[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 07 日 09:19:34:
回答先: スピードメータ Contributor ちかみち 日時 2004 年 3 月 07 日 03:33:50:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : FD1型ちかみちです。 : 訳あってスピードメータの針を外しました。 : それ以来なんかスピードの表示が微妙におかしいのです。 スピードメーターの針を抜くと表に見えている指針だけではなく、ローターの芯まで抜けますね。 その芯は再度挿入してもケースの外からでは元の位置まで戻りません。ローターを完全に分解してローター単体状態にして挿入しないとケースが邪魔して戻らないのです。 戻らないとローターはケース内部でケースに干渉し、ローターが正しい作動をしません。動きが遅かったりして表示は不正確です。 作動が悪いようでしたら、新しくメーターを購入されることをお奨めします。また、メーターを購入される際は、ディーラーで作業をされ、記録簿に作業を記載してもらうことをお奨めします。 中村 : そこで4.3ファイナルでP−FC装着の方にお聞きしたいのですが、 : スピードメータ40km/h時にP−FCでのスピードは何km/hになっているか : 教えていただきたいです。 : ディーラー等には時間が合わなくて行けないので、困っている次第であります。 : 自分のは : 40km/h時にP−FCで約32km/h : 80km/h時にP−FCで約70km/h : になってます。 : こんなもんですか? : よろしくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|