Re: エンジンOH時期?


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 15 日 09:33:43:

回答先: Re: エンジンOH時期? Contributor まこ 日時 2004 年 3 月 15 日 07:41:11:

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

: : こんばんわ。いつも参考にさせてもらっております。
: : 質問させてくださいませ。
: : 走行63000キロのFD3型に乗っております。

: : どうも異常に燃費が悪く(リッター3ほど)
: : オイル消費も異常なので(走行600キロでオイルレベルゲージ3分の1ほど消費)
: : とても気になります。


使い方次第でオイル消費が代わります。燃費のこともありますが、エンジンが終わっているとは思えませんね。まこさんが少し非効率的な走りをしている可能性がありますよ。きっとエンジンは大丈夫です。
中村


: : マフラー以外はまったくのノーマルで、主に片道10キロほどの通勤に使っております。
: : 普段、ブレーキをむやみに踏まないなどの燃費運転をし、
: : 基本的には大人しく乗っております。
: : エンジンも一発始動ですし、アイドリングは900近辺で安定しており、
: : マフラーから白煙もはきません。
: : プラグを新品に変えたり、CPUリセットなどしても変化はありません。

: : ブースト計はつけておりませんのでそのへんの数値はよくわかりませんが、
: : やはり、問答無用でエンジンのOH時期なのでしょうか。
: : このFDのエンジンが終わったら、手放す約束を家内と約束しているので
: : 怖くて圧縮測定にいけず....(笑)

: : 何か考えられる原因がありましたらご教授願えませんでしょうか?

:
: そんなもんでしょ。気にしなくていいですよ。飛ばさなきゃ、まだまだ行けます。
: でも、どこか壊れているかもしれないですし、絶対にこまめに点検に出した方がいいですよ。私は、1代目のFDは15万キロ乗りましたが、レースでもやるんじゃないですから圧縮なんか気にしなくていいですよ。動く限りエンジンを最後まで使ってやりましょうよ。大事にメンテナンスをしてやって。
: ただ、何度も言いますが、故障は直してくださいね。怖がらないで、ディーラーに持ってきましょうよ。寿命が延びますから。壊れてなければ、それはそれで一安心でしょうから。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]