[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイト 金井 日時 2004 年 3 月 06 日 09:22:46:
回答先: Re: ライトチューン Contributor 青いFD 日時 2004 年 3 月 05 日 21:53:11:
: : : : : はじめまして。 : : : : : 最近FDを手に入れた新参者です。 : : : : : まえのクルマで気に入っていた「エアークリーナー音」をまた聞きたいのですが、FDでマフラー&エアクリーナー交換は危険な領域に入ると聞いたことがあります。 : : : : : 本当のところどうなんでしょうか。CPUはノーマルです。 : : : : : : : : 過去ログに山ほど出ていますよ。 : : : : 取り付ける物や車の個体差もあるので、可でも不可でもない・・と言ったところですか。 : : : : ブーストが危険領域になるようなら問題外ですが、それ以外でも不安に思うくらいならCPUも合わせてセッティングしたほうがいいと思いますが? : : : ありがとうございます。 : : : 過去ログみたつもりだったんですがすみません。 : : : 5型のRBですが、なにで危険を判断できますか。 : : : たびたびすみません。 : : こんにちは。 : : ナイトスポーツ 金井です。 : : みなさんが書かれておられるので : : いいかな?と思ったのですが、ちょっとだけ・ : : マフラー・エアクリ交換までは燃料は大丈夫です。 : : 心配なのは上がりすぎるかもしれない : : ブースト圧なんです。 : : どこまで上がるかはマフラーや車の個体差があり、 : : 実際にどこまで上がっているかの確認を : : ブースト計で確認するのがいいですね。 : : 僕等が、エンジンの寿命も考えてのブースト圧 : : のMAXは0,9とお勧めしています。 : : それを大きく超えてしまうようであれば : : ブーストコントローラーの取り付けをお考え下さい。 : : 参考までにでした。。 : : 金井 : 親切な回答ありがとうございます。 : MAX0.9ですね。マフラーだけでなくエアクリ交換もブーストアップにつながるとは・・・無知でした。 こんにちは。 ナイトスポーツ 金井です。 何でも聞いてください。 大丈夫ですよ。 もちろん電話でもメールでもここでもかまいません。 金井
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|