[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 13 日 18:43:24:
回答先: エアポンプと触媒ストレート Contributor 1833ace 日時 2004 年 3 月 13 日 15:02:40:
ナイトスポーツ中村です。 こんばんは。 : どうもこんにちは、FC後期に乗っています。 : 触媒ストレートでエアポンプ生かしていた時頻繁にアフターファイアしていたのですがエアポンプ殺すとほとんどアフターファイアしなくなりました。 : どうしてでしょうか? アクセルをオフにした時に未燃焼ガスが出て、そこにエアーを送ったのでアフターファイヤーが出たのでしょう。 未燃焼ガスが多い理由としては、プラグの劣化や燃調があっていないとか、大気開放ブローオフバルブなどの装着で燃料カットが行われていないなどが考えられます。 それと、触媒はつけましょうね。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|