| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor 初心者 日時 2004 年 4 月 30 日 19:05:20: 
回答先: Re: セカンダリータービンに付いて Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 4 月 30 日 18:45:30: 
: : : ナイトスポーツ中村です。: : : こんばんは。
 : : : : いつも楽しく読ませて頂いてます。 : : : : 現在、4型のFDに乗ってます。: : : : カタログなどではエンジンの回転数が4500rpmくらいで
 : : : : セカンダリーのタービンが廻り始めると書いてありますが、
 : : : : それを実際に動いているのかどうかを確認する方法ってあるのでしょうか?
 : : : : ご存知の方がおりましたらお教え頂けたらと思います。: : : : 宜しくお願い致します。
 : : : もしもセカンダリータービンが回転しないと仮定すると、5000rpm以上の回転で、ブースト圧が0.4以下になるでしょう。 : : : 現在はどれぐらいのブースト圧ですか? : : : 中村 : : : : 中村さま
 : : 早速のお返事ありがとう御座います。
 : : 現在、5000rpmでブースト圧は: : 0.4〜0.5の間くらいです。
 : ナイトスポーツ中村です。: こんばんは。
 : プライマリーはどれぐらいに上がりますか?: セカンダリータービンが回転しないようなトラブルを抱えた場合、大量の白煙を出すでしょう。そのように書かれていませんから、白煙は出ていませんね。
 : そうなると、セカンダリー領域になった時に、ブースト圧が0.5ぐらいから上がらないのですか。
 : もしもそうでしたら、チェック箇所があります。
 : ブーストチャンバーのワンウエーバルブのホースなどがタンクの後ろで外れていませんか。確認してください。
 : 中村
 セカンダリーの領域に入っても白煙は出ません。タンクの後ろ側を確認してみます。
 ありがとうございました。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |