| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ┌|∵|┘ 日時 2004 年 4 月 28 日 20:14:31: 
回答先: FCのバネレート Contributor あしあし 日時 2004 年 4 月 27 日 21:35:19: 
: FCのフロント&リアのバネレート、皆さん何k入れてます?: 当方、峠のワインディングをクルージング&ミニサーキット走行主体(コーナリングスピードは大体60〜80km)なのですが、MAZDASPEEDの4段調整の古い型の車高調で、減衰はフロント、リア共に4でバネの方をF−10kとR−9k入れております。個人的には気に入ってるのですが、チョッとみなさんの使用を知りたくて投稿した次第でございます。FC乗りのみなさま、ヨロシクお願いします。
 初めまして。私の仕様としては、HKSハイパーダンパーの調整16段、F8k・R7kです。
 主な用途は街乗りで、たまにオートポリス&ジムカーナに行きますが、
 街乗りだと固く、オートポリスだと柔らかい・・・。
 ジムカーナではちょうど良いんですが、
 年に1回ぐらいしか行かない。
 何とも中途半端。
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |