Re: FDのリアスピーカーの取り外し方


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor お助けマン 日時 2004 年 3 月 09 日 00:14:18:

回答先: Re: FDのリアスピーカーの取り外し方 Contributor いわ 日時 2004 年 3 月 08 日 23:16:34:

: 私は1型のFDなのですが、外せなくて困ってます。
: 内装は外すの面倒になって、楕円SP(海外物)をリアシートに転がしてます(汗)
: アンプで動かしてるので・・・。

: ネジが4個(スピーカーを止めている物)のうち、上の1個がどうしても外せませんでした。
: 皆さん、どうやって外されたのでしょう??
: 先の90度曲がってるドライバーですか?


じゃ、めんどくさがりな方でも出来る方法を!
まず、サイドステップは確か外しておきます。で、ドアの開口部周りの保護パッド?をリア側だけめくると。。
で、内装を一部バキバキ!と剥がします。(はめ込み式です)で、網を内挿剥がして外して、スピーカーのネジ4本をとるのですが、ここでこの作業が生きてきます。1本外れる気があるのかと思いたくなるネジがありますが、内装を緩めておけばドライバーがなんとか入るのです。
で、スピーカーも内装剥がしやドライバーなどでこじって剥がします。
で、後は逆順で組み付けるだけ。スピーカーの周りには接着剤を塗るとビビリ音がしないのではないですかね?私はブチルゴムで異音対策しています。
で、計30分程度の作業ではないでしょうか。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]