[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor まさし 日時 2004 年 3 月 24 日 12:25:58:
回答先: Re: 峠での空気圧 Contributor 思いっきり冷たいですね 日時 2004 年 3 月 24 日 10:55:16:
: 言っていることは間違っていませんが。思いっきり冷たい表現ですね。 : ものには言い方があると思います。 : 「危険ですからやめた方がいいですよ」 : とか、 : 「攻めるのはサーキットで楽しみましょう」 : とか言えばいいと思います。 : あの言い方じゃねぇ。 : 礼節ある人の発言とは思えませんね。 : : : : こんにちわ。今回は峠でのタイヤの空気圧について質問したいのですが。 : : : : 自分のFCはフロント16−8J、リア17−8J 215−40−16 と225−45−17のラジアルタイヤなのですが。峠でのワインディング走行での空気圧はどのくらいがいいのでしょうか?スプリングはフロント12kでリアが8kです。最近は日中の停車時にフロントリア共に2.2位を常に入れているんですが攻め時にギャップを拾うと少し車が跳ね気味です。あまり空気圧を気にした事はないのですが、みなさんどのように調節しているのか思い投稿させていただきました。ご意見お願いします。
: : : : : : FDW型のXROSSといいます。最近ここの掲示板の人、冷たい感じの : : : 人がおおいですね…。 : : : 空気圧はセッティングの一つですから、まずは純正圧くらいから : : : 始めてから、上げたり下げたりしてみると、かなりいろんな変化が : : : あると思います。行きつけのコース、そしてあなたの乗り方に : : : あった空気圧を見つけるのもまた楽しいです。 : : : ちなみに私は筑波サーキットでは、1.8〜2.4kg(温間)で : : : いろいろ試して、挙動の違いにビックリしたほどです。 : : : 答えになってませんが、楽しみながらがんばってください。 : : : でもくれぐれも気をつけて。 : : 冷たい発言でしょうか? これに返答をするということは、犯罪を助長するかもしれないんですよ。 また、こちらはナイトスポーツさんの掲示板です。もし、ナイトさんに行けば峠でどうのとか言われたり、あのショップは事故の助長をしていると周辺の一般の方から思われたら、イメージダウンになると思いませんか? : : 公共の掲示板かつ、ナイトさんの掲示板であることを忘れてはいけないと思います。 話をすりかえて、物議をかもすのもやめてくださいよ。 あなたがそんなこと言えば、また掲示板があれるでしょ? それから、どんな言い方をして、どんなにあなたがかばっても、悪いことは悪いことですよ。なんで、そんな狂ったことしてる人に優しく言うんですか? 警察官ですら、やくざのごとくそのような人達に怒鳴りつけるのに。 それとも、ことの重大さがわからないんですか? おかしな理論は通用しません。 優しく言うかどうかと、峠を飛ばして良いかはまったく別の話ですよね。 というわけで、このスレッドは、終了。 また、私に文句たれないで下さいね。ますます、荒れます。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|