2016 / 05
 
1 / 2 ページ 前へ→

ブーストコントローラーの...[3]  /  FD3Sフロントオーバー...[1]  /  車検と排ガスについて[3]  /  FDの圧縮低下[1]  /  BMアクセラ ハイフロータ...[1]  /  BMアクセラ ハイフロータ...[0]  /  タービン付近からの白煙[4]  /  FD3S用メタリットについて[2]  /  ブーストコントローラーに...[2]  /  BM用ボンネットダンパー[1]  /  

ブーストコントローラーの取り付け
 ひろたか E-MAIL  - 16/5/28(土) 15:27 -

引用なし
パスワード
   FD3Sですが、ブーストコントローラーevc6irの取り付け要領で教えてください。スロットル信号と回転信号または車速信号はどこから取るのが良いでしょうか?また回転と車速はどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

Re:ブーストコントローラーの取り付け
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/29(日) 10:41 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。いずれもコンピュータの配線から拾えますよ。
車速と回転は、弊社では回転で拾っています。

金井

▼ひろたかさん:
>FD3Sですが、ブーストコントローラーevc6irの取り付け要領で教えてください。スロットル信号と回転信号または車速信号はどこから取るのが良いでしょうか?また回転と車速はどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

Re:ブーストコントローラーの取り付け
 ひろたか E-MAIL  - 16/5/29(日) 12:41 -

引用なし
パスワード
   何度もすみません。
コンピューターの配線はどれになるか教えてもらえないでしょうか?
6型です。線の色と位置をお願いします。

▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。いずれもコンピュータの配線から拾えますよ。
>車速と回転は、弊社では回転で拾っています。
>
>金井
>
>▼ひろたかさん:
>>FD3Sですが、ブーストコントローラーevc6irの取り付け要領で教えてください。スロットル信号と回転信号または車速信号はどこから取るのが良いでしょうか?また回転と車速はどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

Re:ブーストコントローラーの取り付け
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/30(月) 20:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。それではすみませんが
一度お電話いただけませんでしょうか。
カプラーの向きなど直接お話させていただいた方が
宜しいかと思いまして。
明日はお休みを頂きますので
水曜以降でご連絡いただければと思います。

宜しくお願い致します。

金井


▼ひろたかさん:
>何度もすみません。
>コンピューターの配線はどれになるか教えてもらえないでしょうか?
>6型です。線の色と位置をお願いします。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。いずれもコンピュータの配線から拾えますよ。
>>車速と回転は、弊社では回転で拾っています。
>>
>>金井
>>
>>▼ひろたかさん:
>>>FD3Sですが、ブーストコントローラーevc6irの取り付け要領で教えてください。スロットル信号と回転信号または車速信号はどこから取るのが良いでしょうか?また回転と車速はどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

FD3Sフロントオーバーフェンダーキット
 A2  - 16/5/25(水) 17:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
ホイールを18インチにしたところフェンダーの耳にけっこう擦るようになってしまいました。

FD3Sフロントオーバーフェンダーキットですが
ノーマルサスで18インチでオフセット+38のタイヤ235/40Rだと
フェンダーの耳に当たったりしますか?

Re:FD3Sフロントオーバーフェンダーキット
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/27(金) 13:35 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ホイルの太さがわかりませんが
8Jか8.5Jであれば普通は当たりません。
でもフロントは、ステアリングを切る状態で
段差に乗り上げればフェンダー耳部に当たりやすくなります。
フェンダーの装着で逃げやすくはなりますが
段差に乗り上げるときの運転の仕方
(乗り上げる瞬間だけ一度ハンドルを真っ直ぐにする)
でも改善されますよ。

金井


▼A2さん:
>はじめまして。
>ホイールを18インチにしたところフェンダーの耳にけっこう擦るようになってしまいました。
>
>FD3Sフロントオーバーフェンダーキットですが
>ノーマルサスで18インチでオフセット+38のタイヤ235/40Rだと
>フェンダーの耳に当たったりしますか?

・ツリー全体表示

車検と排ガスについて
 Nuno  - 16/5/17(火) 20:34 -

引用なし
パスワード
   初めて質問させて頂きます。

現在、九州からFD3Sを持って東京に出張に来ており、来月が車検のため御社に車検をお願いしようと思っています。
そこで1点気になることがありご質問させて頂きました。

中古で購入後、半年毎にディーラーで点検をしており、1年前の点検で排ガスが規定値の10倍ということを言われ、
半年前にO2センサー、レモンバルブ、エアクリーナー、プラグを交換しています。
交換後、排ガスの臭さは多少減りましたが、それでもたまに排ガスが臭いことが有ります。

某ブログでACVの話題が上がり、メーカーから欠品という状況になっているようですが、
御社に車検を依頼した場合、修理と車検をお願いすることは可能でしょうか?

車のコンディションは
走行距離 98000キロ
圧縮 8.9、9.2
吸排気ノーマル
CPUノーマル

以上、よろしくお願い致します。

Re:車検と排ガスについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/20(金) 17:31 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。まず車検ですが
6月の車検や他作業のご依頼・ご入庫の予定が
かなり埋まってきております。
日程や仕様によってはお受けできなくなることも有りますので
ぜひお早めにお電話にてお問い合わせください。
私、金井あてで結構です。
排ガスは、何が原因かをちゃんと調べる必要がありますね。
エアコントロールバルブだけが原因ではないですし。
そしてエアコントロールバルブですが、現在欠品のようですが
現時点では生産終了では無いと確認しました。
時間はかかるようですが。
いずれにしましても、お電話いただければと思います。
お待ちしております。

金井


▼Nunoさん:
>初めて質問させて頂きます。
>
>現在、九州からFD3Sを持って東京に出張に来ており、来月が車検のため御社に車検をお願いしようと思っています。
>そこで1点気になることがありご質問させて頂きました。
>
>中古で購入後、半年毎にディーラーで点検をしており、1年前の点検で排ガスが規定値の10倍ということを言われ、
>半年前にO2センサー、レモンバルブ、エアクリーナー、プラグを交換しています。
>交換後、排ガスの臭さは多少減りましたが、それでもたまに排ガスが臭いことが有ります。
>
>某ブログでACVの話題が上がり、メーカーから欠品という状況になっているようですが、
>御社に車検を依頼した場合、修理と車検をお願いすることは可能でしょうか?
>
>車のコンディションは
>走行距離 98000キロ
>圧縮 8.9、9.2
>吸排気ノーマル
>CPUノーマル
>
>以上、よろしくお願い致します。

Re:車検と排ガスについて
 Nuno  - 16/5/21(土) 19:38 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。

当方がバタバタしており、先の予定が経てれなかったため、試しに排ガス測定をしに行った所、排ガスは問題なしで車検も大丈夫との事になりました。
そのため、車検自体はディーラーでとりあえず済ませることとなりました。

ただし、ダイアグで32番が出ており、温感始動時のアイドリングが不安定なため、別途ACVの注文とダイアグの解決などはナイトスポーツ様にお願いしたいと思っています。

車検が終了しましたら、お電話でご連絡致しますので、その時はよろしくお願い致します。

Re:車検と排ガスについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/22(日) 15:27 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ポートエアコントロールソレノイドですね。
温間始動の不安定はここを治しても出てしまいます。
FDは何型なのでしょうか?
エアコントロールバルブも注文してからどれだけ時間が
かかるかわかりませんし、 年式による違いも有ります。
もちろんソレノイドも違いが有ります。
いずれにしましても一度お早目のお電話をお願い致します。

金井

▼Nunoさん:
>お返事ありがとうございます。
>
>当方がバタバタしており、先の予定が経てれなかったため、試しに排ガス測定をしに行った所、排ガスは問題なしで車検も大丈夫との事になりました。
>そのため、車検自体はディーラーでとりあえず済ませることとなりました。
>
>ただし、ダイアグで32番が出ており、温感始動時のアイドリングが不安定なため、別途ACVの注文とダイアグの解決などはナイトスポーツ様にお願いしたいと思っています。
>
>車検が終了しましたら、お電話でご連絡致しますので、その時はよろしくお願い致します。

・ツリー全体表示

FDの圧縮低下
 aizawa  - 16/5/21(土) 14:16 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿させて頂きます。ご教授いただけたら幸いです。
FD5型125,000km、すべて純正仕様です。
この5〜6年、年間走行は3,000km程度で圧縮は常に7.9〜8.0程度で落ち着いていたのですが、1年前に突然6.3、7.0に落ちてしまいメーカーの新品エンジンに乗せ換えました。
新品エンジンの圧縮は表示が無かったのですが、それから1年かけて3,000kmの慣らしを終え昨日圧縮を計測したら6.9、7.2という酷いものでした。
スロットルセンサー、ノックセンサー、吸排気温センサー、水温センサー等はこの2年の間に交換済です。ダイアグには何も出ません。
新品から1年でのこの数値、原因としては何が一番怪しいでしょうか。
例えばメタポンの故障とか・・・
遠方につきお伺いするのも難しく困っています。
ちなみに作業はすべて地元のマツダディーラーさんでお願いしています。

Re:FDの圧縮低下
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/22(日) 15:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。
では一度お電話いただけませんでしょうか。
コンプレッションはテスタの違いや
計測するときの条件でいくらでも変わってしまいます。
車両の状態や使い方など
ご質問に対して、それにお答えする為に
こちらも質問が沸いてきます。
ですので簡素にお答えできることでもないであろう事なので
私金井あてでお電話いただければと思います。

金井

▼aizawaさん:
>初めて投稿させて頂きます。ご教授いただけたら幸いです。
>FD5型125,000km、すべて純正仕様です。
>この5〜6年、年間走行は3,000km程度で圧縮は常に7.9〜8.0程度で落ち着いていたのですが、1年前に突然6.3、7.0に落ちてしまいメーカーの新品エンジンに乗せ換えました。
>新品エンジンの圧縮は表示が無かったのですが、それから1年かけて3,000kmの慣らしを終え昨日圧縮を計測したら6.9、7.2という酷いものでした。
>スロットルセンサー、ノックセンサー、吸排気温センサー、水温センサー等はこの2年の間に交換済です。ダイアグには何も出ません。
>新品から1年でのこの数値、原因としては何が一番怪しいでしょうか。
>例えばメタポンの故障とか・・・
>遠方につきお伺いするのも難しく困っています。
>ちなみに作業はすべて地元のマツダディーラーさんでお願いしています。

・ツリー全体表示

BMアクセラ ハイフロータービンについて!
 すぎちゃん  - 16/5/15(日) 20:20 -

引用なし
パスワード
   現在、アクセラのハイフロータービンが開発中とお聞きして聞きたいことがあるのですが、これは、アクセラセダン1.5G仕様では使えないのですか?
XD用とかいてあるので… 使えるようになりませんか?
あと、いつ頃出ます?

Re:BMアクセラ ハイフロータービンについて!
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/20(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。1.5Gには使えません。
販売時期は、まだ解決しなければいけないことがあって
未定なのです。
すみません。

金井

▼すぎちゃんさん:
>現在、アクセラのハイフロータービンが開発中とお聞きして聞きたいことがあるのですが、これは、アクセラセダン1.5G仕様では使えないのですか?
>XD用とかいてあるので… 使えるようになりませんか?
>あと、いつ頃出ます?

・ツリー全体表示

BMアクセラ ハイフロータービンについて!
 すぎちゃん  - 16/5/15(日) 20:18 -

引用なし
パスワード
   現在、ハイフロータービンが開発中とお聞きして聞きたいことがあるのですが、この商品はBMアクセラセダン1.5G仕様では、使えないのですか?
XD用と書いてあるので。

・ツリー全体表示

タービン付近からの白煙
 こういち  - 16/5/8(日) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ナイトスポーツ様

いつも参考にさせていただいております。ご相談がありまして投稿させて頂きました。FD5型 280馬力車 ノーマルに乗っておりますが、外気導入でオイルの焼けたにおいがして困っております。酷いときはボッネットとフェンダーの隙間から白煙が見えるほど煙が出ます。通常走行時はそれほど臭いませんが、冷間自動時はかなり臭いがきつく、煙が多く出る時があります。エアクリ、エアポンプを外し、エンジンを回してみたところ、プライマリタービンのオイル、水のラインが繋がっているところ(センターハウジング?)付近から煙が出ていたため、オイルのIN側のガスケット、オイルのアウトレットパイプ(14-290)を交換しました。念のため、セカンダリ側のアウトレットパイプも交換しました。ちなみにプライマリ側のパイプはブローバイで真っ黒でした。

上記の修理を行いましたがやはり白煙が出てきてしまいます。目視で見る限りプライマリ側のセンターハウジングの付け根あたりから若干オイルが染み出しているように見えました。これが原因とすればタービン本体に原因があると考えるのが妥当でしょうか? 分かりにくいですが下記画像を見て頂けると助かります。

http://yahoo.jp/box/W7Ynfr

お忙しいところすみません。
ご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

Re:タービン付近からの白煙
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/9(月) 18:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ちょっと画像が見れないのですが
考えられることを書いておきますね。

まずタービン付近からの白煙であるとのこと。
これについては
プライマリとセカンダリから立ち上がって集合しているアルミパイプの
それぞれの接合部があります。
あそこにはOリングが入っていますが
これが劣化してオイル分がにじみ出てきてしまい、
フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
あと、タービンのセンターハウジングからのにじみは
タービン本体のオイルシールである可能性です。これはおわゆるタービン本体の
問題ですね。
そして他にはブローバイ経路のつまり。
これによってにじみ出たり、マフラーから白煙が出たりします。
オイル経路の内圧が上がってしまうということですね。
他にはメタポンのノズル(コネクターボルト)がF・Rのローターハウジングに
ついていますが、これは本来ワンウェイなのです。
しかし壊れてしまってワンウェイではなくなると、プライマリタービンに
繋がれているホースにオイルが導かれてあたかもタービンからオイルが出ているように
なってしまいます。
この場合は主にエアクリーナーに吹き返しますので
エアクリーナーがオイルでべっとりになってしまいます。

このようになりますが
該当する部分がありますでしょうか。

金井

▼こういちさん:
>ナイトスポーツ様
>
>いつも参考にさせていただいております。ご相談がありまして投稿させて頂きました。FD5型 280馬力車 ノーマルに乗っておりますが、外気導入でオイルの焼けたにおいがして困っております。酷いときはボッネットとフェンダーの隙間から白煙が見えるほど煙が出ます。通常走行時はそれほど臭いませんが、冷間自動時はかなり臭いがきつく、煙が多く出る時があります。エアクリ、エアポンプを外し、エンジンを回してみたところ、プライマリタービンのオイル、水のラインが繋がっているところ(センターハウジング?)付近から煙が出ていたため、オイルのIN側のガスケット、オイルのアウトレットパイプ(14-290)を交換しました。念のため、セカンダリ側のアウトレットパイプも交換しました。ちなみにプライマリ側のパイプはブローバイで真っ黒でした。
>
>上記の修理を行いましたがやはり白煙が出てきてしまいます。目視で見る限りプライマリ側のセンターハウジングの付け根あたりから若干オイルが染み出しているように見えました。これが原因とすればタービン本体に原因があると考えるのが妥当でしょうか? 分かりにくいですが下記画像を見て頂けると助かります。
>
>http://yahoo.jp/box/W7Ynfr
>
>お忙しいところすみません。
>ご回答頂けますと幸いです。
>宜しくお願いいたします。

Re:タービン付近からの白煙
 こういち  - 16/5/10(火) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ナイトスポーツ 金井様

ご回答ありがとう御座いました。ご指摘頂いた内容から私なりに検討しましたが
以下のような見解です。

>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。

フロントパイプの遮熱板を外してみましたが焦げのような跡はなく、白煙が
出ているのは明らかにタービンのセンターハウジンング周辺からです。


>そして他にはブローバイ経路のつまり。

マフラーからの白煙はなく、現在はブローバイの戻りの配管も外して検証して
おりますが、配管からは霧状の物体が出てきますので詰まりもないと思われます
エアクリーナーも純正ですが、オイルの付着はありません。

>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみ

現在はエアクリ、エアポンプ、外せる配管類は全て外し、短いベルトを使用し、
オルタネータとウォーターポンプだけを回して検証しておりますが、やはり
センターハウジングから煙が出ているようです。エンジンを止めると、センター
ハウジングとタービンのエキゾーストの隙間からオイルが滲み始めて
センターハウジングを固定している金具の部分まで浸透しているように
見えます。画像はその部分を写したものです。

自分で決めつけているようになってしまいましたが、やはり金井さんの
アドバイスから推測するとタービン本体に原因があるとしか考えられません。
現状、オイルが極端に減ることもありませんし、ブーストもきっちりかかります
臭いだけ我慢すれば乗れないことはないのですが...


やはりタービンのオイルシールが怪しいと考えるのが妥当でしょうか?
文章だけのやり取りですみません。アドバイスを頂けると助かります。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。ちょっと画像が見れないのですが
>考えられることを書いておきますね。
>
>まずタービン付近からの白煙であるとのこと。
>これについては
>プライマリとセカンダリから立ち上がって集合しているアルミパイプの
>それぞれの接合部があります。
>あそこにはOリングが入っていますが
>これが劣化してオイル分がにじみ出てきてしまい、
>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみは
>タービン本体のオイルシールである可能性です。これはおわゆるタービン本体の
>問題ですね。
>そして他にはブローバイ経路のつまり。
>これによってにじみ出たり、マフラーから白煙が出たりします。
>オイル経路の内圧が上がってしまうということですね。
>他にはメタポンのノズル(コネクターボルト)がF・Rのローターハウジングに
>ついていますが、これは本来ワンウェイなのです。
>しかし壊れてしまってワンウェイではなくなると、プライマリタービンに
>繋がれているホースにオイルが導かれてあたかもタービンからオイルが出ているように
>なってしまいます。
>この場合は主にエアクリーナーに吹き返しますので
>エアクリーナーがオイルでべっとりになってしまいます。
>
>このようになりますが
>該当する部分がありますでしょうか。
>
>金井
>
>▼こういちさん:
>>ナイトスポーツ様
>>
>>いつも参考にさせていただいております。ご相談がありまして投稿させて頂きました。FD5型 280馬力車 ノーマルに乗っておりますが、外気導入でオイルの焼けたにおいがして困っております。酷いときはボッネットとフェンダーの隙間から白煙が見えるほど煙が出ます。通常走行時はそれほど臭いませんが、冷間自動時はかなり臭いがきつく、煙が多く出る時があります。エアクリ、エアポンプを外し、エンジンを回してみたところ、プライマリタービンのオイル、水のラインが繋がっているところ(センターハウジング?)付近から煙が出ていたため、オイルのIN側のガスケット、オイルのアウトレットパイプ(14-290)を交換しました。念のため、セカンダリ側のアウトレットパイプも交換しました。ちなみにプライマリ側のパイプはブローバイで真っ黒でした。
>>
>>上記の修理を行いましたがやはり白煙が出てきてしまいます。目視で見る限りプライマリ側のセンターハウジングの付け根あたりから若干オイルが染み出しているように見えました。これが原因とすればタービン本体に原因があると考えるのが妥当でしょうか? 分かりにくいですが下記画像を見て頂けると助かります。
>>
>>http://yahoo.jp/box/W7Ynfr
>>
>>お忙しいところすみません。
>>ご回答頂けますと幸いです。
>>宜しくお願いいたします。

Re:タービン付近からの白煙
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/13(金) 13:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。文章からだけの判断になってしまいますが
タービン本体の可能性が高いと思います。

金井


▼こういちさん:
>ナイトスポーツ 金井様
>
>ご回答ありがとう御座いました。ご指摘頂いた内容から私なりに検討しましたが
>以下のような見解です。
>
>>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
>
>フロントパイプの遮熱板を外してみましたが焦げのような跡はなく、白煙が
>出ているのは明らかにタービンのセンターハウジンング周辺からです。
>
>
>>そして他にはブローバイ経路のつまり。
>
>マフラーからの白煙はなく、現在はブローバイの戻りの配管も外して検証して
>おりますが、配管からは霧状の物体が出てきますので詰まりもないと思われます
>エアクリーナーも純正ですが、オイルの付着はありません。
>
>>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみ
>
>現在はエアクリ、エアポンプ、外せる配管類は全て外し、短いベルトを使用し、
>オルタネータとウォーターポンプだけを回して検証しておりますが、やはり
>センターハウジングから煙が出ているようです。エンジンを止めると、センター
>ハウジングとタービンのエキゾーストの隙間からオイルが滲み始めて
>センターハウジングを固定している金具の部分まで浸透しているように
>見えます。画像はその部分を写したものです。
>
>自分で決めつけているようになってしまいましたが、やはり金井さんの
>アドバイスから推測するとタービン本体に原因があるとしか考えられません。
>現状、オイルが極端に減ることもありませんし、ブーストもきっちりかかります
>臭いだけ我慢すれば乗れないことはないのですが...
>
>
>やはりタービンのオイルシールが怪しいと考えるのが妥当でしょうか?
>文章だけのやり取りですみません。アドバイスを頂けると助かります。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。ちょっと画像が見れないのですが
>>考えられることを書いておきますね。
>>
>>まずタービン付近からの白煙であるとのこと。
>>これについては
>>プライマリとセカンダリから立ち上がって集合しているアルミパイプの
>>それぞれの接合部があります。
>>あそこにはOリングが入っていますが
>>これが劣化してオイル分がにじみ出てきてしまい、
>>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
>>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみは
>>タービン本体のオイルシールである可能性です。これはおわゆるタービン本体の
>>問題ですね。
>>そして他にはブローバイ経路のつまり。
>>これによってにじみ出たり、マフラーから白煙が出たりします。
>>オイル経路の内圧が上がってしまうということですね。
>>他にはメタポンのノズル(コネクターボルト)がF・Rのローターハウジングに
>>ついていますが、これは本来ワンウェイなのです。
>>しかし壊れてしまってワンウェイではなくなると、プライマリタービンに
>>繋がれているホースにオイルが導かれてあたかもタービンからオイルが出ているように
>>なってしまいます。
>>この場合は主にエアクリーナーに吹き返しますので
>>エアクリーナーがオイルでべっとりになってしまいます。
>>
>>このようになりますが
>>該当する部分がありますでしょうか。
>>
>>金井
>>
>>▼こういちさん:
>>>ナイトスポーツ様
>>>
>>>いつも参考にさせていただいております。ご相談がありまして投稿させて頂きました。FD5型 280馬力車 ノーマルに乗っておりますが、外気導入でオイルの焼けたにおいがして困っております。酷いときはボッネットとフェンダーの隙間から白煙が見えるほど煙が出ます。通常走行時はそれほど臭いませんが、冷間自動時はかなり臭いがきつく、煙が多く出る時があります。エアクリ、エアポンプを外し、エンジンを回してみたところ、プライマリタービンのオイル、水のラインが繋がっているところ(センターハウジング?)付近から煙が出ていたため、オイルのIN側のガスケット、オイルのアウトレットパイプ(14-290)を交換しました。念のため、セカンダリ側のアウトレットパイプも交換しました。ちなみにプライマリ側のパイプはブローバイで真っ黒でした。
>>>
>>>上記の修理を行いましたがやはり白煙が出てきてしまいます。目視で見る限りプライマリ側のセンターハウジングの付け根あたりから若干オイルが染み出しているように見えました。これが原因とすればタービン本体に原因があると考えるのが妥当でしょうか? 分かりにくいですが下記画像を見て頂けると助かります。
>>>
>>>http://yahoo.jp/box/W7Ynfr
>>>
>>>お忙しいところすみません。
>>>ご回答頂けますと幸いです。
>>>宜しくお願いいたします。

Re:タービン付近からの白煙
 こういち  - 16/5/15(日) 1:07 -

引用なし
パスワード
   金井様

やはりタービン本体の問題で間違い無さそうですね。
早めに交換を検討したいと思います。

大変助かりました。
ありがとうございました。

▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。文章からだけの判断になってしまいますが
>タービン本体の可能性が高いと思います。
>
>金井
>
>
>▼こういちさん:
>>ナイトスポーツ 金井様
>>
>>ご回答ありがとう御座いました。ご指摘頂いた内容から私なりに検討しましたが
>>以下のような見解です。
>>
>>>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
>>
>>フロントパイプの遮熱板を外してみましたが焦げのような跡はなく、白煙が
>>出ているのは明らかにタービンのセンターハウジンング周辺からです。
>>
>>
>>>そして他にはブローバイ経路のつまり。
>>
>>マフラーからの白煙はなく、現在はブローバイの戻りの配管も外して検証して
>>おりますが、配管からは霧状の物体が出てきますので詰まりもないと思われます
>>エアクリーナーも純正ですが、オイルの付着はありません。
>>
>>>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみ
>>
>>現在はエアクリ、エアポンプ、外せる配管類は全て外し、短いベルトを使用し、
>>オルタネータとウォーターポンプだけを回して検証しておりますが、やはり
>>センターハウジングから煙が出ているようです。エンジンを止めると、センター
>>ハウジングとタービンのエキゾーストの隙間からオイルが滲み始めて
>>センターハウジングを固定している金具の部分まで浸透しているように
>>見えます。画像はその部分を写したものです。
>>
>>自分で決めつけているようになってしまいましたが、やはり金井さんの
>>アドバイスから推測するとタービン本体に原因があるとしか考えられません。
>>現状、オイルが極端に減ることもありませんし、ブーストもきっちりかかります
>>臭いだけ我慢すれば乗れないことはないのですが...
>>
>>
>>やはりタービンのオイルシールが怪しいと考えるのが妥当でしょうか?
>>文章だけのやり取りですみません。アドバイスを頂けると助かります。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。ちょっと画像が見れないのですが
>>>考えられることを書いておきますね。
>>>
>>>まずタービン付近からの白煙であるとのこと。
>>>これについては
>>>プライマリとセカンダリから立ち上がって集合しているアルミパイプの
>>>それぞれの接合部があります。
>>>あそこにはOリングが入っていますが
>>>これが劣化してオイル分がにじみ出てきてしまい、
>>>フロントパイプの遮熱板に垂れてしまって白煙が上がることが多いです。
>>>あと、タービンのセンターハウジングからのにじみは
>>>タービン本体のオイルシールである可能性です。これはおわゆるタービン本体の
>>>問題ですね。
>>>そして他にはブローバイ経路のつまり。
>>>これによってにじみ出たり、マフラーから白煙が出たりします。
>>>オイル経路の内圧が上がってしまうということですね。
>>>他にはメタポンのノズル(コネクターボルト)がF・Rのローターハウジングに
>>>ついていますが、これは本来ワンウェイなのです。
>>>しかし壊れてしまってワンウェイではなくなると、プライマリタービンに
>>>繋がれているホースにオイルが導かれてあたかもタービンからオイルが出ているように
>>>なってしまいます。
>>>この場合は主にエアクリーナーに吹き返しますので
>>>エアクリーナーがオイルでべっとりになってしまいます。
>>>
>>>このようになりますが
>>>該当する部分がありますでしょうか。
>>>
>>>金井
>>>
>>>▼こういちさん:
>>>>ナイトスポーツ様
>>>>
>>>>いつも参考にさせていただいております。ご相談がありまして投稿させて頂きました。FD5型 280馬力車 ノーマルに乗っておりますが、外気導入でオイルの焼けたにおいがして困っております。酷いときはボッネットとフェンダーの隙間から白煙が見えるほど煙が出ます。通常走行時はそれほど臭いませんが、冷間自動時はかなり臭いがきつく、煙が多く出る時があります。エアクリ、エアポンプを外し、エンジンを回してみたところ、プライマリタービンのオイル、水のラインが繋がっているところ(センターハウジング?)付近から煙が出ていたため、オイルのIN側のガスケット、オイルのアウトレットパイプ(14-290)を交換しました。念のため、セカンダリ側のアウトレットパイプも交換しました。ちなみにプライマリ側のパイプはブローバイで真っ黒でした。
>>>>
>>>>上記の修理を行いましたがやはり白煙が出てきてしまいます。目視で見る限りプライマリ側のセンターハウジングの付け根あたりから若干オイルが染み出しているように見えました。これが原因とすればタービン本体に原因があると考えるのが妥当でしょうか? 分かりにくいですが下記画像を見て頂けると助かります。
>>>>
>>>>http://yahoo.jp/box/W7Ynfr
>>>>
>>>>お忙しいところすみません。
>>>>ご回答頂けますと幸いです。
>>>>宜しくお願いいたします。

・ツリー全体表示

FD3S用メタリットについて
 とーりー  - 16/5/7(土) 9:20 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。
先日メタリットを購入しようと通販会社に見積もりをだしたのですが(直売でなくて申し訳ありません・・・)
取り扱いが無いと言われてしまいました。
FD3S用のメタリットは生産されていないのでしょうか?

FCに乗っていた頃御社のメタリットを使っておりまして、
FDに乗り換えてからはエアポンプレスでしたが、やはりエアポンプは
あった方が良いと思い変更を考えています。

宜しくお願いします。

Re:FD3S用メタリットについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/9(月) 18:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

▼とーりーさん:
>いつもお世話になっております。
>先日メタリットを購入しようと通販会社に見積もりをだしたのですが(直売でなくて申し訳ありません・・・)
>取り扱いが無いと言われてしまいました。
>FD3S用のメタリットは生産されていないのでしょうか?
●はい。メタリットは残念ながら廃盤となっております。

>
>FCに乗っていた頃御社のメタリットを使っておりまして、
>FDに乗り換えてからはエアポンプレスでしたが、やはりエアポンプは
>あった方が良いと思い変更を考えています。
●はい。触媒がどうなっていても、サーキット専用等でない限り
 エアポンプはあったほうがいいですよ。
 アイドル制御にも貢献しています。

 金井

>
>宜しくお願いします。

Re:FD3S用メタリットについて
 とーりー  - 16/5/10(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。

そうですか。。。ナイトさんの触媒は評判も良かったので残念です。
また何かありましたら宜しくお願いします。

▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>▼とーりーさん:
>>いつもお世話になっております。
>>先日メタリットを購入しようと通販会社に見積もりをだしたのですが(直売でなくて申し訳ありません・・・)
>>取り扱いが無いと言われてしまいました。
>>FD3S用のメタリットは生産されていないのでしょうか?
>●はい。メタリットは残念ながら廃盤となっております。
>
>>
>>FCに乗っていた頃御社のメタリットを使っておりまして、
>>FDに乗り換えてからはエアポンプレスでしたが、やはりエアポンプは
>>あった方が良いと思い変更を考えています。
>●はい。触媒がどうなっていても、サーキット専用等でない限り
> エアポンプはあったほうがいいですよ。
> アイドル制御にも貢献しています。
>
> 金井
>
>>
>>宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

ブーストコントローラーについて
 ななたろう  - 16/5/8(日) 13:54 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。いつも質問ばかりですみません。
FD3SにTO4Sをパワーfcで制御してます。ブーストコントローラーはトラストのプロフェックです。プロフェックの説明書によると設定ブーストまで早くブーストを立ち上げようとする機能があるみたいです。しかし、これを使うと5000回転位でオーバーシュートします。FDとしては7000回転位でオーバーシュートのほうがいいと思うのですが?どうでしょうか?あと設定のコツとしてはブースト1.0以内とパワーfcのコマンダーのノックレベルに注意していれば大丈夫でしょうか?ブーストが早く立ち上がろうとして燃料が追いつかないと言う危険性はないでしょうか?

Re:ブーストコントローラーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/9(月) 18:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼ななたろうさん:
>お世話になります。いつも質問ばかりですみません。
>FD3SにTO4Sをパワーfcで制御してます。ブーストコントローラーはトラストのプロフェックです。プロフェックの説明書によると設定ブーストまで早くブーストを立ち上げようとする機能があるみたいです。しかし、これを使うと5000回転位でオーバーシュートします。FDとしては7000回転位でオーバーシュートのほうがいいと思うのですが?どうでしょうか?
●はい。オーバーシュートそのものは、目標ブースト以上になってしまうのであれば
 どの回転であれ抑えなければいけません。
 7000RPMでの高ブーストは危険度は高いですね。
 シングルタービンでは立ち上がりを早くする設定でもそう大きくは変わらない
 はずです。
 そうなるとオーバーシュートのリスクが出てきますから
 その設定はしない方がいいと思いますよ。


あと設定のコツとしてはブースト1.0以内とパワーfcのコマンダーのノックレベルに注意していれば大丈夫でしょうか?
●はい。そうですが現在のP−FCのセッティングが1,0まではOKなのだと
 いうことが大前提の上でです。


ブーストが早く立ち上がろうとして燃料が追いつかないと言う危険性はないでしょうか?
●その心配は少ないと思いますが、大丈夫かどうかはセッティングによって
 言えることになってきますので自分にはこの場でお答えができません。
 
 このあたりのお話になってきますと
 自分もいろいろお尋ねしながら話したい節も出てきますので
 ぜひお電話いただければと思います。

 またのご連絡お待ちしております。

 金井

Re:ブーストコントローラーについて
 ななたろう  - 16/5/10(火) 16:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼ななたろうさん:
>>お世話になります。いつも質問ばかりですみません。
>>FD3SにTO4Sをパワーfcで制御してます。ブーストコントローラーはトラストのプロフェックです。プロフェックの説明書によると設定ブーストまで早くブーストを立ち上げようとする機能があるみたいです。しかし、これを使うと5000回転位でオーバーシュートします。FDとしては7000回転位でオーバーシュートのほうがいいと思うのですが?どうでしょうか?
>●はい。オーバーシュートそのものは、目標ブースト以上になってしまうのであれば
> どの回転であれ抑えなければいけません。
> 7000RPMでの高ブーストは危険度は高いですね。
> シングルタービンでは立ち上がりを早くする設定でもそう大きくは変わらない
> はずです。
> そうなるとオーバーシュートのリスクが出てきますから
> その設定はしない方がいいと思いますよ。
>
>
>あと設定のコツとしてはブースト1.0以内とパワーfcのコマンダーのノックレベルに注意していれば大丈夫でしょうか?
>●はい。そうですが現在のP−FCのセッティングが1,0まではOKなのだと
> いうことが大前提の上でです。
>
>
>ブーストが早く立ち上がろうとして燃料が追いつかないと言う危険性はないでしょうか?
>●その心配は少ないと思いますが、大丈夫かどうかはセッティングによって
> 言えることになってきますので自分にはこの場でお答えができません。
> 
> このあたりのお話になってきますと
> 自分もいろいろお尋ねしながら話したい節も出てきますので
> ぜひお電話いただければと思います。
>
> またのご連絡お待ちしております。
>
> 金井
ありがとうございました。電話しようと思ったのですがパワーfcのセッティングとブーストコントローラーのセッティングは昨年オーバーホールしたときにショップでしてもらったので自分には解らないのでやめときます。ブーストコントローラーを触ったのがダメでしたね。パワーfcと違って大丈夫かなと思ったのですがバカでした。オーバーシュートとノックレベルに気をつけてやって行きます。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

BM用ボンネットダンパー
 BMAX  - 16/5/9(月) 16:50 -

引用なし
パスワード
   BMアクセラ用のボンネットダンパーの発売予定はないのでしょうか?
他車種のもので流用可能なものがあればそれでも構わないのですが。

他メーカーでは見つかるのですがナイトスポーツさんで揃えたいのでお願いします。

Re:BM用ボンネットダンパー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 16/5/9(月) 19:00 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。。すみません。
製作・販売の予定はないのです。。
申し訳有りません。

金井

▼BMAXさん:
>BMアクセラ用のボンネットダンパーの発売予定はないのでしょうか?
>他車種のもので流用可能なものがあればそれでも構わないのですが。
>
>他メーカーでは見つかるのですがナイトスポーツさんで揃えたいのでお願いします。

・ツリー全体表示

1 / 2 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free