[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 05 日 10:27:22:
回答先: ブーストについて Contributor P3 日時 2004 年 3 月 04 日 05:21:33:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : 2型のFDの話なのですが : 加給圧0.9に合わせようとブーストコントローラーをセッティングしているのですが。 : 踏み込んでセカンダリーのブーストが0.9になったあたりでブーストがかかったりかからなくなったりします。(0.6〜0.9のあたりをブルブルします) それは何速の何回転ぐらいですか? どのような回転でも同じようになりますか? : もう一度アクセルを踏み直すと普通に安定します。 : ブーストコントローラーを低い値(0.7あたり)にしたりゆっくりアクセルを上げていく形にするとその症状はでないように思います。 : どこかのバルブ、制御系等に不都合がでているのでしょうか?今まで加給圧を低い値で設定してあったので気づかなかったのだと思います。 : お忙しいところすいませんがわかる範囲で助言お願いいたします。
: 仕様はナイトさんの4BEAT ハイフロータービン、BLITZのブーストコントローラー等です。 4BEATのシリアルナンバーがわかりましたら、教えて頂けないでしょうか。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|