Re: パワーFC購入にあたって


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイト 金井 日時 2004 年 3 月 08 日 12:26:12:

回答先: パワーFC購入にあたって Contributor げん 日時 2004 年 3 月 07 日 23:16:10:

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

: 5型用のパワーFCを友人からもらえそうなので、その後、ナイトスポーツでセッティングをお願いしようと思っています。コマンダーも揃えておこうと、量販店に行ってみると415-X001しか置いてありません。説明書には、415-Z002のコマンダーを使用すると書いてあるのですが、もしかしてこれは古いタイプのパワーFCなんですかね?

●はい。そうですね。現行のものよりも
 前のタイプですね。現行は全てのFD用の
 本体に共通してコマンダーが使えます。
 以前のものであれば指定のコマンダーしか
 使えません。

: ナイトスポーツで書き換えてしまえば、現行モデルと大きな差はありませんか?

●はい。P-FC自体の能力に差はありません。
 でも弊社で仕様変更をしたとしても
 コマンダーはZ002しか使えないですよ。

: また、コマンダーは415-X001を使用できないのですかね?

●はい。使用出来ないんです。

: ちょっと不安になったもので、教えていただけると安心します。
: また、つい最近まで3型の4BEATのブーストアップ0.9にセットされた車に乗っていたのですが、車を乗り換えて5型で吸排気系が同じ仕様なんですが、エンジンなどの劣化を除くとパワーやトルクは変わるもんですかね? 新しい車なので、ちょっと期待してしまいます。でも、ECUが16bitになったくらいで、ほとんど同じなんですよね、FDって? 前と同じくらいですかね?
: 色々質問してしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

●仕様がほぼ同じ3型と5型ですよね。。
 ノーマルEG・ノーマルタービンで
 各機関が良好だとして、出力的にはさほど
 変わりは無いんですが、ちょっとしたトルク
 感の違いやレスポンスの違いは体感できますよ。
 個人の感覚の違いがあるので何ともいえませんが
 3型に乗りなれていたのであれば、わかると
 思います。
 まだ乗っていないのですか?
 楽しみですね。。
 

: P.S 早速、量販店でナイトスポーツのステッカーを購入し、バンパーに貼りましたよ。オーディオを揃えたりと、楽しい日々が続いています。(^^ゞ

●はい。ありがとうございます。
 今後ともよろしくお願い致します。

 金井




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]