Re: 塗装について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 塗装おたく 日時 2004 年 3 月 17 日 11:33:03:

回答先: Re: 塗装について Contributor マサミチ 日時 2004 年 3 月 17 日 10:52:22:

: こんにちは。

: : どこの店に決めるかは、置いてある車の値段で決めましょう。(笑)。

: ということは、
: 外車とか取り扱っているところが
: お勧めなのでしょうか?

値段のこともありますから、お奨めはトヨタの下請け工場とかいいですよ。板金屋さんにもクラスがありましてね。基本的には、最近ではディーラーのセンターで直してしまうんです。で、職人の力量で無理な場合や、客が気にする場合、高度の技術を要する場合(セルシオのクリア塗装やパール色の補修)などは、提携している板金屋に外注で出すんですね。
ただ、マツダなどはそこまでの高級車は扱っていないんで、普通の板金屋に出してますよね。
と言うわけで、新しいセルシオなんか定期的に入ってたらうまいと言うことに・・。
また、フェラーリやポルシェなんか扱ってたら当然うまいですよね。これらの車は、ディーラーでは1パネル40万位しますから。
ちなみに、私はこのような場所に自分の車を放り込んでますが、劇的に高くはないですよ。でも、ディーラーを通さないで直接依頼しても、1.5倍はしますかね・・・。さらに、都内の高級住宅街の近辺しか、このような作業は無理だそうです。客層が物を言うそうでして。
次から次に高級車が入らないと、職人さんの給料や設備の維持、土地のレンタル料が払えないそうです。また、逆にそのような土地柄では、うまい安いの○ーコンで利益を上げるのは不可能だそうで、適当な板金屋は存在しません。
ということで、参考までに。 意外にすぐ見つかりますよ。私の出してる板金屋さんの区では、板金屋さんは一軒しかありませんしね。ぜひ、電話帳を調べてみてください。
ちなみに、私自身もオールペン10台近くしてますし、磨きも○ービュー○ィーなどには、絶対に負けないくらいうまいです。が!、本物の職人は、別の次元ですね。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]