2006 / 9
 
24 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

Re:メタポン
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/23(土) 9:04 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼スティさん:
>こんにちは。
>お店やこちらでいつもお世話になっています。
>
>それで、お聞きしたいことがあるのですが、自分はFDの4型に乗って
>いて最近、下の方からオイル漏れが見つかりました。
>ディーラーに見てもらった所、オイルポンプとオイルパンの辺りから
>漏れていると言われました。
>
>で、修理の値段を聞いてみた所、オイルポンプ共々高かったので、
>オイルポンプを中古で買ってきて、それをOHして取り付けようか
>と考えています。
>実際、工賃も高い作業なので後々を考えれば新品のポンプを取り
>付けた方がいいのでしょうか?それともOHすれば問題ないでしょ
>うか?
>よろしくお願いします。

正確にどこから漏れているのでしょうか?
ポンプ本体と言うことは考えられません。ポンプからのパイプからならパイプの交換で修理ができます。ポンプは高いですからね。
まずは場所を特定しませんか。
中村
・ツリー全体表示

Re:ブレーキピストンブーツについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/23(土) 9:01 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼4型 16インチさん:
>とぼけた?質問で申し訳ありません。
>当方4型FD(ノーマルで16インチ仕様)なのですが、ミニサーキット(3速までの)に行くたびに、フロントブレーキのピストンのブーツが溶けてしまいます。インターバルは、周りの人達と変わらないとは思いますが、こんな事はよくある症状なのでしょうか??
>・・・オーバーホールは毎回ディーラーですが、「溶けるもんなんですね??」なんて言われています。

純正のキャリパーに付いているダストシールですね。
あれはサーキット走行をハードにすれば、すぐにこげて割れてしまいます。
レース用のキャリパーなどは最初から付いていません。

まあ、市販車両は長期間にわたり悪路も走りますから必要だとは思いますが、
多少はしょうがないと思いますよ。僕は気にしないことにしています。
中村
・ツリー全体表示

Re:エンジンが止まりました・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/23(土) 8:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼バサーストXさん:
>いつも掲示板を拝見させて頂いています。
>今回投稿するのは初めてなのですが、
>私のFD(3型)が突然エンジンが停止してしまい
>ディーラーではエンジンオーバーホールで60万という
>見積もりを頂き今後どうしようと迷っています。
>原因がいまいち分からないので、どうしてこのような
>故障に至ったのかご意見を頂ければ今後の参考にさせて頂きたいです。
>
>車両はFDの3型で10年、10万キロを走行した車両なのでが
>普段は燃費を考え街乗りでは2500回転でシフトをアップする乗り方を
>していました。エンジンを高回転で回すことはあんまり無かったです。
>先週ちょっと車で出たところ、1キロ程度走ったところだったでしょうか、
>アクセルを踏むとエンジンだけが空回転したような感じがして、

お車の仕様はどのような仕様でしょうか?
アクセルを踏むと。。。とありますが、何速の何回転でブースト圧はどれぐらいですか?


>一瞬クラッチが滑ってたのかと思いましたが、その後アクセルを抜くと、
>エンジンがバタついて、オイルと水温のランプがついて

停止する前の水温は何度でしたか?


>そのままエンジンが止まってしまいました。その後エンジンをかけても
>セルが回るだけで、エンジンは始動しませんでした。
>
>その後ディーラーに運んで見てもらいましたがエンジンがもうだめと言われ
>オーバーホールと言われました。コンプレッションも0だそうです。

すべてがゼロと言うことは無いはずです。
6室の圧力を教えていただけますか?
中村


>大事に乗ってきたつもりですが、今まで調子が良かったのに
>突然壊れてしまい残念です…。色々自分でも故障の原因を調べてみたのですが
>アペックスシールの破損とか、またはカーボンロックが起きたのででしょうか?
>同じような経験がある方や、ロータリエンジンに詳しい方のご意見が頂ければ幸いです。
>
>よろしくお願いします。
>
>タグチ
・ツリー全体表示

Re:13Bエンジンブロー!?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/23(土) 8:50 -

   ▼Super Pigさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼Super Pigさん:
>>>初めまして。早速なのですが、私の愛車はFC3Sのブーストアップ仕様で、今日軽く流していたらミスで1速でブースト0.6のメーター読み8000回転まで回してしまいました。慌てて、クラッチを踏みましたがその時パッン!というREV LIMITTERを付けたような爆発音がマフラーから聞こえました。一瞬、頭の中をエンジンブローという言葉が過ぎったのですが、マフラーからは白煙も黒煙も出ておらず、その後の走行もいつも通りでした。でも、10分くらい走行していたらいきなりアイドリング不調を起こし始め、1000回転〜1500回転の間をさまよい続ける状態になってしまいました。すぐに路肩に止めて、マフラーの様子を見ましたが白煙、黒煙、オイルの焼ける匂い等はいっさい無く、とりあえず近くの駐車場まで自走しましたが、その時の走行もアイドル以外いたって普通でした。プラグも見ましたが熱で溶けた様子はなく、エンジンはファーストアイドル時のアイドルアップが異状なのとその後のアイドリングが異状で、エンジン音はエキマニが割れたような音になっています。排気温計はアイドル時いつもなら600℃くらいなのが800℃まで上がっており、マフラー出口からの排気圧がいつもより弱かったような気がします。実際、確かめてはいませんがもしかしたらエキマニが割れているだけかもしれません。今のところどこがどう悪いのか全くわかっていませんが。だれか原因のわかる方、いませんか。良いアドバイスを
>>
>>書かれているような状況でエンジンが壊れることは無いですよ。
>>排気漏れのような音がするなら、まずはその排気漏れを確認してください。
>>また、アイドルが安定しないなら、どこかの配管などでのエアー漏れが無いか確認してください。
>>そしてそれでもご心配でしたら、コンプレッションを測ってみてくださいね。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>的確なアドバイス、とても助かりました。今日、調べてみたところ、配管等のエアー漏れはなく、エキマニが完全に排気漏れしていることが確認できました。アイドル不調は、おそらくエキマニの排気漏れの所為でタービンの回転が正常にならず、コンピューターが勝手にエンジンの回転数を上げて正常に戻そうとしているのが原因と考えております。が、当方はかなり素人なので、ナイトスポーツさん良いアドバイスをよろしくお願いします。また、修理等してもらうショップは近くのHKSさんにやってもらおうと考えておりますが、何か良いアドバイスがあればご指導下さい。

まずはEXマニの修理ですね。アイドルの問題はそれ以降でしょう。
ところでマニホールドから排気漏れとのことですが、お車の仕様はどのような状態なのでしょうか?
中村
・ツリー全体表示

メタポン
 スティ  - 06/9/23(土) 8:00 -

   こんにちは。
お店やこちらでいつもお世話になっています。

それで、お聞きしたいことがあるのですが、自分はFDの4型に乗って
いて最近、下の方からオイル漏れが見つかりました。
ディーラーに見てもらった所、オイルポンプとオイルパンの辺りから
漏れていると言われました。

で、修理の値段を聞いてみた所、オイルポンプ共々高かったので、
オイルポンプを中古で買ってきて、それをOHして取り付けようか
と考えています。
実際、工賃も高い作業なので後々を考えれば新品のポンプを取り
付けた方がいいのでしょうか?それともOHすれば問題ないでしょ
うか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Levitra
 Levitra E-MAILWEB  - 06/9/23(土) 2:23 -

   One isn't necessarily born with courage, but one is born with potential.
Without courage, we cannot practice any other virtue with consistency.

Buy Levitra | Levitra
Levitra Levitra | Generic Levitra
http://levitra.pharmacy-on-line.org/buy-levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/levitra-levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/generic-levitra.html
・ツリー全体表示

Re:Vマウントの冷却水交換について
 るる  - 06/9/23(土) 1:20 -

   ナイトスポーツさんに持ち込んで
FDのVマウント冷却水を交換して頂く場合は
工賃はいくらになりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキピストンブーツについて
 まさ  - 06/9/22(金) 23:05 -

   ▼4型 16インチさん:
>とぼけた?質問で申し訳ありません。
>当方4型FD(ノーマルで16インチ仕様)なのですが、ミニサーキット(3速までの)に行くたびに、フロントブレーキのピストンのブーツが溶けてしまいます。インターバルは、周りの人達と変わらないとは思いますが、こんな事はよくある症状なのでしょうか??
>・・・オーバーホールは毎回ディーラーですが、「溶けるもんなんですね??」なんて言われています。

車両に使用しているロータ、パッド、キャリパへの導風によってだと思います。
キャリパに蛇腹ホース引くなど対策すればよくなるのではないでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:EBS3について
 読んでミホ  - 06/9/22(金) 22:50 -

   ▼6型さん:
>7082様、中村様、ご説明ありがとうございますm(_ _)m
>確かに言われてみますとノーマルの時より切り替え時の谷を明確に感じるようになってしまった気もします・・・。
>他社の電子式VVCも全てそういう傾向があるという事ですよね、ならば気にするほどの差ではないのかもしれませんが・・・。
>ちなみに現在装着中の汎用EBS3にFD用のSCAを別途購入して装着する事は可能なのでしょうか?
>絶版商品ですし、無理なようでしたらそのまま使用します・・・。そもそもユニットその他も別物でSCAだけ変えてもダメなのかもしれませんね・・・。


6型さんへ
私も同じ6型のFDを乗っています、私も同じようにEBSIIIの質問をさせていただきました、金井様から6型に使う場合は4・5・6型用のSCAが必要ですね。
 これはまだ新品で在庫があります。
 ¥27,300です。との事を教えていただきましたので参考にして下さい。
・ツリー全体表示

Re:EBS3について
 6型  - 06/9/22(金) 22:33 -

   7082様、中村様、ご説明ありがとうございますm(_ _)m
確かに言われてみますとノーマルの時より切り替え時の谷を明確に感じるようになってしまった気もします・・・。
他社の電子式VVCも全てそういう傾向があるという事ですよね、ならば気にするほどの差ではないのかもしれませんが・・・。
ちなみに現在装着中の汎用EBS3にFD用のSCAを別途購入して装着する事は可能なのでしょうか?
絶版商品ですし、無理なようでしたらそのまま使用します・・・。そもそもユニットその他も別物でSCAだけ変えてもダメなのかもしれませんね・・・。
・ツリー全体表示

Buy Soma
 Buy Soma E-MAILWEB  - 06/9/22(金) 22:21 -

   More or less nothing seems worth doing, but oh well.
I just don't have anything to say now. 

Aura Soma
Soma
Cheap Soma
Buy Soma Online
Generic Soma
Buy Soma
http://soma.pharmacy-on-line.org/aura-soma.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/index.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/cheap-soma.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/buy-soma-online.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/generic-soma.html
・ツリー全体表示

エンジンが止まりました・・・
 バサーストX  - 06/9/22(金) 21:25 -

   いつも掲示板を拝見させて頂いています。
今回投稿するのは初めてなのですが、
私のFD(3型)が突然エンジンが停止してしまい
ディーラーではエンジンオーバーホールで60万という
見積もりを頂き今後どうしようと迷っています。
原因がいまいち分からないので、どうしてこのような
故障に至ったのかご意見を頂ければ今後の参考にさせて頂きたいです。

車両はFDの3型で10年、10万キロを走行した車両なのでが
普段は燃費を考え街乗りでは2500回転でシフトをアップする乗り方を
していました。エンジンを高回転で回すことはあんまり無かったです。
先週ちょっと車で出たところ、1キロ程度走ったところだったでしょうか、
アクセルを踏むとエンジンだけが空回転したような感じがして、
一瞬クラッチが滑ってたのかと思いましたが、その後アクセルを抜くと、
エンジンがバタついて、オイルと水温のランプがついて
そのままエンジンが止まってしまいました。その後エンジンをかけても
セルが回るだけで、エンジンは始動しませんでした。

その後ディーラーに運んで見てもらいましたがエンジンがもうだめと言われ
オーバーホールと言われました。コンプレッションも0だそうです。
大事に乗ってきたつもりですが、今まで調子が良かったのに
突然壊れてしまい残念です…。色々自分でも故障の原因を調べてみたのですが
アペックスシールの破損とか、またはカーボンロックが起きたのででしょうか?
同じような経験がある方や、ロータリエンジンに詳しい方のご意見が頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

タグチ
・ツリー全体表示

Re:13Bエンジンブロー!?
 Super Pig E-MAIL  - 06/9/22(金) 19:03 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼Super Pigさん:
>>初めまして。早速なのですが、私の愛車はFC3Sのブーストアップ仕様で、今日軽く流していたらミスで1速でブースト0.6のメーター読み8000回転まで回してしまいました。慌てて、クラッチを踏みましたがその時パッン!というREV LIMITTERを付けたような爆発音がマフラーから聞こえました。一瞬、頭の中をエンジンブローという言葉が過ぎったのですが、マフラーからは白煙も黒煙も出ておらず、その後の走行もいつも通りでした。でも、10分くらい走行していたらいきなりアイドリング不調を起こし始め、1000回転〜1500回転の間をさまよい続ける状態になってしまいました。すぐに路肩に止めて、マフラーの様子を見ましたが白煙、黒煙、オイルの焼ける匂い等はいっさい無く、とりあえず近くの駐車場まで自走しましたが、その時の走行もアイドル以外いたって普通でした。プラグも見ましたが熱で溶けた様子はなく、エンジンはファーストアイドル時のアイドルアップが異状なのとその後のアイドリングが異状で、エンジン音はエキマニが割れたような音になっています。排気温計はアイドル時いつもなら600℃くらいなのが800℃まで上がっており、マフラー出口からの排気圧がいつもより弱かったような気がします。実際、確かめてはいませんがもしかしたらエキマニが割れているだけかもしれません。今のところどこがどう悪いのか全くわかっていませんが。だれか原因のわかる方、いませんか。良いアドバイスを
>
>書かれているような状況でエンジンが壊れることは無いですよ。
>排気漏れのような音がするなら、まずはその排気漏れを確認してください。
>また、アイドルが安定しないなら、どこかの配管などでのエアー漏れが無いか確認してください。
>そしてそれでもご心配でしたら、コンプレッションを測ってみてくださいね。
>中村

的確なアドバイス、とても助かりました。今日、調べてみたところ、配管等のエアー漏れはなく、エキマニが完全に排気漏れしていることが確認できました。アイドル不調は、おそらくエキマニの排気漏れの所為でタービンの回転が正常にならず、コンピューターが勝手にエンジンの回転数を上げて正常に戻そうとしているのが原因と考えております。が、当方はかなり素人なので、ナイトスポーツさん良いアドバイスをよろしくお願いします。また、修理等してもらうショップは近くのHKSさんにやってもらおうと考えておりますが、何か良いアドバイスがあればご指導下さい。
・ツリー全体表示

ブレーキピストンブーツについて
 4型 16インチ  - 06/9/22(金) 18:46 -

   とぼけた?質問で申し訳ありません。
当方4型FD(ノーマルで16インチ仕様)なのですが、ミニサーキット(3速までの)に行くたびに、フロントブレーキのピストンのブーツが溶けてしまいます。インターバルは、周りの人達と変わらないとは思いますが、こんな事はよくある症状なのでしょうか??
・・・オーバーホールは毎回ディーラーですが、「溶けるもんなんですね??」なんて言われています。
・ツリー全体表示

Re:バンパースポイラーTYPE3
 SST  - 06/9/22(金) 14:21 -

   ナイトスポーツ 金井様
上段記載の、ご連絡内容ですが知り合いの自動車ディーラーの友人に相談したところ
御社製品の購入と、取り付けが可能との確認が取れましたのでご連絡申し上げます。
また、現在購入したバンパーについては装着可能なのですが、きちんとした外装でなければ、トラブルの元と判断し処分することと致しました。
ご連絡まで。
・ツリー全体表示

Re:FDのアライメント
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/22(金) 14:10 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼カズさん:
>いつもお世話になっています。
>
>FD6型の乗っているのですが、
>以前ナイトさんで点検していただいたところ左右でアライメントがずれているとの指摘を受けたので修正したいのですが、
>
>ナイトさんで推奨しているアライメント数値などを教えていただくことは出来ますでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします。

サーキット専用ではなく市街地走行ですか?もしもそうでしたらマツダの指定するアライメントがお奨めです。整備解説書の書かれています。
もしも不明でしたらご連絡ください。
中村
・ツリー全体表示

Re:取り付け工賃について
 読んでミホ  - 06/9/22(金) 12:37 -

   ▼tomasさん:
>"BBSで注意しただけなのになにこの対応。"
>
>こういうコメントを出すあなたの方も注意されるべきと思うのですが?


tomasさんへ
どうもありがとうございます。でも私が全て悪かったのですいませんでした。
ナイトさんのBBSを大切にしたいので、このスレは終わりにしましょう。
どうぞ御理解を宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

FDのアライメント
 カズ  - 06/9/22(金) 12:35 -

   いつもお世話になっています。

FD6型の乗っているのですが、
以前ナイトさんで点検していただいたところ左右でアライメントがずれているとの指摘を受けたので修正したいのですが、

ナイトさんで推奨しているアライメント数値などを教えていただくことは出来ますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:取り付け工賃について
 tomas  - 06/9/22(金) 12:20 -

   "BBSで注意しただけなのになにこの対応。"

こういうコメントを出すあなたの方も注意されるべきと思うのですが?
・ツリー全体表示

Re:取り付け工賃について
 読んでミホ  - 06/9/22(金) 11:29 -

   ▼HotREさん:
>▼読んでミホさん:
>>▼いえいえさん:
>>>> いえいえ へ
>>>>だからメールしますと言っていますが、喧嘩売ってるの?
>>>>売ってるなら喧嘩買うからメール内ではなく会いますよ。
>>>
>>>うわー怖いなこの人。BBSで注意しただけなのになにこの対応。
>>>会う訳ないじゃん。恐喝されるんかな。ごめんなさーい。
>>
>>
>>いえいえさんへ
>>怖くないですから恐喝なんてしませんよ。
>>これからは同じRE乗りとして素直に皆様の意見を尊重しますよ。
>>BBSを見ている皆様を不愉快にさせてすいませんでした。
>
>質問君という名で投稿される方を最近よく見かけますが、確かに文章が少しキツイ表現であると私は思います。確かに過去ログを検索しないで直接質問する人も多いですが、それをこの掲示板でのマナー違反とするなら質問君の表現の仕方もマナー違反でしょう。ナイトさんの負担を考えるならいらないツッコミよりも的確なアドバイスを掲示した方が良いと思いますが、どうでしょうか。

HotREさんへ
私が悪かったので直接金井様の方にメールをすれば良かっただけですから。すいませんでした。
BBSを運営しているナイト様、BBSを見ている皆様、私のせいで不愉快な気分にさせてすいませんでした。
・ツリー全体表示

24 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40293
(SS)C-BOARD v3.8 is Free