Re: 車速信号とスピードリミッター


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 青FD  日時 2004 年 3 月 28 日 15:16:02:

回答先: Re: 車速信号とスピードリミッター Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 28 日 12:24:57:

: ナイトスポーツ中村です。
: こんにちは。

: : こんにちは、いつも勉強させていただいています。
: : 車速信号についてちょっと知りたいのですけど、FDはどこから車速を取り出して
: : どのような経路でスピードメーターに出力されるのですか?また、
: : スピードリミッターが作動するメカニズムを教えて欲しいのですが。。
: : すみませんがよろしくお願いします。。

: ミッションのエクステンションケースに装着されているパルスジェネレーターが車速に比例したパルス(信号)を出力し、それをスピードメーターの内部で速度表示に変換します。又、メーターはその情報をエンジンコンピューターに出力し、コンピューターは設定された速度(180Kですね)になったときに、片側燃料カットを行って速度がそれ以上にならないようにします。参考にして下さい。
: 中村

早急のお返事ありがとうございます。
信号は初めメーターの方にいくのですね!
ようやく理解できました。ありがとうございます。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]