2006 / 9
 
38 / 38 ページ ←次へ

FCのアイドリング
 とし  - 06/9/5(火) 12:05 -

   こんにちは、としと申します。
当方H2年式FCに乗っているのですが、最近信号等で停止するとアイドリングが500〜700回転で安定しなくなり負圧も−380〜−430ぐらいで安定しなくなります。
停止すると毎回発生するわけではなく1時間の町乗りで1,2回発生します。
また、症状が発生した状態でアクセルを軽く踏むと正常な状態に治ります。
症状が出ないときは750回転、負圧−460で安定しています。
このような症状がでるのは何が悪いのでしょうか?
車は剥き出しエアクリ、社外フロントパイプ、社外マフラー、エアコンレスです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

ボッシュポンプについて
 ロリータ  - 06/9/5(火) 11:56 -

   始めましてよろしくお願いします。
自分はアウト式ボッシュポンプ2機がけとコレクタータンクをつけています。(自分でつけました。)
先日、エンジンをかけたところ10分くらいで燃ポンの音が大きくなり止まった為確認してみたところコレクターに吸い上げているポンプの電力が駄目みたいでガス欠にしてしまいました。電源を直しコレクターに燃料を入れ再始動したところ問題なく動いたのですが。ボッシュポンプはから吸いに弱いと聞きますが大丈夫でしょうか?
今週末サーキット走るのですが心配なのでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

続タコメーターについて
 2型FD  - 06/9/5(火) 9:54 -

   こんにちは、4月にタコメータートラブルの件でお伺いした2型FDです。前回は、純正のタコメーターが振り切ったままになってそのまま動かなくなってしまって雨宮さんのホワイトメーター(メーターアッシー)に交換したら正常に動いてたとこまでお話したと思うのですが、あの後、またタコメーターがおかしくなりました。前回のように振り切ったままじゃなく、走行中にタコメーターの針が急に0になります。そのまま走っても0から動きません。エンジンを切ってしばらくおいてからまたエンジンかけると正常に針が動くのですが、すぐ0になってしまいます。FDはタコメーターのトラブルがたまにあると聞いたのですが、こんなに頻繁に起こるのでしょうか?それとも、ECUからの配線に問題があるのでしょうか?
・ツリー全体表示

中古部品について
 斉藤  - 06/9/5(火) 8:53 -

   はじめまして。FC3S用のサイド止めのシートレールを中古で探しているのですが在庫はありますか?またありましたら値段を教えてください。よろしくお願いします
・ツリー全体表示

Re:左コーナーにて足元のガタガタ異音について
 テクノ  - 06/9/5(火) 0:15 -

   横から失礼します。

私(6型RS)もその症状が出て、以前ディーラーでボルト交換をしてもらいましたが、全く改善しません。

>PPFのボルトナットを緩めて、ミッションを左に寄せて再度締めこんでください

この作業はリフトアップすれば簡単にできるのでしょうか?
また、御社で作業をお願いできるのでしょうか。

教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

エンジン不調
 たな E-MAIL  - 06/9/4(月) 22:43 -

   はじめまして。質問ですが、4型のFDですが、ラジエーターのファンがまわる温度になると、ヒートランプがついたと同時にエンジン回転が落ちます。(点火カットされている感じです)1、2秒ぐらいですが、それを何回もくり返します。エンジンを止めて冷やすと正常にもどり、普通にアイドリングも出来、空ぶかしも出来ます。でもファンがまわるタイミングぐらいで、点火カットされる感じになり、アクセルと連動しません。なにが悪いですかね?すいませんがご返答をお待ちしております。
・ツリー全体表示

Re:左コーナーにて足元のガタガタ異音について
 ネオ  - 06/9/4(月) 15:42 -

   お返事ありがとうございます。
ディーラーの方に、作業内容を確認したところ
ボルトのみ交換したそうです。
まずはエクステンションケースがあたってないかですね!
また、車体裏から調べて、助手席側にPPFも寄せてみます。
ありがとうございました。
また、結果ご報告させていただきます。
・ツリー全体表示

Re:左コーナーにて足元のガタガタ異音について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/4(月) 14:16 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ネオさん:
>ナイトスポーツ 様
>
>はじめまして。
>FDS平成13年式6型RBに乗っております。
>関係ないとは思いますが、念の為に…
>エンジンノーマル、マフラー交換のみ
>HKS車高長(F8キロ、R8キロ前後40ミリダウン)
>ノーマル16インチホイール
>
>先日、ディーラー車検から戻ってきました。
>車検時にご存知の左コーナーのみガタガタ異音がすると伝え
>対策品(ボルト)交換してもらいました。
>多少は、音は和らいだとは思います。
>しかしながら、まだ異音がするのですが具体的にどの箇所が
>あたっているのでしょうか?ちょっと自分で調べて
>対策してみたいのですが、教えていただけませんでしょうか?

ミッションのエクステンションケースがフレームに干渉していませんか?
ケースの右端がフレームのトンネル部分に干渉した後が無いかを確認してください。
もしもクリアランスが狭い場合は、PPFのボルトナットを緩めて、ミッションを左に寄せて再度締めこんでください。少し寄ってクリアランスが増えるはずです。
中村


>車検前に、馬をかけてじっくり観察しましたが…わかりませんでした。
>お手数ですが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

左コーナーにて足元のガタガタ異音について
 ネオ  - 06/9/4(月) 11:50 -

   ナイトスポーツ 様

はじめまして。
FDS平成13年式6型RBに乗っております。
関係ないとは思いますが、念の為に…
エンジンノーマル、マフラー交換のみ
HKS車高長(F8キロ、R8キロ前後40ミリダウン)
ノーマル16インチホイール

先日、ディーラー車検から戻ってきました。
車検時にご存知の左コーナーのみガタガタ異音がすると伝え
対策品(ボルト)交換してもらいました。
多少は、音は和らいだとは思います。
しかしながら、まだ異音がするのですが具体的にどの箇所が
あたっているのでしょうか?ちょっと自分で調べて
対策してみたいのですが、教えていただけませんでしょうか?
車検前に、馬をかけてじっくり観察しましたが…わかりませんでした。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【お知らせ】9月分をスタートさせました
 ナイトスポーツ掲示板メンテ担当 E-MAILWEB  - 06/9/4(月) 10:08 -

   お世話様です

遅くなりましたが、9月分の掲示板をスタートさせました。

スパム対策で英文のみの書き込みを制限している場合がありますので、
題名部分には英文のみではなく日本語も書き入れてくださいますよう
お願いします。

では、9月もよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

38 / 38 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
40293
(SS)C-BOARD v3.8 is Free