Re: 峠での空気圧


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 通りすがりの素人 日時 2004 年 3 月 26 日 02:04:58:

回答先: 峠での空気圧 Contributor 峠好き 日時 2004 年 3 月 23 日 20:14:58:

こんにちは
サーキットでの、経験ですが、参考にしてください
冷えてる時に1.6位でも、5分くらい走ると、2.3位になります
タイヤの中の空気には、水分が入っているので、液体→気体となり、タイヤ内圧が高くなります
窒素だと、水分の含有がないので、内圧の変化は少ないです
タイヤ圧の測定は簡単ですので、測ってみてはどうでしょうか?
タイヤ圧は、走り方によって、かなり変わるので、タイヤ温度を考慮しないと意味ないです
ギャップの超え方でわかるのは、かなり繊細ですね
スケールの細かいエアゲージを使われるといいと思います


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]