2011 / 12
 
5 / 5 ページ ←次へ

Re:[無題]
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/4(日) 18:58 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼1型FDさん:
>いつもお世話になっております。本日エンジンルームを点検していたところ、ブーストコントローラーのバルブ付近にオイル滲みがあることを発見しました。どうやらバルブとホースの継ぎ目から滲んでいるようなのですが、これは問題ないのでしょうか?このホース内部はオイルは通らないと思うのですが・・・ブーストコントローラーはプロフェック2です。

本来はオイルの通る場所ではありませんね。でもタービンの後の吸気管とつながっていますから、ブローバイガスやフィーラーから出たオイルが入ってくる可能性があります。特に異常な事ではありません。

できれば洗浄した方が良いでしょう。なぜならオイルが変質してホースやバルブが詰まる可能性があるからです。


最近ブーストが規定値の0.9まで上がらないことと関係はありますか?

ホースが詰まればブースト圧は高くなるはずです。ですからそれが原因とは言えません。

中村


お忙しいところ申し訳ありませんが、もしよろしければお返事下さい。
・ツリー全体表示

Re:リーガルスポーツマフラーとエアグルーブについて
 FD 5型RS E-MAIL  - 11/12/4(日) 17:45 -

   返答ありがとうございます。

コンピューター、触媒ともノーマルです。

詳細についてはメールにてします。
・ツリー全体表示

[無題]
 1型FD  - 11/12/4(日) 12:22 -

   いつもお世話になっております。本日エンジンルームを点検していたところ、ブーストコントローラーのバルブ付近にオイル滲みがあることを発見しました。どうやらバルブとホースの継ぎ目から滲んでいるようなのですが、これは問題ないのでしょうか?このホース内部はオイルは通らないと思うのですが・・・ブーストコントローラーはプロフェック2です。最近ブーストが規定値の0.9まで上がらないことと関係はありますか?お忙しいところ申し訳ありませんが、もしよろしければお返事下さい。
・ツリー全体表示

Re:リーガルスポーツマフラーとエアグルーブについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/4(日) 12:14 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼FD 5型RSさん:
>お世話になっています。
>
>現在ブリッツのエアクリと柿本のマフラー、メーカー不明のFパイプという仕様で、今度御社のリーガルスポーツマフラーとエアグルーブ(スーパーインテークシステム)の購入を検討しています。
>以前御社のRE CAREを受けた際に「今の状態で抜けの良いマフラーに交換するとオーバーシュートする可能性がある」との診断を受けました。そこでFパイプを純正に戻し、リーガルスポーツマフラーとエアグルーブに交換した場合、オーバーシュートする可能性はあるでしょうか?また、御社に純正Fパイプの在庫はあるでしょうか?
●そうですね。微妙なところなのですがちょっと危険です。
 触媒は現在ノーマルですか?
 コンピューターはノーマルですか?
 だとしてフロントパイプをノーマル戻しで
 結果的にマフラーとエアグルーブなら問題は無くなります。
 しかしどこまでブーストが上がるかは車輌の個体差がありますから
 作業終了時にちゃんと走行でブーストのチェックは必要です。
 踏み方一つでブーストの上がり方も変わりますから。
 純正Fパイプ、ちょいどいい中古がありますよ。
 またメールで詳細ご連絡下さい。

 金井


>
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:トライリミットキャンセルROM
 mavis  - 11/12/4(日) 10:01 -

   おはようございます。
mavisです。

ROMがあれば可能ということで、先ほど金井様宛にメールいたしました。
ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>
>▼mavisさん:
>>こんばんは。
>>mavisです。
>>
>>こちらでROMを用意できれば、書き込んで頂くことは可能でしょうか?
>>例えば、GRIDさんの下記の64KROMです。
>>http://www.grid.co.jp/direct/direct87.htm
>>
>>仕事柄産業機器の電子基板設計をしておりますので、64KのROMの入手は可能かも知れません。
>>
>>御検討の程、宜しくお願い申し上げます。
>
>はい、ROMが入手できればトライリミットは可能です。
>詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
>よろしくお願いします。
>
>中村
>
>
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>▼mavisさん:
>>>>表題の件について教えてください。
>>>>
>>>>63年式前期型FC3Sに乗っておりますが、リミッターカットのためにROMの購入を考えております。
>>>>
>>>>まだ御社で取り扱いがありますか?
>>>>それとも、もう廃番でしょうか?
>>>
>>>マイチェン前FCのROMは64Kなんです。そしてもう手元に64Kの在庫が無く、
>>>さらにどこももう64Kを販売していないんですよ。
>>>そんなわけで廃番なんです。すみません。
>>>
>>>中村
>>>
>>>
>>>>
>>>>もし、まだ取り扱いがあった場合、交換後にノーマルのROMは添付されて返却されますか?それとも、下取りになりますか?
>>>>廃番であった場合、ノーマルのROM若しくはそれ相当のROMに焼き込んで貰うことは可能でしょうか?
>>>>
>>>>御教示いただけますと幸いです。
>>>>どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

リーガルスポーツマフラーとエアグルーブについて
 FD 5型RS E-MAIL  - 11/12/3(土) 18:42 -

   お世話になっています。

現在ブリッツのエアクリと柿本のマフラー、メーカー不明のFパイプという仕様で、今度御社のリーガルスポーツマフラーとエアグルーブ(スーパーインテークシステム)の購入を検討しています。
以前御社のRE CAREを受けた際に「今の状態で抜けの良いマフラーに交換するとオーバーシュートする可能性がある」との診断を受けました。そこでFパイプを純正に戻し、リーガルスポーツマフラーとエアグルーブに交換した場合、オーバーシュートする可能性はあるでしょうか?また、御社に純正Fパイプの在庫はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:RX8用スーパーチャージャーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/3(土) 16:28 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ナロンさん:
>当方、平成23年式タイプSに乗っております。
>御社の「RX-8用(SE3P)SUPER CHARGER KIT "HYPER BOOSTER"」は、マイナーチェンジ後車にも搭載可能でしょうか?

はい、装着可能です。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。

中村


>ご回答のほどよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

RX8用スーパーチャージャーについて
 ナロン  - 11/12/3(土) 15:32 -

   当方、平成23年式タイプSに乗っております。
御社の「RX-8用(SE3P)SUPER CHARGER KIT "HYPER BOOSTER"」は、マイナーチェンジ後車にも搭載可能でしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:トライリミットキャンセルROM
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/3(土) 8:36 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼mavisさん:
>こんばんは。
>mavisです。
>
>こちらでROMを用意できれば、書き込んで頂くことは可能でしょうか?
>例えば、GRIDさんの下記の64KROMです。
>http://www.grid.co.jp/direct/direct87.htm
>
>仕事柄産業機器の電子基板設計をしておりますので、64KのROMの入手は可能かも知れません。
>
>御検討の程、宜しくお願い申し上げます。

はい、ROMが入手できればトライリミットは可能です。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。

中村


>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>▼mavisさん:
>>>表題の件について教えてください。
>>>
>>>63年式前期型FC3Sに乗っておりますが、リミッターカットのためにROMの購入を考えております。
>>>
>>>まだ御社で取り扱いがありますか?
>>>それとも、もう廃番でしょうか?
>>
>>マイチェン前FCのROMは64Kなんです。そしてもう手元に64Kの在庫が無く、
>>さらにどこももう64Kを販売していないんですよ。
>>そんなわけで廃番なんです。すみません。
>>
>>中村
>>
>>
>>>
>>>もし、まだ取り扱いがあった場合、交換後にノーマルのROMは添付されて返却されますか?それとも、下取りになりますか?
>>>廃番であった場合、ノーマルのROM若しくはそれ相当のROMに焼き込んで貰うことは可能でしょうか?
>>>
>>>御教示いただけますと幸いです。
>>>どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

Re:2ストオイルについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/3(土) 8:34 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼RX-8さん:
>便乗して質問させて頂きます。
>2ストオイルをガソリンに混合するメリットは何でしょうか?
>エンジンオイルの消費を防ぐ為、油膜切れを防ぐ為でしょうか。
>また、RX-8で混合しても効果は得られ、不具合はないのでしょうか?

市販車のメータリングオイルポンプの吐出量はオイル消費などを考慮して、
市街地走行をするうえで十分な量で、かつ最小限で設定されています。
しかし、サーキット走行をすると、それよりもはるかに過酷な状況にアペックスシールがおかれます。そのままだとシールの摺動面温度が上昇して、シールの偏摩耗を起こす可能性が高まります。その対策としてはメータリングオイルポンプの吐出量を増やす事が効果的です。しかし普通の走行ではオイル消費が増えますから、普段の走行とサーキット走行とどちらが優先されるかを考えて設定すれば良いと思います。
その点、オイル混合は面倒くさいかもしれませんが、サーキット走行時だけ混合すれば良いので効率的ですね。
RX8でもサーキットなどは混合すると良いですよ。

中村

PS アペックスシールの温度上昇は、高回転からの減速時に最も高くなります。
なぜならアクセルオフでメタポンのオイルが最小限になるのに、シールの速度は高いからです。4BEATでは減速時の高回転も増やして対策をすることが出来ますよ。


>宜しくお願い致します。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼ぐっちさん:
>>>FCで高回転を多用するので、
>>>普段から2ストのオイルをガソリンに混合しているのですが、
>>>カーボンロック等のリスクはあるのでしょうか?
>>
>>弊社ではカーボンロックになった事が無いんです。
>>ですから混合で心配する事は無いと思いますよ。
>>
>>中村
>>
>>
>>>
>>>割合は、だいたい150:1です。
・ツリー全体表示

Re:トライリミットキャンセルROM
 mavis  - 11/12/2(金) 19:18 -

   こんばんは。
mavisです。

こちらでROMを用意できれば、書き込んで頂くことは可能でしょうか?
例えば、GRIDさんの下記の64KROMです。
http://www.grid.co.jp/direct/direct87.htm

仕事柄産業機器の電子基板設計をしておりますので、64KのROMの入手は可能かも知れません。

御検討の程、宜しくお願い申し上げます。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>▼mavisさん:
>>表題の件について教えてください。
>>
>>63年式前期型FC3Sに乗っておりますが、リミッターカットのためにROMの購入を考えております。
>>
>>まだ御社で取り扱いがありますか?
>>それとも、もう廃番でしょうか?
>
>マイチェン前FCのROMは64Kなんです。そしてもう手元に64Kの在庫が無く、
>さらにどこももう64Kを販売していないんですよ。
>そんなわけで廃番なんです。すみません。
>
>中村
>
>
>>
>>もし、まだ取り扱いがあった場合、交換後にノーマルのROMは添付されて返却されますか?それとも、下取りになりますか?
>>廃番であった場合、ノーマルのROM若しくはそれ相当のROMに焼き込んで貰うことは可能でしょうか?
>>
>>御教示いただけますと幸いです。
>>どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

Re:2ストオイルについて
 RX-8  - 11/12/2(金) 19:14 -

   便乗して質問させて頂きます。
2ストオイルをガソリンに混合するメリットは何でしょうか?
エンジンオイルの消費を防ぐ為、油膜切れを防ぐ為でしょうか。
また、RX-8で混合しても効果は得られ、不具合はないのでしょうか?
宜しくお願い致します。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼ぐっちさん:
>>FCで高回転を多用するので、
>>普段から2ストのオイルをガソリンに混合しているのですが、
>>カーボンロック等のリスクはあるのでしょうか?
>
>弊社ではカーボンロックになった事が無いんです。
>ですから混合で心配する事は無いと思いますよ。
>
>中村
>
>
>>
>>割合は、だいたい150:1です。
・ツリー全体表示

Re:2ストオイルについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/2(金) 13:31 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ぐっちさん:
>FCで高回転を多用するので、
>普段から2ストのオイルをガソリンに混合しているのですが、
>カーボンロック等のリスクはあるのでしょうか?

弊社ではカーボンロックになった事が無いんです。
ですから混合で心配する事は無いと思いますよ。

中村


>
>割合は、だいたい150:1です。
・ツリー全体表示

Re:トライリミットキャンセルROM
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 11/12/2(金) 13:29 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


▼mavisさん:
>表題の件について教えてください。
>
>63年式前期型FC3Sに乗っておりますが、リミッターカットのためにROMの購入を考えております。
>
>まだ御社で取り扱いがありますか?
>それとも、もう廃番でしょうか?

マイチェン前FCのROMは64Kなんです。そしてもう手元に64Kの在庫が無く、
さらにどこももう64Kを販売していないんですよ。
そんなわけで廃番なんです。すみません。

中村


>
>もし、まだ取り扱いがあった場合、交換後にノーマルのROMは添付されて返却されますか?それとも、下取りになりますか?
>廃番であった場合、ノーマルのROM若しくはそれ相当のROMに焼き込んで貰うことは可能でしょうか?
>
>御教示いただけますと幸いです。
>どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

2ストオイルについて
 ぐっち E-MAIL  - 11/12/2(金) 9:42 -

   FCで高回転を多用するので、
普段から2ストのオイルをガソリンに混合しているのですが、
カーボンロック等のリスクはあるのでしょうか?

割合は、だいたい150:1です。
・ツリー全体表示

トライリミットキャンセルROM
 mavis  - 11/12/1(木) 19:41 -

   表題の件について教えてください。

63年式前期型FC3Sに乗っておりますが、リミッターカットのためにROMの購入を考えております。

まだ御社で取り扱いがありますか?
それとも、もう廃番でしょうか?

もし、まだ取り扱いがあった場合、交換後にノーマルのROMは添付されて返却されますか?それとも、下取りになりますか?
廃番であった場合、ノーマルのROM若しくはそれ相当のROMに焼き込んで貰うことは可能でしょうか?

御教示いただけますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

【お知らせ】12月の掲示板をスタートしました
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 11/12/1(木) 1:20 -

   お世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです


今年も早いもので、12月になりましたので、
12月の掲示板をスタートしました。

12月の新規投稿はこちらまでお願いします。
・ツリー全体表示

5 / 5 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free