、セルが回らない事が多々あったのでイグニッションスイッチが故障していると思い交換したのですが治りませんでした。交換してもイグニッションONにならないことがあります。
>どこか配線がショートしているのではないかと思うのですが、ショートしやすい場所や、アース不良しやすい場所はありますでしょうか。
>その他、原因がありそうな箇所がありますでしょうか。
>
>お忙しいと思いますが回答宜しくお願いします。


キンタロと申します。

ショートでしたらフューズがとびますので、違うと思います。

今日ナイトさんお休みなので、代わりに。
金井さんいわく、フロントクロスメンバーの2ヶ所のアース不良が、
あらゆる不具合をおこすそうです。

いちど確認されてみてはどうでしょうか?

KINTARO

Re:電装トラブルについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/29(水) 14:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
弊社でも車検をお受けしておりますが
そのときに点検すると意外に多いことが
バッテリー端子の緩みです。
結構あってびっくりです。
緩んでいれば落ちたり落ちなかったり。
まずはこのあたりからご確認下さい。

金井


▼キンタロさん:
>▼4型FDさん:
>>走行中、ブレーキを踏むとオーディオの電源が落ちたり、イルミ、ライトがちらついたり、ヘッドライトが消えたりします。イグニッションONにならず、セルが回らない事が多々あったのでイグニッションスイッチが故障していると思い交換したのですが治りませんでした。交換してもイグニッションONにならないことがあります。
>>どこか配線がショートしているのではないかと思うのですが、ショートしやすい場所や、アース不良しやすい場所はありますでしょうか。
>>その他、原因がありそうな箇所がありますでしょうか。
>>
>>お忙しいと思いますが回答宜しくお願いします。
>
>
>キンタロと申します。
>
>ショートでしたらフューズがとびますので、違うと思います。
>
>今日ナイトさんお休みなので、代わりに。
>金井さんいわく、フロントクロスメンバーの2ヶ所のアース不良が、
>あらゆる不具合をおこすそうです。
>
>いちど確認されてみてはどうでしょうか?
>
>KINTARO

・ツリー全体表示

ポート加工について
 3型FD  - 15/7/21(火) 12:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、当方3型FD3Sに乗る者です
仕様としては吸排気を多少変えた程度のほぼノーマルのFD3Sに乗っているのですが
かねてよりNA化したブリッジやペリフェラルポートに興味を持っていました
できる事ならNAペリはブリッジに乗ってみたいのてすが、ネットでは曖昧な情報しか得る事ができないので、ここで質問させていただきます
実際のところ、ペリポート、ブリッジポートの耐久性やパワー、車検取得についてはどうなのでしょうか?
もしよろしければペリの場合、ブリッジの場合と分けて回答していただけると幸いです。
お忙しいとは思いますが回答のほどよろしくお願いします

Re:ポート加工について
 ナイトスポーツ中村 E-MAIL  - 15/7/24(金) 12:03 -

引用なし
パスワード
   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

NAやターボにかかわらず、ブリッジやペリフェラルポートにポートを変更する作業は、インテークとエキゾーストのポートタイミングのオーバーラップを増やして、掃気を良くして充填効率を高める方法です。
あなたは脈動と言う事をご存知ですか。オートバイの後ろに立っていると、たまにポッポッっと空気の圧力を感じることは無いですか。あれは排気の脈動です。脈動とは排気ポートが開くと、排気が燃焼室の変化に伴って、高い圧力が排気管に出ます。それがまるで塊のように音速で排気出口に向かいます。そして出口まで来ると、大きく拡散して圧力は逆にマイナスになります。そのマイナス圧力の塊は、音速で排気管をエンジンに戻って行きます。戻り切った所でエンジンが下死点付近にあると、最後の残留ガスを吸い出してくれます。そうやって燃焼済みの残留ガスを無駄なく出して、新規の混合気をエンジンに入れてパワーアップを図るのです。この時にもしもインテークと大きなオーバーラップがあれば、インテークからも混合気を吸いこんで、より残留ガスを吸い出す事が出来ますね。話は飛びますが、ペリのエンジンなどが、高回転からアクセルオフにすると、大きな火を排気管から出しますが、あれはそうやってインテークからの混合気がオーバーラップを超えて排気に出たために起きる現象です。
そのような過激な状態になりますから、アイドルも不安定になります。当然ですがまともに排ガスが車検に受かるほど浄化させることは難しくなります。また、脈動を正確におこなわせるためには、正しい排気管の長さが重要になります。短すぎれば脈動のターゲット回転数が高くなりすぎますし、長すぎればパワーが欲しいところにチューニングされません。しかし触媒を付けると、正しい長さに作ることは難しくなります。恰好だけのペリで良ければ良いのですが、それでは意味が無いでしょう。13Bで正しいペリなら320馬力、ブリッジでも290馬力は出せます。市街地走行がほとんどなら耐久性も気にするほどの事は無いでしょう。でも正しい車検は難しいですよ。もっと詳しくと言うことでしたら、メールをください。よろしくお願いします。


▼3型FDさん:
>こんにちは、当方3型FD3Sに乗る者です
>仕様としては吸排気を多少変えた程度のほぼノーマルのFD3Sに乗っているのですが
>かねてよりNA化したブリッジやペリフェラルポートに興味を持っていました
>できる事ならNAペリはブリッジに乗ってみたいのてすが、ネットでは曖昧な情報しか得る事ができないので、ここで質問させていただきます
>実際のところ、ペリポート、ブリッジポートの耐久性やパワー、車検取得についてはどうなのでしょうか?
>もしよろしければペリの場合、ブリッジの場合と分けて回答していただけると幸いです。
>お忙しいとは思いますが回答のほどよろしくお願いします

・ツリー全体表示

fd3sアイドラ
 もぐもぐ E-MAIL  - 15/7/18(土) 5:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
fd3sのエアコンコンプレッサーとパワステのベルトにテンションを掛けている
アイドラについてなのですが、取り付け向きはリブのある側が前/後、どちらが正しいのでしょう?
ベルトのセンター位置からリブが前かなあとは思うのですが、エンジン周りの画像を検索して見るとリブ後ろに付いている場合が少し多そうです

Re:fd3sアイドラ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/18(土) 13:11 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
1・2・3型はリブが奥で
4・5・6型はリブが手前です。

金井


▼もぐもぐさん:
>こんにちは
>fd3sのエアコンコンプレッサーとパワステのベルトにテンションを掛けている
>アイドラについてなのですが、取り付け向きはリブのある側が前/後、どちらが正しいのでしょう?
>ベルトのセンター位置からリブが前かなあとは思うのですが、エンジン周りの画像を検索して見るとリブ後ろに付いている場合が少し多そうです

Re:fd3sアイドラ
 キンタロ  - 15/7/19(日) 7:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。
>1・2・3型はリブが奥で
>4・5・6型はリブが手前です。
>
>金井
>
>
>▼もぐもぐさん:
>>こんにちは
>>fd3sのエアコンコンプレッサーとパワステのベルトにテンションを掛けている
>>アイドラについてなのですが、取り付け向きはリブのある側が前/後、どちらが正しいのでしょう?
>>ベルトのセンター位置からリブが前かなあとは思うのですが、エンジン周りの画像を検索して見るとリブ後ろに付いている場合が少し多そうです


おはようございます。 キンタロです。

ちょっとだけ追記を。

二つのプーリーに互換性はありません。
必ずついていた向きで使ってくださいね。

KINTARO

Re:fd3sアイドラ
 もぐもぐ E-MAIL  - 15/7/19(日) 11:16 -

引用なし
パスワード
   金井さま キンタロさま
こんなところに前後期の違いがあろうとは意外でした
パワステポンプ/コンプレッサーのプーリー位置でも違うのでしょうかね
助かります ありがとうございます


▼キンタロさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。
>>1・2・3型はリブが奥で
>>4・5・6型はリブが手前です。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼もぐもぐさん:
>>>こんにちは
>>>fd3sのエアコンコンプレッサーとパワステのベルトにテンションを掛けている
>>>アイドラについてなのですが、取り付け向きはリブのある側が前/後、どちらが正しいのでしょう?
>>>ベルトのセンター位置からリブが前かなあとは思うのですが、エンジン周りの画像を検索して見るとリブ後ろに付いている場合が少し多そうです
>
>
>おはようございます。 キンタロです。
>
>ちょっとだけ追記を。
>
>二つのプーリーに互換性はありません。
>必ずついていた向きで使ってくださいね。
>
>KINTARO

Re:fd3sアイドラ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/20(月) 11:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。プーリーを外すと見える、
受けになるカラーの寸法が違います。
ですから1.2.3と4.5.6型で
ごちゃ混ぜになってしまっている車両がないとも限りません。
装着したら必ずリブにベルトの端が触れてしまっていないかを確認してください。
ちなみに触れてしまっている車両は、パワステポンプブラケット周辺に
ベルトが削れてしまって粉上になったものが付着しています。

金井


▼もぐもぐさん:
>金井さま キンタロさま
>こんなところに前後期の違いがあろうとは意外でした
> パワステポンプ/コンプレッサーのプーリー位置でも違うのでしょうかね
>助かります ありがとうございます
>
>
>▼キンタロさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。
>>>1・2・3型はリブが奥で
>>>4・5・6型はリブが手前です。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼もぐもぐさん:
>>>>こんにちは
>>>>fd3sのエアコンコンプレッサーとパワステのベルトにテンションを掛けている
>>>>アイドラについてなのですが、取り付け向きはリブのある側が前/後、どちらが正しいのでしょう?
>>>>ベルトのセンター位置からリブが前かなあとは思うのですが、エンジン周りの画像を検索して見るとリブ後ろに付いている場合が少し多そうです
>>
>>
>>おはようございます。 キンタロです。
>>
>>ちょっとだけ追記を。
>>
>>二つのプーリーに互換性はありません。
>>必ずついていた向きで使ってくださいね。
>>
>>KINTARO

・ツリー全体表示

pro200とfc605について
 博多 E-MAIL  - 15/7/13(月) 13:04 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。

質問させて頂きます。

FC3S後期を所有しています。仕様は

サイドポート TO4Sウエストゲート開放 Vプロ エアフロレス
社外フロントパイプ 触媒ストレート RE雨宮ドルフィンテールマフラー

上記の仕様でVプロセッティングしてもらい約400馬力ですが排気音が大きく悩んでます。

この車に御社のpro200とfc605を装着した場合に下記の3点が気になります。(ウエストゲートパイプはpro200の前に溶接)

@排気音 排気ガスが車検にとおるのか

A馬力 トルクにどのような変化があらわれるのか
(この車でドリフトをさせて頂いてます)

BVプロ再セッティングは必ず必要なのか


お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

Re:pro200とfc605について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/17(金) 10:42 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

いえ、メインは変更していません。
60φです。

金井


▼博多さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。まずはじめに書かなければいけないのは
>>メタリットは廃盤です。
>>
>>メタリットであっても他の触媒であっても
>>サイドポートをどれくらい変更しているかで排ガスは変わってきます。
>>また音量も通常の605装着状態よりは明らかに上がってしまうでしょう。
>>出力としては、ストレートに比べればほんの少しだけ全域で下がります。
>>Vプロでのセッティングが必要かどうかは、現在の仕様でどうA/Fや点火を決めてあるかによります。
>>でも今回お考えの変更ならそのままいけるかもしれません。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼博多さん:
>>>▼キンタロさん:
>>>>▼博多さん:
>>>>>お世話になります。
>>>>>
>>>>>質問させて頂きます。
>>>>>
>>>>>FC3S後期を所有しています。仕様は
>>>>>
>>>>>サイドポート TO4Sウエストゲート開放 Vプロ エアフロレス
>>>>>社外フロントパイプ 触媒ストレート RE雨宮ドルフィンテールマフラー
>>>>>
>>>>>上記の仕様でVプロセッティングしてもらい約400馬力ですが排気音が大きく悩んでます。
>>>>>
>>>>>この車に御社のpro200とfc605を装着した場合に下記の3点が気になります。(ウエストゲートパイプはpro200の前に溶接)
>>>>>
>>>>>1.排気音 排気ガスが車検にとおるのか
>>>>>
>>>>>2.馬力 トルクにどのような変化があらわれるのか
>>>>> (この車でドリフトをさせて頂いてます)
>>>>>
>>>>>3.Vプロ再セッティングは必ず必要なのか
>>>>>
>>>>>
>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>
>>>>キンタロと申します。
>>>>
>>>>ウエイストゲートが大気開放の時点で、車検無理ですよ。
>>>>
>>>>KINTARO
>>>
>>>返答ありがとうございます。
>>>
>>>私の書き方がまずかったですね。
>>>
>>>上記にも書いてますがウエストゲートはpro200の前のフロントパイプに接続(溶接)した場合です。
>>>
>>>知りたいのは上記の3点です。
>>>宜しくお願い致します。
>
>
>金井さん
>ありがとうございます!
>
>廃盤ですか・・・残念です。
>
>もう1つ質問させてください。
>
>
>以前こちらで605のフロントパイプからの分岐パイプが
>
>旧タイプ60パイから70パイへ変更されてると拝見したんですが
>
>メインパイプも60パイから70パイへ変更されているのでしょうか?
>
>お忙しいところ申し訳ございませんが
>宜しくお願い致します。
>

Re:pro200とfc605について
 博多 E-MAIL  - 15/7/17(金) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>いえ、メインは変更していません。
>60φです。
>
>金井
>
>
>▼博多さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。まずはじめに書かなければいけないのは
>>>メタリットは廃盤です。
>>>
>>>メタリットであっても他の触媒であっても
>>>サイドポートをどれくらい変更しているかで排ガスは変わってきます。
>>>また音量も通常の605装着状態よりは明らかに上がってしまうでしょう。
>>>出力としては、ストレートに比べればほんの少しだけ全域で下がります。
>>>Vプロでのセッティングが必要かどうかは、現在の仕様でどうA/Fや点火を決めてあるかによります。
>>>でも今回お考えの変更ならそのままいけるかもしれません。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼博多さん:
>>>>▼キンタロさん:
>>>>>▼博多さん:
>>>>>>お世話になります。
>>>>>>
>>>>>>質問させて頂きます。
>>>>>>
>>>>>>FC3S後期を所有しています。仕様は
>>>>>>
>>>>>>サイドポート TO4Sウエストゲート開放 Vプロ エアフロレス
>>>>>>社外フロントパイプ 触媒ストレート RE雨宮ドルフィンテールマフラー
>>>>>>
>>>>>>上記の仕様でVプロセッティングしてもらい約400馬力ですが排気音が大きく悩んでます。
>>>>>>
>>>>>>この車に御社のpro200とfc605を装着した場合に下記の3点が気になります。(ウエストゲートパイプはpro200の前に溶接)
>>>>>>
>>>>>>1.排気音 排気ガスが車検にとおるのか
>>>>>>
>>>>>>2.馬力 トルクにどのような変化があらわれるのか
>>>>>> (この車でドリフトをさせて頂いてます)
>>>>>>
>>>>>>3.Vプロ再セッティングは必ず必要なのか
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
>>>>>
>>>>>
>>>>>キンタロと申します。
>>>>>
>>>>>ウエイストゲートが大気開放の時点で、車検無理ですよ。
>>>>>
>>>>>KINTARO
>>>>
>>>>返答ありがとうございます。
>>>>
>>>>私の書き方がまずかったですね。
>>>>
>>>>上記にも書いてますがウエストゲートはpro200の前のフロントパイプに接続(溶接)した場合です。
>>>>
>>>>知りたいのは上記の3点です。
>>>>宜しくお願い致します。
>>
>>
>>金井さん
>>ありがとうございます!
>>
>>廃盤ですか・・・残念です。
>>
>>もう1つ質問させてください。
>>
>>
>>以前こちらで605のフロントパイプからの分岐パイプが
>>
>>旧タイプ60パイから70パイへ変更されてると拝見したんですが
>>
>>メインパイプも60パイから70パイへ変更されているのでしょうか?
>>
>>お忙しいところ申し訳ございませんが
>>宜しくお願い致します。
>>


金井さん

ありがとうございます。


質問ばかりで申し訳ございませんが

今週末、7月19日(日)マツダファンinオートポリスに
ナイトスポーツ様はこられないのですか?

Re:pro200とfc605について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/7/18(土) 13:06 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。残念ながらお伺いできません。

また機会がありましたら
お会いしたいですね。

金井


▼博多さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>いえ、メインは変更していません。
>>60φです。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼博多さん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>はい。まずはじめに書かなければいけないのは
>>>>メタリットは廃盤です。
>>>>
>>>>メタリットであっても他の触媒であっても
>>>>サイドポートをどれくらい変更しているかで排ガスは変わってきます。
>>>>また音量も通常の605装着状態よりは明らかに上がってしまうでしょう。
>>>>出力としては、ストレートに比べればほんの少しだけ全域で下がります。
>>>>Vプロでのセッティングが必要かどうかは、現在の仕様でどうA/Fや点火を決めてあるかによります。
>>>>でも今回お考えの変更ならそのままいけるかもしれません。
>>>>
>>>>金井
>>>>
>>>>
>>>>▼博多さん:
>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>▼博多さん:
>>>>>>>お世話になります。
>>>>>>>
>>>>>>>質問させて頂きます。
>>>>>>>
>>>>>>>FC3S後期を所有しています。仕様は
>>>>>>>
>>>>>>>サイドポート TO4Sウエストゲート開放 Vプロ エアフロレス
>>>>>>>社外フロントパイプ 触媒ストレート RE雨宮ドルフィンテールマフラー
>>>>>>>
>>>>>>>上記の仕様でVプロセッティングしてもらい約400馬力ですが排気音が大きく悩んでます。
>>>>>>>
>>>>>>>この車に御社のpro200とfc605を装着した場合に下記の3点が気になります。(ウエストゲートパイプはpro200の前に溶接)
>>>>>>>
>>>>>>>1.排気音 排気ガスが車検にとおるのか
>>>>>>>
>>>>>>>2.馬力 トルクにどのような変化があらわれるのか
>>>>>>> (この車でドリフトをさせて頂いてます)
>>>>>>>
>>>>>>>3.Vプロ再セッティングは必ず必要なのか
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>キンタロと申します。
>>>>>>
>>>>>>ウエイストゲートが大気開放の時点で、車検無理ですよ。
>>>>>>
>>>>>>KINTARO
>>>>>
>>>>>返答ありがとうございます。
>>>>>
>>>>>私の書き方がまずかったですね。
>>>>>
>>>>>上記にも書いてますがウエストゲートはpro200の前のフロントパイプに接続(溶接)した場合です。
>>>>>
>>>>>知りたいのは上記の3点です。
>>>>>宜しくお願い致します。
>>>
>>>
>>>金井さん
>>>ありがとうございます!
>>>
>>>廃盤ですか・・・残念です。
>>>
>>>もう1つ質問させてください。
>>>
>>>
>>>以前こちらで605のフロントパイプからの分岐パイプが
>>>
>>>旧タイプ60パイから70パイへ変更されてると拝見したんですが
>>>
>>>メインパイプも60パイから70パイへ変更されているのでしょうか?
>>>
>>>お忙しいところ申し訳ございませんが
>>>宜しくお願い致します。
>>>
>
>
>金井さん
>
>ありがとうございます。
>
>
>質問ばかりで申し訳ございませんが
>
>今週末、7月19日(日)マツダファンinオートポリスに
>ナイトスポーツ様はこられないのですか?

Re:pro200とfc605について
 博多 E-MAIL  - 15/7/18(土) 14:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。残念ながらお伺いできません。
>
>また機会がありましたら
>お会いしたいですね。
>
>金井
>
>
>▼博多さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>いえ、メインは変更していません。
>>>60φです。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼博多さん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>こんにちは。
>>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>>
>>>>>はい。まずはじめに書かなければいけないのは
>>>>>メタリットは廃盤です。
>>>>>
>>>>>メタリットであっても他の触媒であっても
>>>>>サイドポートをどれくらい変更しているかで排ガスは変わってきます。
>>>>>また音量も通常の605装着状態よりは明らかに上がってしまうでしょう。
>>>>>出力としては、ストレートに比べればほんの少しだけ全域で下がります。
>>>>>Vプロでのセッティングが必要かどうかは、現在の仕様でどうA/Fや点火を決めてあるかによります。
>>>>>でも今回お考えの変更ならそのままいけるかもしれません。
>>>>>
>>>>>金井
>>>>>
>>>>>
>>>>>▼博多さん:
>>>>>>▼キンタロさん:
>>>>>>>▼博多さん:
>>>>>>>>お世話になります。
>>>>>>>>
>>>>>>>>質問させて頂きます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>FC3S後期を所有しています。仕様は
>>>>>>>>
>>>>>>>>サイドポート TO4Sウエストゲート開放 Vプロ エアフロレス
>>>>>>>>社外フロントパイプ 触媒ストレート RE雨宮ドルフィンテールマフラー
>>>>>>>>
>>>>>>>>上記の仕様でVプロセッティングしてもらい約400馬力ですが排気音が大きく悩んでます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>この車に御社のpro200とfc605を装着した場合に下記の3点が気になります。(ウエストゲートパイプはpro200の前に溶接)
>>>>>>>>
>>>>>>>>1.排気音 排気ガスが車検にとおるのか
>>>>>>>>
>>>>>>>>2.馬力 トルクにどのような変化があらわれるのか
>>>>>>>> (この車でドリフトをさせて頂いてます)
>>>>>>>>
>>>>>>>>3.Vプロ再セッティングは必ず必要なのか
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>キンタロと申します。
>>>>>>>
>>>>>>>ウエイストゲートが大気開放の時点で、車検無理ですよ。
>>>>>>>
>>>>>>>KINTARO
>>>>>>
>>>>>>返答ありがとうございます。
>>>>>>
>>>>>>私の書き方がまずかったですね。
>>>>>>
>>>>>>上記にも書いてますがウエストゲートはpro200の前のフロントパイプに接続(溶接)した場合です。
>>>>>>
>>>>>>知りたいのは上記の3点です。
>>>>>>宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>
>>>>金井さん
>>>>ありがとうございます!
>>>>
>>>>廃盤ですか・・・残念です。
>>>>
>>>>もう1つ質問させてください。
>>>>
>>>>
>>>>以前こちらで605のフロントパイプからの分岐パイプが
>>>>
>>>>旧タイプ60パイから70パイへ変更されてると拝見したんですが
>>>>
>>>>メインパイプも60パイから70パイへ変更されているのでしょうか?
>>>>
>>>>お忙しいところ申し訳ございませんが
>>>>宜しくお願い致します。
>>>>
>>
>>
>>金井さん
>>
>>ありがとうございます。
>>
>>
>>質問ばかりで申し訳ございませんが
>>
>>今週末、7月19日(日)マツダファンinオートポリスに
>>ナイトスポーツ様はこられないのですか?


こんにちは金井さん。

こられると少し期待しておりました(笑)


多くの質問に返答して頂いて
ありがとうございました!


機会がありましたら
ぜひ宜しくお願い致します!

明日、エアコン無しの愛車fc3sでオートポリスに行ってきます。

・ツリー全体表示

1 / 2 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free