| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor トモ 日時 2004 年 4 月 25 日 20:47:16: 
回答先: Re: シフトレバー Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 4 月 25 日 18:51:56: 
: ナイトスポーツ中村です。: こんばんは。
 : : こんにちは、質問なのですが、お聞きしたいのですが、シフトレバーのつけねからオイルが漏れていたので直そうと思い、周辺のパーツを一式そろえて直そうと思ったのですが、レバーの根本の白いカラーが外れません。これはどのように外せばよいのでしょうか? : お車の車種は何ですか?: FDだとして、下のブッシュはレバーの一番下と支点の下側のウエーブワッシャーの上側とがありますが、どちらでしょうか?
 : : またオイル漏れを直すにはどのような部品が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。
 : オイル漏れが何処からしているかわかりますか?: 普通はダストブーツのガスケットからだと思いますが、そこならガスケットの交換ですね。
 : また、その部分はミッションの中とは別になっていて、シフトレバーが装着される部分だけです。オイルの量もわずかで、漏れてもある程度で収まるはずです。いかがですか?
 : 中村
 すみません車種を書き忘れました。車種はFC後期です。オイル漏れはシフトレバーの付け根にたまっているオイルが漏れています。現在手元には8AF217481 ブツシュ セット チェンジ
 M51417481 ブッシュ チェンジ
 859917482 ワッシャー ウエーブ
 はあります(新品)これ以外に必要なものはありますでしょうか? それとすみませんダストブーツとはどの部分なのでしょうか?すみません教えてください。
 オイルはある程度漏れると量が少なくなり漏れがとまるものなのでしょうか?漏れすぎるとトラブルの元になりますか?よろしくお願いします。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |