| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor 同じような状態 日時 2004 年 4 月 24 日 15:08:26: 
回答先: フェールセーフ??教えてください。 Contributor いわっち 日時 2004 年 4 月 24 日 13:30:56: 
4型で同じ様に症状がでたりでなかったりと言うことがありました。結局ソレノイドバルブの不良でしたよ。
 ディーラーでエラーコードを見てもらい一発でした。配管やら何やら目視していた時間が無駄だったなと思った瞬間でした。
 ま、ディラーさんと仲良くしておくのもコンディション維持には必要だと再認識しました。
 : いつも参考にさせてもらっています。: いわっちといいます。
 : 教えていただきたいことがあります。: 昨日の夜、急にエンジンがかからなくなりました。
 : エンジンON後、2〜3秒でエンストしました。: その後、セルは回れども、点火しない状態でした。
 : プラグをはずしてコンロであぶって、デチョークさせ、やっと走れるまでになりました。
 : ところが、フェールセーフみたいな動作をします。: 現象としては、
 : アクセルを踏んでいって正圧に入ると急に吹け上がらなくなり、
 : 機械式ブースト計で0の位置でとまります。
 : しかも、エンジンかけてなるときとならないときがあります。: 一回エンジンOFFすると、次のエンジンONしてからはならなくなったり・・・。
 : 良くわかりません。
 : このようなフェールセーフってあるのですか?: それともただのプラグのかぶりでしょうか?
 : (ただのプラグのかぶりでこんなこと体験したことないもので・・・)
 : すいませんが、アドバイス等あれば教えてください。: FD初期型吸排気程度のライトチューンです。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |