Re: オイルパンとクーラントについて教えていただけませんか


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor Fireblade 日時 2004 年 3 月 21 日 01:23:02:

回答先: Re: オイルパンとクーラントについて教えていただけませんか Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 20 日 09:38:10:

ご丁寧な御返事ありがとうございます。
底ぎりぎりに吸い口があるんですね安易に考えていました、お恥ずかしいです。
もう少し教えていただきたいのですが、くぼんでいる箇所がドレンプラグよりリヤ寄りの中央なのですがその箇所には何か付いてるのでしょうか?
それとオイルパンの材質はスチールでしょうか。
恐れ入りますが宜しくお願い致します。

: ナイトスポーツ中村です。
: おはようございます。

: : 教えていただきたい事が2点あります、知っている方がいれば宜しくお願い致します。
: : 車は11年式の5型のFD3S TYPE Rです。
: : 1.地面とオイルパンの間に油圧ジャッキを挟んでしまいオイルパンの中央を1cm程
: :   くぼんでしまったのですが何か問題は出るでしょうか?オイルパンの横からのにじみと
: :   走行しても異音等は無いので大丈夫と思ってるのですが・・・場所が場所だけに心配し
: :   てます。

:
: フロントハウジングからオイルパンの中にオイルパイプが伸びています。オイルパンからオイルを吸い上げる為ですが、オイルパンの底ぎりぎりに吸い口があります。オイルパンがへこむと、パイプまで変形させる場合があり、亀裂などが入るとエアーを吸うことがあります。最悪の場合はエンジンのオイルトラブルでエンジンを破損させます。
: 文章ではどの辺りなのかわかりませんが、僕ならオイルパンを外して確認し、修理をします。それまでは走らないことです。


: : 2.本日生まれて初めてクーラント交換をしたのですが、クーラントリザーバータンクの底に
: :   きな粉の様な水垢?がこびりついていて掃除をしたのですがうまくとれませんでした。
: :   この年式ならこの様な物なのでしょうか?それと除去方法も知っていれば教えて下さい。
: :   ブラシで穴からこすれる範囲は取りましたがまだだいぶ残ってしまっています。
: :   

: 水垢は仕方が無いでしょう。出来るだけ取れれば大丈夫ですよ。
: 中村




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]