[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor Kiyo 日時 2004 年 3 月 25 日 16:48:59:
回答先: Re: ロンディビスラジエターについて Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 25 日 09:19:58:
ありがとございました。 検討します。 : ナイトスポーツ中村です。 : おはようございます。
: : 度重なる回答ありがとうございました。 : : なるほど、そう言う事ですか! : : じゃ、最後の質問です。 : : スピアコ製ラジエターの金額を知りたいのでよろしくお願いします。 : : 1:V用ラジエター本体の金額 : : 2:V用ラジエターのアッパー&ロアホースの金額 : 上記セットで11万です。 : : : 3:V用ラジエターを純正置き換えへ加工した場合の本体の金額 : : その設定はまだ金額を決定していません。詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。よろしくお願いします。 : 中村 : : : : : : 回答ありがとうございます。 : : : : スピアコのV用を純正置き換えに変更した物が若干大きいんですね! : : : : 亀仙人さんと色々やり取りしていたんですが、スピアコのラジエターは純正位置では厳しいようですけど、V位置だとスピアコ級のサイズでも問題ないんですか? : : : ナイトスポーツ中村です。 : : : Vの場合は純正インタークーラー用の凹みがアッパーたんくに必要ありません。ですからアッパータンクもフラットです。これを純正用に装着すると凹みが無いのでその分だけ高さが高くなります。 : : : 中村 : : : : : : 度々すみませんが、よろしくお願いします。 : : : : : ナイトスポーツ中村です。 : : : : : : 回答ありがとうございます。 : : : : : : そうですか、3層はないんですね!何かの勘違いだと思います。 : : : : : : そこで、御社で販売していた2層のロンの縦・横のサイズを知りたいのですが、よろしくお願いします。 : : : : : コアーが630X320で、それにタンクがついて630X400です。 : : : : : 中村 : : : : : : : : : : : : : : : : ナイトスポーツ中村です。 : : : : : : : こんにちは。 : : : : : : : : 度々お世話になってます。ありがとうございます。 : : : : : : : : 今回はロンディビスのラジエターについてご教授頂きたく投稿しました。 : : : : : : : : 純正置き換えタイプでFD用の御社が使っていたロンディビスは2層だっ : : : : : : : : たと思いますが、ロンディビスの3層はご存じですか? : : : : : : : : : : : : : : いいえ、ロンが使っているチューブは1インチ、1.5インチの2種類だけですから、3層にすると少なくとも3インチ以上の厚みのコアーになります。そのようなものは実用不可能ですよね。 : : : : : : : そこで2層以外にはありませんよ。 : : : : : : : 中村 : : : : : : : : : : : : 過去に販売して : : : : : : : : いたらで結構ですが、2層と3層の個々の縦・横・幅のサイズを知りたい : : : : : : : : のですが、よろしくお願いします。 : : : : : : : : 2層の幅が52mmまではBBS検索でわかりましたが、縦と横がわかりま : : : : : : : : せん。3層に至っては全然わかりません。 : : : : : : : : ナイトさん以外でロンディビスを販売しているところってあるんですか? : : : : : : : : よろしくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|