Re: EBSV使用時の負圧表示について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor モンテゴX 日時 2004 年 3 月 04 日 02:21:18:

回答先: EBSV使用時の負圧表示について Contributor noda 日時 2004 年 3 月 02 日 19:36:41:

: 中古でFDを購入したところEBSVが付いていたので、疑問に思ったことを質問させて下さい。「POWER」ボタンを押して(ランプ点灯)ブーストコントローラーを使用している時の負圧ともう一度「POWER」ボタンを押して(ランプ消灯)ブーストコントローラーを不使用にした場合の負圧の表示が異なるのはなぜですか?ブーストコントローラーとは正圧?の上限を設定する物ではないのですか?負圧が変わるのはおかしいのでは?と素人の僕は考えてしまいます。状況としてはON時の負圧マイナス56、OFF時の負圧はマイナス48です。これが正常なのか解からないので教えて下さい。ちなみにブーストの正圧?(上限)の方は設定値通りの圧で安定しているので、とても満足しています。


わたしのEBS3では、ON時とOFF時で負圧表示値は変わりありません。
他の負圧計と比較しての定常的な表示の差は、個体差その他によるものと思いますが、、
nodaさんのは、もしかしたらアース(又は電源)がちゃんと取れてないのかもしれませんね。

ONで多少は消費電流が上がると思いますので、アースが弱いと車体の0VよりEBSの0Vが浮いてまう可能性があります。
それで、基準電位が変動していまっているのではないでしょうか?



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]