2008 / 12
 
10 / 23 ページ ←次へ | 前へ→

流出
 流出 E-MAILWEB  - 09/12/19(土) 14:41 -

   流出サイトでは、有名人から素人までの他では見れない秘蔵の動画を入手しています。何より素人が相手の場合に限り、アポを採る事も可能です。動画でお手軽に抜いて、抜き足らない場合は、女の子にハメて来て下さい
・ツリー全体表示

高級チェリー
 高級チェリー E-MAILWEB  - 09/12/3(木) 14:06 -

   童貞を奪ってみたい女性たちは、男性にとって「初体験」という一生に一度だけの、特別なイベントを共に心に刻み込むことを至上の喜びにしているのです。そんな童貞好きな女性たちと高級チェリーで最高のSEXをしてみませんか
・ツリー全体表示

Re:4BEAT
 WAY  - 09/1/5(月) 16:50 -

   中村様 情報有難うございます。
助かりました。


▼ナイトスポーツさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>▼WAYさん:
>>>はじめまして。
>>>この度御社製品ROMを仕様する機会
>>>となりまして製品仕様を教えていただき
>>>たく書き込みいたしました。
>>>よろしくお願いします。
>>>ナンバー 511542 
>>>>>>T-「N」M-「H」B-「V」
>>>>>>D-97.2.12
>>>>>>SPC-FDMCHD/MTC
>>>
>>>このROMにリミッター解除機能などがありますと
>>>いいのですが。
>
>そのCPは、
>ノーマルタービン、純正フロントパイプ、純正触媒、それに車検対応マフラーの仕様で、エアーポンプ作動、ファンやメタポンはノーマル設定、
>レブリミット解除、アドバンスで設定ブースト圧が1.0Kです。
>不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>
>中村
>
>
>>
>>申し訳ありませんが、冬休みに入ってしまいました。
>>会社にいないため、資料で確認ができません。
>>1月5日までお待ちください。
>>よろしくお願いします。
>>
>>中村
・ツリー全体表示

Re:デミオDE5FS用パーツについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/5(月) 9:27 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼ぬまっちさん:
>デミオDE5FS用パーツは13C-Vにも装着できますか?

遅くなりました、お車は1300のCVT車両ですね。
スポルトとはいろいろな点が違っています。
まずスーパーチャージャーは装着できますが、CVTの安全を図るために、パワーはかなり下げる必要があります。
リップは装着できませんが、ウイングは可能です。グリルも可能だと思いますが、確認は取れていません。
リアーとフロントのバンパーは可能です。
しかし、ドラムは径が違いますので、装着はできません。

どのような部品をお考えでしょうか?
ご指摘いただければ、詳しくご説明できると思います。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

Re:4BEAT
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/5(月) 9:20 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>


ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>▼WAYさん:
>>はじめまして。
>>この度御社製品ROMを仕様する機会
>>となりまして製品仕様を教えていただき
>>たく書き込みいたしました。
>>よろしくお願いします。
>>ナンバー 511542 
>>>>>T-「N」M-「H」B-「V」
>>>>>D-97.2.12
>>>>>SPC-FDMCHD/MTC
>>
>>このROMにリミッター解除機能などがありますと
>>いいのですが。

そのCPは、
ノーマルタービン、純正フロントパイプ、純正触媒、それに車検対応マフラーの仕様で、エアーポンプ作動、ファンやメタポンはノーマル設定、
レブリミット解除、アドバンスで設定ブースト圧が1.0Kです。
不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

中村


>
>申し訳ありませんが、冬休みに入ってしまいました。
>会社にいないため、資料で確認ができません。
>1月5日までお待ちください。
>よろしくお願いします。
>
>中村
・ツリー全体表示

【お知らせ】2009年1月の新規投稿は1月のページに...
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 09/1/1(木) 0:17 -

   ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです

2009年1月になりましたので、1月の新規投稿は2009年1月のページまでお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ガソリン添加剤について
 ss50  - 08/12/31(水) 8:20 -

   ▼めじなさん:
>心配なようでしたらハイオクガソリンに入っている洗浄成分を使ったものなら大丈夫じゃないでしょうか?
>私はFDで使いましたが何ら問題ありませんでしたよ。
>▼ss50さん:
>>▼キンタロさん:
>>>▼ss50さん:
>>>>FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?
>>>
>>>
>>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>>
>>>ご心配でしたら、呉さんのサイトから問い合わせが出来ますよ。
>>>
>>>以前、オイルシステムのダブル・エコを店頭で見たら、RE使用不可になっていたので、理由を問い合わせたら丁寧に返信が来ましたよ。
>>>
>>>参考にして下さい。
>>
>>キンタロさん
>>レスありがとうございます。
>>参考にさせていただきます。
>>
>>シールに悪いことはしたくはないのですが、あれだけの圧力と温度に
>>耐えられるパーツですので、添加剤くらいは大丈夫のような気がするので
>>ご利用になった方がいないかなと思い投稿させていただきました。

めじなさん
ありがとうございました。
勇気がでました。自己責任でやってみます。
・ツリー全体表示

Re:ガソリン添加剤について
 めじな  - 08/12/30(火) 23:41 -

   心配なようでしたらハイオクガソリンに入っている洗浄成分を使ったものなら大丈夫じゃないでしょうか?
私はFDで使いましたが何ら問題ありませんでしたよ。
▼ss50さん:
>▼キンタロさん:
>>▼ss50さん:
>>>FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?
>>
>>
>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>
>>ご心配でしたら、呉さんのサイトから問い合わせが出来ますよ。
>>
>>以前、オイルシステムのダブル・エコを店頭で見たら、RE使用不可になっていたので、理由を問い合わせたら丁寧に返信が来ましたよ。
>>
>>参考にして下さい。
>
>キンタロさん
>レスありがとうございます。
>参考にさせていただきます。
>
>シールに悪いことはしたくはないのですが、あれだけの圧力と温度に
>耐えられるパーツですので、添加剤くらいは大丈夫のような気がするので
>ご利用になった方がいないかなと思い投稿させていただきました。
・ツリー全体表示

Re:ガソリン添加剤について
 めじな  - 08/12/30(火) 23:36 -

   ▼ss50さん:
>▼キンタロさん:
>>▼ss50さん:
>>>FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?
>>
>>
>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>
>>ご心配でしたら、呉さんのサイトから問い合わせが出来ますよ。
>>
>>以前、オイルシステムのダブル・エコを店頭で見たら、RE使用不可になっていたので、理由を問い合わせたら丁寧に返信が来ましたよ。
>>
>>参考にして下さい。
>
>キンタロさん
>レスありがとうございます。
>参考にさせていただきます。
>
>シールに悪いことはしたくはないのですが、あれだけの圧力と温度に
>耐えられるパーツですので、添加剤くらいは大丈夫のような気がするので
>ご利用になった方がいないかなと思い投稿させていただきました。
・ツリー全体表示

Re:RX-8のエンジンチューニングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/12/30(火) 20:45 -

   ▼金属バット一号さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼金属バット一号さん:
>>>仮に、RENESISをサイド排気ではなくペリ排気に変更した場合でも、車検で排ガスは通るのでしょうか?
>>
>>排ガスは通るように作ることは可能ですが、音量は大変ですよ。
>>藤田エンジニアリングさんが作っていますから、可能だとは思います。
>>
>>中村
>
ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

>
>お答えありがとうございました。
>音量が厳しいですか。FDもNA化したら高音が大きくなるんでしたよね。

はい、ブログにも書きましたが、SCのFDをテストしてますが、
そのままのマフラーでは爆音です。

レネシスのサイドEXはペリのEXと比べて、はるかに静かなんですよ。

中村
・ツリー全体表示

Re:RX-8のエンジンチューニングについて
 金属バット一号  - 08/12/30(火) 17:12 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼金属バット一号さん:
>>仮に、RENESISをサイド排気ではなくペリ排気に変更した場合でも、車検で排ガスは通るのでしょうか?
>
>排ガスは通るように作ることは可能ですが、音量は大変ですよ。
>藤田エンジニアリングさんが作っていますから、可能だとは思います。
>
>中村


お答えありがとうございました。
音量が厳しいですか。FDもNA化したら高音が大きくなるんでしたよね。
・ツリー全体表示

Re:デミオDE5FS用パーツについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/12/30(火) 16:59 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ぬまっちさん:
>デミオDE5FS用パーツは13C-Vにも装着できますか?

すみません、会社ではないので資料がまったくありません。
13-CVとはどの車両でしょうか?

中村
・ツリー全体表示

デミオDE5FS用パーツについて
 ぬまっち  - 08/12/30(火) 16:44 -

   デミオDE5FS用パーツは13C-Vにも装着できますか?
・ツリー全体表示

Re:4BEAT
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/12/30(火) 16:39 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼WAYさん:
>はじめまして。
>この度御社製品ROMを仕様する機会
>となりまして製品仕様を教えていただき
>たく書き込みいたしました。
>よろしくお願いします。
>ナンバー 511542 
>>>>T-「N」M-「H」B-「V」
>>>>D-97.2.12
>>>>SPC-FDMCHD/MTC
>
>このROMにリミッター解除機能などがありますと
>いいのですが。

申し訳ありませんが、冬休みに入ってしまいました。
会社にいないため、資料で確認ができません。
1月5日までお待ちください。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

Re:RX-8のエンジンチューニングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/12/30(火) 16:37 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼金属バット一号さん:
>仮に、RENESISをサイド排気ではなくペリ排気に変更した場合でも、車検で排ガスは通るのでしょうか?

排ガスは通るように作ることは可能ですが、音量は大変ですよ。
藤田エンジニアリングさんが作っていますから、可能だとは思います。

中村
・ツリー全体表示

Re:RX-8のエンジンチューニングについて
 金属バット一号  - 08/12/30(火) 12:57 -

   仮に、RENESISをサイド排気ではなくペリ排気に変更した場合でも、車検で排ガスは通るのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ガソリン添加剤について
 ss50  - 08/12/30(火) 12:25 -

   ▼キンタロさん:
>▼ss50さん:
>>FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?
>
>
>こんばんは。 キンタロと申します。
>
>ご心配でしたら、呉さんのサイトから問い合わせが出来ますよ。
>
>以前、オイルシステムのダブル・エコを店頭で見たら、RE使用不可になっていたので、理由を問い合わせたら丁寧に返信が来ましたよ。
>
>参考にして下さい。

キンタロさん
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

シールに悪いことはしたくはないのですが、あれだけの圧力と温度に
耐えられるパーツですので、添加剤くらいは大丈夫のような気がするので
ご利用になった方がいないかなと思い投稿させていただきました。
・ツリー全体表示

4BEAT
 WAY E-MAIL  - 08/12/30(火) 1:10 -

   はじめまして。
この度御社製品ROMを仕様する機会
となりまして製品仕様を教えていただき
たく書き込みいたしました。
よろしくお願いします。
ナンバー 511542 
>>>T-「N」M-「H」B-「V」
>>>D-97.2.12
>>>SPC-FDMCHD/MTC

このROMにリミッター解除機能などがありますと
いいのですが。
・ツリー全体表示

Re:ガソリン添加剤について
 キンタロ  - 08/12/29(月) 20:42 -

   ▼ss50さん:
>FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?


こんばんは。 キンタロと申します。

ご心配でしたら、呉さんのサイトから問い合わせが出来ますよ。

以前、オイルシステムのダブル・エコを店頭で見たら、RE使用不可になっていたので、理由を問い合わせたら丁寧に返信が来ましたよ。

参考にして下さい。
・ツリー全体表示

ガソリン添加剤について
 ss50  - 08/12/29(月) 20:11 -

   FDの3型です。いつもではないのですが、アイドリングが少しバラツキます。プラグやコードを交換し、スロットルの清掃も行いましたが、改善しません。インジェクターの点検・洗浄をしたいのですが、費用の面で躊躇しています。kureやstpのガソリンタンクに添加するタイプの燃料系の清浄剤を考えています。kureの製品の注意書きに4サイクルエンジン用とありました。REに使ったことのある方いらっしゃいますか?シールへの影響はあるのでしょうか?
・ツリー全体表示

10 / 23 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free