2009 / 11
 
12 / 12 ページ ←次へ

Re:考えても分からない
 眠れませんでした  - 09/11/1(日) 19:31 -

   ▼[名前なし]さん:

>
>理系だから文書の書き方がヒドイのかwほんと分からんw
>部品の名前もよく分かってない様なので、実際にお店に行って、エンジンの写真あるいは実物を見ながら話するといいんじゃない?
>掲示板のやりとりじゃ凄くスレ伸びそうw
すみません。国語などは苦手で・・・意味不明なのはオーバーラップに似たような現象をおきるのではと考えてしまって・・・それは無視してかまわないです。
8かったら行きたいですね。2つ目のエキゾーストマニホールドは音次第でつけたいのでお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-152-110-153.flets.tribe.ne.jp>

Re:考えても分からない
 [名前なし]  - 09/11/1(日) 18:28 -

   ▼眠れませんでしたさん:
>▼たかが趣味さん:
>>2つのご質問の前者の内容が良く読み取れません。後者はエキゾーストマニホールドのことですか?
>>
>>いずれにせよそこまで深刻なご質問でしたら電話で会話しながら解決したほうが早いかもしれませんね?
>たぶんエキゾーストマニホールドのことです
>理系なので問題が解決しないと気になる性格で。寝れなかったのは気になったからではないですけど(前日寝すぎたため)特に深刻ではないです。

理系だから文書の書き方がヒドイのかwほんと分からんw
部品の名前もよく分かってない様なので、実際にお店に行って、エンジンの写真あるいは実物を見ながら話するといいんじゃない?
掲示板のやりとりじゃ凄くスレ伸びそうw
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 2.0.50727;...@FL1-119-238-32-149.szo.mesh.ad.jp>

パワーFCの出力信号の反転表示
 ss50  - 09/11/1(日) 12:14 -

   3型FDです。
昨日、パワーFCを導入しました。
2週間前にノーマルECUでダイアグをディーラーにてチェックしていただいた時は異常なしでした。

FCコマンダーの出力信号に
NTR ニュートラルスイッチ
ELD 電気負荷スイッチ
FPR フェールポンプコントロール
PRC プレッシャーレギュレーターコントロール
が反転表示されます。
意味をご存じの方教えていただけないでしょうか?

アイドリングから低速が不調で困っています。
関連があるのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@ntkngw254115.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

FC乗りさんへ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/11/1(日) 11:18 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

先月のお話を中村より引き継ぎまして
書かせていただきます。

まずタービンはこちらに送っていただいての確認となりますね。
料金はOH工賃の最低料金と同等です。
¥31,500です。
予約の順番などございますので
細かな決定はメールかお電話でお待ちしております。


金井
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@p10238-ipngn1401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:考えても分からない
 眠れませんでした  - 09/11/1(日) 7:09 -

   ▼たかが趣味さん:
>2つのご質問の前者の内容が良く読み取れません。後者はエキゾーストマニホールドのことですか?
>
>いずれにせよそこまで深刻なご質問でしたら電話で会話しながら解決したほうが早いかもしれませんね?
たぶんエキゾーストマニホールドのことです
理系なので問題が解決しないと気になる性格で。寝れなかったのは気になったからではないですけど(前日寝すぎたため)特に深刻ではないです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-152-110-153.flets.tribe.ne.jp>

Re:考えても分からない
 たかが趣味  - 09/11/1(日) 6:55 -

   2つのご質問の前者の内容が良く読み取れません。後者はエキゾーストマニホールドのことですか?

いずれにせよそこまで深刻なご質問でしたら電話で会話しながら解決したほうが早いかもしれませんね?


▼眠れませんでしたさん:
>ナイトスポーツのRe: 13B-MSPチューン 2004 年 4 月 10 日 13:42:46にたどりつき読んだのですが、ペリフェラルポートは新規エアーをより多く充填させるのに有効と書いてあり、さらに調べると熱を排出するのに有利だと分かりました。
>サイドポートのとき、空気と燃料を混ぜる前に2つに分けて片方を排気するところ(ペリ排気?のとことか)につける(バルブ?も)のがなぜだめなのか勝手に思いついただけですが調べてもでてこないし考えても分からないので教えてください。
>あとマニホールドは3本と4本ではどのような違いが出てくるのか教えてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@FL1-119-244-67-138.ehm.mesh.ad.jp>

考えても分からない
 眠れませんでした  - 09/11/1(日) 6:42 -

   ナイトスポーツのRe: 13B-MSPチューン 2004 年 4 月 10 日 13:42:46にたどりつき読んだのですが、ペリフェラルポートは新規エアーをより多く充填させるのに有効と書いてあり、さらに調べると熱を排出するのに有利だと分かりました。
サイドポートのとき、空気と燃料を混ぜる前に2つに分けて片方を排気するところ(ペリ排気?のとことか)につける(バルブ?も)のがなぜだめなのか勝手に思いついただけですが調べてもでてこないし考えても分からないので教えてください。
あとマニホールドは3本と4本ではどのような違いが出てくるのか教えてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@202-152-110-153.flets.tribe.ne.jp>

【お知らせ】11月の新規掲示板スタートしました
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 09/11/1(日) 1:57 -

   いつもお世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです

11月になりましたので、11月の掲示板をスタートします

11月の新規投稿はこちらまでよろしくお願いします
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@ZQ236161.ppp.dion.ne.jp>

12 / 12 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free