[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 01 日 12:58:54:
回答先: インナーフェンダーについて Contributor しげ 日時 2004 年 3 月 01 日 02:47:31:
ナイトスポーツ中村です。 こんにちは。 : こんにちは。 : 現在6型のFD3Sにナイトさんのアラゴスタ(車高は基準値)、フロント18キロのバネ、片側25mmのワイドフェンダーをつけて9J+22の17インチホイールに245/40のネオバを履かせています。 : ステアリングを180度ほど切るとインナーと干渉するようだったので、255/40のSタイヤからタイヤを変更しましたが、やはり干渉してしまいました。 : ログを見ると、オフセット変更、タイヤ交換、車高を上げるとのアドバイスが見つかりましたが、ベタ車高というわけではないので、インナーフェンダーを加工、もしくはインナーフェンダーを取り外してしまおうかと思うのですが、その際にハーネス干渉の他に注意事項などがありましたら教えてください。 あたる場所が問題ですよね。上側でしたらハーネスですね。前でしたらオイルクーラーに注意してください。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|