[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor いっとく 日時 2004 年 3 月 02 日 22:54:19:
回答先: Re: ラジエター Contributor 武蔵 日時 2004 年 3 月 01 日 23:51:56:
: : : H8年式のFDです。 : : : 2週間ほど前から水温の警告音がなり、ディーラーにいったらエンジンまで水が回っていて : : : エンジンの載せ返しか方法がないといわれました。 : : : 本当に乗せ買えしかないのでしょうか? : : : もしそうだとしたら、ファインリビルトの乗せ変えを考えていますが、いくらぐらいしますか? : : 追加です。 : : 本当に乗せかえしか方法は無いのでしょうか? : : ディーラーなので全て新品での価格で70万ということを言われました。 : : 現在は原人の始動時にアイドリングが以上に低く、車体がゆれるほどですが、いったんあったまるとたまに警告音は鳴りますが、普通に走れます。 : : どうせ乗せ返るのならナイトさんのファインチュ―ニング : : のをと考えています。 : : ご返答のほう宜しくお願いします。 : こんばんわ。 : 僕のFDも同じように、水を継ぎ足しても減ってしまって、結果的にエンジン載せ換えしました。 : どこからも冷却水が漏れていなくて、尚且つキャップ等の劣化でも無い。 : そしてリザーバータンクに繋がるチューブに折れやねじれがなければ、おそらくエンジン内部に水が入ってると思われます。 : 僕はマツダのリビルトに載せ換えしましたよ。値段は確か工賃抜きで47万円くらいでした。 : 半年の保証もつくのでおすすめです。 : 長文失礼しました。 私の場合はライジエターの水は減っていないのです。(もしかしたら徐々に減っているかもしれませんが) 警告音が鳴り出してから初めは冷却水不足と思いサブタンクから水を足していましたが、走行後も水量はFを超えています。(入れすぎだといわれました。) 現在距離は6万8千キロなのでマイナスに考えずにオーバーホール時期だと割り切ろうと考えていますがやっぱり高いですね。 もしナイトさんでお世話になるとしたら、自走していっても良いのでしょうか? 今はエンジン始動時にアイドリングが以上に低いですが、一回吹かすと普通のアイドルに戻ります。(警告音は鳴ったままですが、) ご返答宜しくお願いします。 明後日電話連絡のほう宜しくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|