[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor Keiichi 日時 2004 年 3 月 15 日 22:52:43:
回答先: FBCDについて質問 Contributor じょえ 日時 2004 年 3 月 15 日 20:13:48:
: いま手元にFBCDとチューンドROMがあります。 : チューンドROMはブースト圧0.9まで対応と書いてあります。 : FBCDと併用しても問題はないのでしょうか?それともまったく意味がないのでしょうか?FBCDを取り付けると0.5以上のブースト圧もECUには0.5として入力するんですよね?あとFBCDを取り付ける場合オリフィスはどうすればよいでしょうか? : よろしくお願いします。 ROM側でブーストカットを殺してる状態ならFBCDは必要ないですよ。 上記の状態で併用すると不具合が出るだけですよ。 オリフィスというのはタービン〜アクチュエーター間のオリフィスのことですか? もうそうなら、ECUでブーストコントロールする限りは必要です。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|