Contributor おじんのロータリーのり 日時 2004 年 3 月 22 日 16:34:55: 回答先: Re: プラグのカブリ?による白煙でしょうか。 Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 22 日 15:16:31: ナイトスポーツ 中村さま ご返事ありがとうございます。 一度、コンプレッションを計ってもらったほうがよ良さそうですね。近いうちにコンプレッション計測に行ってきます。(+_+) ありがとうございます。 : ナイトスポーツ中村です。 : : ナイトスポーツ、BBSをご利用の方々さま : : いつも、参考にさせて頂いてます。 : : お忙しいところすいませんが、もしできましたら教えて頂きたいと思いまして投函しております。 : : 昨日日曜のことですが、渋滞にまきこまれアイドル時に白煙をふくようになってしまい、アイドリングも徐々に下がり始め負圧も300切って280ぐらいに下がってしまい、エンスト寸前で500回転ぐらいで苦しそうにアイドルして白煙が止まりません(時々エンスト)。回転あげても2000回転ぐらいまではすごく固い?動き方をします。量も夜なんかだと風になびいて前にくると街頭ぐらいの明るさで、はっきりと見えるくらいでミラーで後ろを見るとモウモウと出ているような状況です。 : : で、プラグを交換してみたんですが症状が変りません。3000〜4000回転ぐらいまで加速すると、白煙は出なくなるのですが信号待ちなんかで止まるとまた出続けます。(昼間の渋滞から出始めて夜10時に帰宅するまでずっとで夜は渋滞は殆どなかったんですが。。) : : これって、やはりプラグのカブリなんでしょうか。こんなに続くものなんでしょうか。(以前、夏の高速の渋滞でエアコンONで水温が100℃になった時に同じような状態になりましたが、その時はエアコン切って2500回転で20分ぐらい走行していたら収まったのですが。) : : ちなみに、出かける前にエンジンオイルを足したんですがちょっと入れすぎ(-_-;)てしまったかもしれません。他はサイレンサーを取り付けたこととスロットルボディーの水路をノーマルの状態に戻したことぐらいです。 : : オイルの入れすぎによってカブリってあるんでしょうか。 : : よろしく、ご教授お願い致します。 : そのようにアイドルのたびに不安定になり、白煙を大量に出すようでしたら、かぶりだけではなく、エンジン本体の故障も考えられます。
|