Re: FD3Sのアイドリングについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 4型FD 日時 2004 年 3 月 13 日 02:26:29:

回答先: FD3Sのアイドリングについて Contributor Aki 日時 2004 年 3 月 12 日 23:43:06:

: はじめまして。H7年式のFD3Sに乗っています。最近急にアイドリングが不安定になり特にアイドリング時にライトをつけた時やファンが回っているときがかなり悪いです。しかし、エアコンをつけてコンプレッサーがきいているときは、回転が少し高めなのでひどくなりません。また、排ガスがいつまででも臭いままです。
: なにか考えられる原因がわかれば教えてください。

はじめまして。その症状からするとインマニガスケットが怪しいと思います。4型の前半までインマニガスケットが紙製で水温が上がるとアイドリングが不安定になり、室内が排ガス臭くなります。燃費も悪化します。当方も半年前にその状態になり4型の後半から使われている金属製のガスケットに交換して直りました。部品代だけでも7万ぐらいしました。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]