Re: ブーストが果てしなく上がってしまうですが。


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor おざ 日時 2004 年 3 月 25 日 17:15:27:

回答先: Re: ブーストが果てしなく上がってしまうですが。 Contributor おざ 日時 2004 年 3 月 25 日 08:22:19:

書き忘れていましたが、ゲート内のダイヤフラムの破れや基本的なことですが、ゲートのスプリングが設定ブーストにあっているかも重要です。もしお使いのものがHKSのキットならSPLWGかSPLレ−シングGですから、0.8kg〜のスプリングがセットされているはずです。もしかしたら設定加給圧の高いものが装着されているのかもしれません。
いずれにしても一度ゲートを開けて確認することをお勧めします。

ご参考までに。

: こんにちは、私もゲートが固着してブローしたことがあります。まずは作動確認が第一でしょう。載せる前にゲートの作動確認はしなかったのならば、まずそれが第一です。また、載せ替えまでは作動していたのでしょうか。

: ゲート開放側ホース(通常ゲート中間程度の位置にある)から1kg程度のエアを入力し、作動を確認したらよいと思います。ですが、冷間時では作動しても温感時には固着が起こるといったこともありますので、何重にも確認作業を行いましょう。

: ご参考までに。

: : 始めまして、質問させていただきます。
: : この間、友人達と、エンジンを載せ換えたのですが。
: : FD3
: : エンジンサイドポート、タービンTO4R、燃料2本追加、プロフェック、ウエストゲート、HKSの、燃調コントローラーって感じの、仕様になってます。

: : 載せ換えも終わりいざ実走したのですが、フルアクセルをふむと、1.6k迄上がり燃料カットが入ってしまいました。ブーストは、0.8しか掛けてないのですが、
: : ブーストコントローラーの、電源をオフにしても、同じでした。エンジンルーム内を見てもホースの抜けも確認できず、不具合らしき物は無いようなのですが・
: : ただ気になるのが、ウエストゲートが動いて無いような気がするのですが。
: : 誰かアドバイスいただけませんでしようか。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]