| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ハナパパ 日時 2004 年 4 月 01 日 18:11:57: 
いつも参考にさせていただいております. チャージリリーフバルブとエアバイパスバルブについて教えて下さい.数年前,中古で購入した3型FDは,すでに若干改造されていました.
 仕様としては,ノーマルタービン,吸気&マフラー&P-FCのブーストアップといった程度です.
 しかし,チャージリリーフバルブとエアバイパスバルブは,マニホールドから外され,マニホールド側には,しっかりとメクラがされていました.
 前オーナーは,故意にチャージリリーフバルブとエアバイパスバルブが作動しないようにしていたようなのですが,メリットはあるのでしょうか?
 現在は,マニホールドにつないで通常どおり作動させてます. 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |