| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ひでよし 日時 2004 年 5 月 09 日 05:05:24: 
いつも拝見させていただいてます。質問なんですが3年式FC後期なんですが先日街中をだらだら走行中、2000から3000
 回転あたりで息つきというか、ブレーキをひきずったかのようにガクガクいって加速
 しなくなりました。クラッチをきったり空ぶかしをしたらすぐ直ったんですが、その後しばらく走っているとまた起こりました。プラグは純正つけてます。かぶったかとも思い、踏み込んでいったりもしたんですが、そのときはたまたまか、その症状は出ませんでした。
 一応チェックランプで確認したんですがスロポジは大丈夫でした。
 何が原因で考えられるでしょうか?そのまま乗ってても大丈夫でしょうか?
 あと、スロポジの調整なのですが、チェックランプを刺して暖気後IG ONで緑、エンジンかけて緑になるようにセンサーをまわせばいいんでしょうか?
 ご教授おねがいいたします。
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |