| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor トキ 日時 2004 年 4 月 02 日 17:12:58: 
回答先: Re: ATなのに何でエンスト? Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 4 月 02 日 10:11:47: 
: ナイトスポーツ中村です。: おはようございます。
 : : こんばんは!: : フルノーマールのFD3S一型ATを乗っているトキです。
 : : 早速ですが、渋滞などでノロノロ運転(約5分くらい)をし続けると突然警告灯がつき
 : : エンストしてしまいます。これは何ででしょうか?
 : : 何か対策がありましたら教えてください。 : 警告灯が点灯するのでしたら、何かの理由でプラグなどがかぶり、失火して排気温度が上がったために、点灯したのではないでしょうか。また、そのためにアイドルが安定しないのではないかと思います。: プラグのコンディションはどうですか?
 : アイドル調整はあっていますか?
 : 確認してください。
 : 中村
 中村様アドバイスありがとうございます。確かに昨年の5月にセブンを譲り受けてから一度もプラグを交換していませんでした。早速やってみます。
 渋滞にあうたび冷や冷やしていましたが、これで安心して市街地が走れます。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |