Re: 追加情報


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor FD 日時 2004 年 3 月 17 日 21:32:10:

回答先: 追加情報 Contributor 塗装オタク 日時 2004 年 3 月 17 日 20:04:42:

: : : いつもお世話になっております。
: : : キャリパーをブルーメタリックに塗装しようと思っているのですが、皆様どのような塗料を使用してますか?ブルーメタリック自体少ないので、ラジコン用のタミヤのエナメル塗料を考えてはいるのですが、やはり融けてしまうのでしょうか?なにか良い塗料や手段がありましたらご教授ください。

: : やったことがないですが、ラジコン用は多分だめですよ。
: : 一般的には、耐熱塗料を調合して色を出すのが良いと思います。で、塗料の入手手段なんですが、自動車用の塗料店で注文するか、板金屋でわけてもらうか、インターネットの通販で買う、といった感じじゃないでしょうか?
: : ちなみに、板金屋さんは中々素人に塗料を分けてくれない傾向にあるようです。素人には無理だよ〜って言われるみたいです。何軒も回った友人が言ってました。。
: : また、メタリックにしたいなら、アルミの粉とかだけで売ってますので、好きなだけぶち込んでください。
: : でも、ガンを持ってないと吹けませんね。ガンこそ、自動車用は高いので、田宮製で良いと思います。
: : また、そこまで予算がないなら、自動車用耐熱缶スプレーも売ってますよ。ネットでいろいろ調べてみてください。

:
: ヤフーに、「自動車 塗料」といれると、通販の塗料屋がはじめのページに出てきます。
: 私が塗料を手に入れたくて、しかも予算がない時はそこで買ってます。といっても、掲示板でどこといってはまずいかもしれないので、自分で探してください。いくつか探せばみつかるでしょう。
: しかし、都内の塗料問屋よりさらに安いんですよそこ。
: さすがネット屋さんですね。 高くても、直接お店で購入するメリットは、調合法やシンナーの相性などいろいろと説明を聞けることですね。
: これを機に、何でも塗っちゃってください。(笑)

キャリパー塗装用の塗料もありますよ


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]