2009 / 9
 
163 / 180 ページ ←次へ | 前へ→

accutane
 accutane WEB  - 09/10/1(木) 7:15 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/propecia_here_60.html propecia http://forums.buddytv.com/members/accutane_here_74.html accutane http://forums.buddytv.com/members/valium_here_49.html valium http://forums.buddytv.com/members/xanax_here_25.html xanax http://forums.buddytv.com/members/phentermine_here_39.html phentermine
・ツリー全体表示

buy lasix online
 buy lasix online WEB  - 09/10/1(木) 6:39 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/phentermine_without_pr40.html phentermine without prescription http://forums.buddytv.com/members/buy_lasix_online_here_48.html buy lasix online http://forums.buddytv.com/members/phentermine_no_prescri19.html phentermine no prescription http://forums.buddytv.com/members/buy_cheap_phentermine_82.html buy cheap phentermine http://forums.buddytv.com/members/buy_nolvadex_here_15.html buy nolvadex
・ツリー全体表示

【お知らせ】10月の新規投稿は10月のページお願い...
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 09/10/1(木) 3:56 -

   お世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです

10月に入りましたので、10月の新規投稿は
10月のページにお願いします。

それでは、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:リアウインドウのモールについて
 もぎす  - 09/9/30(水) 18:14 -

   ▼キンタロさん:
>▼もぎすさん:
>>▼キンタロさん:
>>>▼もぎすさん:
>>>>お世話になっております。
>>>>
>>>>FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
>>>>雨漏りが発生するようになってしまいました。
>>>>
>>>>修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
>>>>できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。
>>>>
>>>>また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。
>>>>
>>>>よろしくお願いします。
>>>
>>>
>>>こんにちは。 キンタロと申します。
>>>
>>>ウェザーストリップではなく、ガラスのまわりのモールですね?
>>>
>>>それは、ガラスを接着するシール材で、ついでに止まってるものです。
>>>
>>>雨漏りが発生してしまっているのでしたら、ガラスの張替えをしないと、
>>>モールだけ接着しても、雨漏りは止まりませんよ。
>>>
>>>参考にして下さい。
>>
>>キンタロさん、返信ありがとうございます。
>>モールはガラスのまわりのものです。
>>
>>強い雨が降った後、スペアタイヤが入る部分に水が溜まっていたので、
>>モールから水が浸入してしまったのだと思っていました。
>>
>>アガラスの周りには浮きのようなものは見られないので、ひょっとしたら
>>別の部分から雨漏りが発生しているのかもしれません。
>>注意深く観察してみようと思います。
>
>
>こんにちは。 キンタロです。
>
>そういう事でしたか?
>過去ログ探すと、そこに水がたまるのは多いみたいです。
>
>テールレンズのグロメットが劣化しても、なるようですね。
>
>今回リヤガラスは関係ないと思います。
>
>参考にして下さい。

レスありがとうございます。
テールレンズのグロメット、多いみたいですね。
私のは2型でかなり古いので、細かいところが劣化しているのかもしれません。
小さなところからコツコツやっていきます(^^)
・ツリー全体表示

Re:リアウインドウのモールについて
 キンタロ  - 09/9/30(水) 17:42 -

   ▼もぎすさん:
>▼キンタロさん:
>>▼もぎすさん:
>>>お世話になっております。
>>>
>>>FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
>>>雨漏りが発生するようになってしまいました。
>>>
>>>修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
>>>できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。
>>>
>>>また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。
>>>
>>>よろしくお願いします。
>>
>>
>>こんにちは。 キンタロと申します。
>>
>>ウェザーストリップではなく、ガラスのまわりのモールですね?
>>
>>それは、ガラスを接着するシール材で、ついでに止まってるものです。
>>
>>雨漏りが発生してしまっているのでしたら、ガラスの張替えをしないと、
>>モールだけ接着しても、雨漏りは止まりませんよ。
>>
>>参考にして下さい。
>
>キンタロさん、返信ありがとうございます。
>モールはガラスのまわりのものです。
>
>強い雨が降った後、スペアタイヤが入る部分に水が溜まっていたので、
>モールから水が浸入してしまったのだと思っていました。
>
>アガラスの周りには浮きのようなものは見られないので、ひょっとしたら
>別の部分から雨漏りが発生しているのかもしれません。
>注意深く観察してみようと思います。


こんにちは。 キンタロです。

そういう事でしたか?
過去ログ探すと、そこに水がたまるのは多いみたいです。

テールレンズのグロメットが劣化しても、なるようですね。

今回リヤガラスは関係ないと思います。

参考にして下さい。
・ツリー全体表示

Re:リアウインドウのモールについて
 もぎす  - 09/9/30(水) 17:06 -

   ▼キンタロさん:
>▼もぎすさん:
>>お世話になっております。
>>
>>FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
>>雨漏りが発生するようになってしまいました。
>>
>>修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
>>できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。
>>
>>また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。
>>
>>よろしくお願いします。
>
>
>こんにちは。 キンタロと申します。
>
>ウェザーストリップではなく、ガラスのまわりのモールですね?
>
>それは、ガラスを接着するシール材で、ついでに止まってるものです。
>
>雨漏りが発生してしまっているのでしたら、ガラスの張替えをしないと、
>モールだけ接着しても、雨漏りは止まりませんよ。
>
>参考にして下さい。

キンタロさん、返信ありがとうございます。
モールはガラスのまわりのものです。

強い雨が降った後、スペアタイヤが入る部分に水が溜まっていたので、
モールから水が浸入してしまったのだと思っていました。

アガラスの周りには浮きのようなものは見られないので、ひょっとしたら
別の部分から雨漏りが発生しているのかもしれません。
注意深く観察してみようと思います。
・ツリー全体表示

Re:リアウインドウのモールについて
 キンタロ  - 09/9/30(水) 13:01 -

   ▼もぎすさん:
>お世話になっております。
>
>FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
>雨漏りが発生するようになってしまいました。
>
>修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
>できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。
>
>また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。
>
>よろしくお願いします。


こんにちは。 キンタロと申します。

ウェザーストリップではなく、ガラスのまわりのモールですね?

それは、ガラスを接着するシール材で、ついでに止まってるものです。

雨漏りが発生してしまっているのでしたら、ガラスの張替えをしないと、
モールだけ接着しても、雨漏りは止まりませんよ。

参考にして下さい。
・ツリー全体表示

リアウインドウのモールについて
 もぎす  - 09/9/29(火) 17:45 -

   お世話になっております。

FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
雨漏りが発生するようになってしまいました。

修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。

また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ブーストアップについて
 FD初心者  - 09/9/29(火) 17:04 -

   ▼黒亀さん:
>こんばんは
>
>ご回答いただきありがとうございます。
>そこで、素朴な疑問なのですが、馬力を上げるためには
>ブースト圧を上げて空気の量を多くしなければならないと思っていました。
>ということは、タービンを交換してもブーストを上げることが
>できないのであれば、馬力は上がらないのでは???
>と思うのですが・・・
>例えばインタークーラーを交換して吸気温度を下げることにより
>充填効率が上がれば同じブースト圧でも馬力が上がると思っています。
>であれば、タービン交換よりVマウントにした方が効率が良いのかな?
>と感じたのですが、それでは、タービン交換自体が意味の無い事になって
>しまいますし、MAXとなる馬力もノーマル+α程度になってしまいます。
>しかし、実際にはタービンの種類で目標と出来る馬力が変わってきています。
>これは、設定できるブースト圧が違うのでしょうか?
>圧が違うのであれば、設定することが可能なブースト圧は
>エンジンとしての限度ではなく、タービンとしての限度となるのでしょうか?

僕も昔同じ疑問を持ってましたが、この板で教わりました。
丁寧に過去ログを探せば見つかるかもしれません。

キーは、ブーストはあくまでインマニの圧力で、エンジンに充填される空気の量とは
イコールではないこと、そして、タービンも排気抵抗の一つで、タービンによって
残留ガスが変化し、タービンが大きくなればなるほど、高回転域での排気効率が
いい=高回転での残留ガスが減り、パワーが出るということだと思います。

その代わり、大きいタービンは低回転域での排気効率が悪いため、低回転域では
パワーが出ないのかと。

簡単に言えばマフラーと一緒だと思います。細いマフラーは低中速が良いが
高回転はふんずまり、太いマフラーは高回転はいいが低速スカスカ。
これも排気の流速に伴う残留ガスによるものかと。

>
>先日新しく開発中のタービンの書き込みの中で
>EVC5で1.2kgの圧をかけた場合と、新型のタービンへ交換した
>場合とで、タービン交換に対する費用に見合わない
>との記事を拝見させていただいたのですが、
>よく分からなくなってきてしまいました・・・
>
>おそらく、タービンとインタークーラーとブースト圧の関係の中で
>(水温なども関係するとは思いますが・・・)
>バランスが大事なのだろうと思います。
>
>基本的には市街地メインでエンジン寿命も大切にはしたいのですが、
>一度に全てに手をいれるのができないのであれば、
>1.EVC5でのブーストアップ
>2.インタークーラーの交換
>3.タービン交換(これは1.や2.の作業も必要ですよね・・・)
>の順番で手を入れることが一番効率的なのでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>
>>▼黒亀さん:
>>>はじめまして
>>>FD1型に乗っています
>>>EVC5を使用しブーストアップを考えているのですが、
>>>最大どの程度にできるのかお教え願います。
>>>
>>>当方の仕様は
>>>エンジンOH済みで、ポートは段付きを取ってあります。
>>>吸気側はエアクリ・タービン・インタークーラーはノーマルです。
>>>排気側はフロントパイプ・触媒・マフラーとも変更されています。
>>>ECUはパワーFCにて現車セッティング済みです。
>>>
>>>過去ログによるとインタークーラーやノック値等の状況により、最大ブースト圧は変わってくるとの事でしたが、上記の状況で可能と考えられる設定値はどの程度なのでしょうか?
>>>
>>>また、インタークーラーをスーパーUやVマウントへ変更した場合の想定される最大ブースト圧につきましても、ご教授いただけませんでしょうか?
>>
>>●はい。最大ブーストは目的によりますが
>> 例えば市街地での使用。またはサーキットでもタイムは狙わずに
>> 楽しく走行したいなど。
>> これらエンジンの寿命も考えて永く使うことを考えるなら
>> 0,9が一つのMAXですね。
>> ブーストはどこまでが壊れないで、どこからが壊れるというものでは
>> ありません。
>> 高いほどエンジンには負担がかかるということです。
>>
>> 金井
>>
>>
>>>
>>>よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:4BETロム、アドバンスのセッティングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/29(火) 15:30 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD乗りさん:
>当方FD1型を下記の仕様で乗っています
>
>ブリッツSUSパワー
>純正インタークーラー
>常時ツインターボ加工(ノーマルタービン)
>80φフロントパイプ
>メタリット触媒
>メイン80φステンマフラー
>
>ナイトスポーツ様にECUをお送りして
>セッティングをしてもらうことは可能でしょうか?

はい、可能ですよ。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

Re:ブーストアップについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/29(火) 15:28 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼黒亀さん:
>こんばんは
>
>ご回答いただきありがとうございます。
>そこで、素朴な疑問なのですが、馬力を上げるためには
>ブースト圧を上げて空気の量を多くしなければならないと思っていました。
>ということは、タービンを交換してもブーストを上げることが
>できないのであれば、馬力は上がらないのでは???
>と思うのですが・・・

いいえ排気の効率しだいで排気の残留が変わり、つまりは充填効率が変わってきます。


>例えばインタークーラーを交換して吸気温度を下げることにより
>充填効率が上がれば同じブースト圧でも馬力が上がると思っています。
>であれば、タービン交換よりVマウントにした方が効率が良いのかな?
>と感じたのですが、それでは、タービン交換自体が意味の無い事になって
>しまいますし、MAXとなる馬力もノーマル+α程度になってしまいます。
>しかし、実際にはタービンの種類で目標と出来る馬力が変わってきています。
>これは、設定できるブースト圧が違うのでしょうか?
>圧が違うのであれば、設定することが可能なブースト圧は
>エンジンとしての限度ではなく、タービンとしての限度となるのでしょうか?
>
>先日新しく開発中のタービンの書き込みの中で
>EVC5で1.2kgの圧をかけた場合と、新型のタービンへ交換した
>場合とで、タービン交換に対する費用に見合わない
>との記事を拝見させていただいたのですが、
>よく分からなくなってきてしまいました・・・
>
>おそらく、タービンとインタークーラーとブースト圧の関係の中で
>(水温なども関係するとは思いますが・・・)
>バランスが大事なのだろうと思います。
>
>基本的には市街地メインでエンジン寿命も大切にはしたいのですが、
>一度に全てに手をいれるのができないのであれば、
>1.EVC5でのブーストアップ
>2.インタークーラーの交換
>3.タービン交換(これは1.や2.の作業も必要ですよね・・・)
>の順番で手を入れることが一番効率的なのでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします

はい、大まかにはそのとおりの順序で良いと思います。
でも、どんなときでも水温を抑えることがエンジンの寿命を延ばします。

中村


>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>
>>▼黒亀さん:
>>>はじめまして
>>>FD1型に乗っています
>>>EVC5を使用しブーストアップを考えているのですが、
>>>最大どの程度にできるのかお教え願います。
>>>
>>>当方の仕様は
>>>エンジンOH済みで、ポートは段付きを取ってあります。
>>>吸気側はエアクリ・タービン・インタークーラーはノーマルです。
>>>排気側はフロントパイプ・触媒・マフラーとも変更されています。
>>>ECUはパワーFCにて現車セッティング済みです。
>>>
>>>過去ログによるとインタークーラーやノック値等の状況により、最大ブースト圧は変わってくるとの事でしたが、上記の状況で可能と考えられる設定値はどの程度なのでしょうか?
>>>
>>>また、インタークーラーをスーパーUやVマウントへ変更した場合の想定される最大ブースト圧につきましても、ご教授いただけませんでしょうか?
>>
>>●はい。最大ブーストは目的によりますが
>> 例えば市街地での使用。またはサーキットでもタイムは狙わずに
>> 楽しく走行したいなど。
>> これらエンジンの寿命も考えて永く使うことを考えるなら
>> 0,9が一つのMAXですね。
>> ブーストはどこまでが壊れないで、どこからが壊れるというものでは
>> ありません。
>> 高いほどエンジンには負担がかかるということです。
>>
>> 金井
>>
>>
>>>
>>>よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:FDエアポンプのキーキー音
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/29(火) 15:24 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼memeさん:
>FD4型なんですが、エアポンプがキーキーなりっぱなしです。
>油を差したりして、音が出なくなるようにできるでしょうか?

残念ながらエアーポンプはオイルレスです。
つまり音が出るようになったら交換しないと治らないんですよ。
中村
・ツリー全体表示

Re:水温センサーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/29(火) 15:23 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼FD乗りさん:
>いつも参考にさせて頂いております。
>
>メーターの水温センサー(ヒートゲージユニット)についてなのですが
>センサーがマツシタと日本サーモスタットの2種類が出てどちらを選べば良いのかがわかりません。
>この2種類は何かちがうのでしょうか?

すみません。僕もはじめて聞きました。
明日、金井が出社しましたら、また返信いたします。
少々お時間をください。
よろしくお願いします。

中村


>
>車は、FD3S6型MTです。
>宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:メンテナンス&チューニングについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/29(火) 15:20 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼たつさん:
>いつも勉強させていただいております。
>実はナイトスポーツさんでエンジンチューンしたFD中古車を購入しようと思っています。
>こういった場合、引き継ぎユーザーでもメンテナンスしてもらえますか?

もちろんです。

>また、過去のメンテナンス記録などは貴社に記録として残っているのでしょうか?

はい、記録は残っています。

>それと、友人のFDは某ショップがチューンしたらしいのですが、このようなFDでもメンテナンスは可能ですか?

はい、弊社以外のチューニング車両でもかまいませんよ。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

4BETロム、アドバンスのセッティングについて
 FD乗り  - 09/9/29(火) 10:09 -

   当方FD1型を下記の仕様で乗っています

ブリッツSUSパワー
純正インタークーラー
常時ツインターボ加工(ノーマルタービン)
80φフロントパイプ
メタリット触媒
メイン80φステンマフラー

ナイトスポーツ様にECUをお送りして
セッティングをしてもらうことは可能でしょうか?
・ツリー全体表示

cheap alprazolam
 cheap alprazolam WEB  - 09/9/29(火) 8:12 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/buy_diazepam_online_he95.html buy diazepam online http://forums.buddytv.com/members/alprazolam_online_here64.html alprazolam online http://forums.buddytv.com/members/alprazolam_1mg_here_79.html alprazolam 1mg http://forums.buddytv.com/members/diazepam_5mg_here_37.html diazepam 5mg http://forums.buddytv.com/members/cheap_alprazolam_here_25.html cheap alprazolam
・ツリー全体表示

adipex no prescription
 adipex no prescription WEB  - 09/9/29(火) 8:07 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/buy_diazepam_here_70.html buy diazepam http://forums.buddytv.com/members/generic_adipex_here_75.html generic adipex http://forums.buddytv.com/members/diazepam_online_here_65.html diazepam online http://forums.buddytv.com/members/adipex_no_prescription86.html adipex no prescription http://forums.buddytv.com/members/adipex_online_pharmacy53.html adipex online pharmacy
・ツリー全体表示

buy adipex
 buy adipex WEB  - 09/9/29(火) 7:58 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/hcl_tramadol_here_56.html hcl tramadol http://forums.buddytv.com/members/generic_tramadol_here_28.html generic tramadol http://forums.buddytv.com/members/buy_adipex_here_80.html buy adipex http://forums.buddytv.com/members/adipex_p_here_71.html adipex p http://forums.buddytv.com/members/tramadol_no_prescripti30.html tramadol no prescription
・ツリー全体表示

tramadol without prescription
 tramadol without prescription WEB  - 09/9/29(火) 7:54 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/discount_tramadol_here74.html discount tramadol http://forums.buddytv.com/members/tramadol_ultram_here_19.html tramadol ultram http://forums.buddytv.com/members/order_tramadol_online_97.html order tramadol online http://forums.buddytv.com/members/tramadol_without_presc86.html tramadol without prescription http://forums.buddytv.com/members/cheap_tramadol_online_41.html cheap tramadol online
・ツリー全体表示

tramadol online
 tramadol online WEB  - 09/9/29(火) 7:49 -

   Aloha! http://forums.buddytv.com/members/buy_tramadol_online_he12.html buy tramadol online http://forums.buddytv.com/members/tramadol_hydrochloride48.html tramadol hydrochloride http://forums.buddytv.com/members/tramadol_online_here_48.html tramadol online http://forums.buddytv.com/members/cheap_tramadol_here_51.html cheap tramadol http://forums.buddytv.com/members/buy_tramadol_here_20.html buy tramadol
・ツリー全体表示

163 / 180 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free