2012 / 8
 
5 / 5 ページ ←次へ

FD3S4型に5型エンジン
 かつ  - 12/8/11(土) 21:51 -

   今4型のFD3Sに乗っているのですが、5型エンジン補機類付きが手に入ったので乗せ変えたいと思っています。
エンジンのハーネスもついているのでそのまま乗せ変えたら5型のECUで動かすことは可能でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ツインコアインタークーラーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/8/11(土) 17:32 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。弊社ではABSユニットの辺りに装着しますよ。

ご参考まで。。

金井


▼たるたるさん:
>ツインコアインタークーラーを取り付けるにあたって、スペースが無くなるため、エアセパレートタンクを移設しなければならないと思います。ナイトさん推奨の移設先等ありますでしょうか?また、純正のタンクを使用することができますか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

ツインコアインタークーラーについて
 たるたる  - 12/8/11(土) 9:31 -

   ツインコアインタークーラーを取り付けるにあたって、スペースが無くなるため、エアセパレートタンクを移設しなければならないと思います。ナイトさん推奨の移設先等ありますでしょうか?また、純正のタンクを使用することができますか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:マフラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/8/10(金) 10:20 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。お待たせしておりますツインテールは
もう少しで出来あがるのですが
注文は販売店さんから直接ではない場合があるので
お名前できちんと確認する必要があります。
ですからメールかお電話ですともう少し詳しい納期が
分かるかと思います。

お手数おかけいたします。

金井


▼みのるさん:
>以前「リーガル・スポーツ・マフラー, BLEFW・ツインテールの追加製造予定」を、
>お聞きした者ですが、その後予定立ちましたでしょうか?
>四月の下旬ぐらいに「AutoStyle」さんで、注文しているので・・・
・ツリー全体表示

Re:アクセラ用4BEATについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/8/10(金) 10:16 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。現在アクセラは
BL5FWしか4BEATやっていないのです。。汗
なるべく急ぎたいのですが・・すみません。

金井


▼gomaさん:
>アクセラ(BLEFW)用の4BEATはございますでしょうか?
>
>よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:貴社スポーツ触媒について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/8/10(金) 9:49 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼yusukeさん:
>昨日お電話もさせて頂いたのですが、メカニックの方が不在との事で
>詳細に質問できなかった為、こちらに記入させていただきます。
>
>昨日、貴社スポーツ触媒が走行中に破損してしまい修理を検討しております。
>
>破損部位は排気温センサー取り付け部になります。
>触媒本体から直径8mmのパイプが溶接され、その先にフランジが取り付いている
>と思いますが、本体とパイプ間の溶接が剥がれてセンサー取り付け部が脱落して
>しまいました。
>下廻りをぶつける状況ではないため振動による疲労かと思われます。
>排気温センサーは無くメクラをしている状態だったので、
>先端の重量が重く溶接部に負荷がかかったのだと思われます。
●はい。なるほど。状況は把握しました。
 下に記します。

>
>そこで質問なのですが、
>どうせ使わないセンサー取り付け部なので、そのまま修理をするのではなく、
>現状で本体に開いている穴を埋めてしまおうと考えました。
>(その方が再発防止にもなりますし・・・。)
>
>1.構造上・法規上なにか問題がありますでしょうか?
●はい。GF−FDであれば触媒温度センサーは使いませんから
 埋めるのが得策かと思います。
 
>2.自分で補修する場合の参考にしたいので、使用している材質を教えて
> いただきたいのですが?(SUS304等)
●はい。仰る通りステンレスです。

>3.上記補修方法が可能だとして、貴社で施工してもらうことは可能ですか?
> また、概算でどの程度の金額と納期になりますか?
●はい。可能ですよ。
 物があれば作業時間は15分〜30分くらいです。
 車両ごと持ってきていただいても結構です。
 溶接修理は1箇所¥9,000〜¥12,000の範囲で可能です。
 脱着があれば、通常のメタリット工賃¥9,450の半分
 ¥4,725と溶接修理代でOKです。

 本日も私はおりますのでお電話でも結構です。

 ご連絡お待ちしております。

 金井


>
>以上3点になります、ご回答をお待ちしております。
>よろしくお願い致します。
>
>車両 FD3S スピリットR
>触媒 製品番号 EZD−15207
>   (プロ200との記載あり)
>平成20年4月26日に前オーナーが貴社で取り付けを実施した模様です。
・ツリー全体表示

マフラー
 みのる  - 12/8/9(木) 21:43 -

   以前「リーガル・スポーツ・マフラー, BLEFW・ツインテールの追加製造予定」を、
お聞きした者ですが、その後予定立ちましたでしょうか?
四月の下旬ぐらいに「AutoStyle」さんで、注文しているので・・・
・ツリー全体表示

アクセラ用4BEATについて
 goma E-MAIL  - 12/8/8(水) 23:42 -

   アクセラ(BLEFW)用の4BEATはございますでしょうか?

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

貴社スポーツ触媒について
 yusuke  - 12/8/8(水) 14:44 -

   昨日お電話もさせて頂いたのですが、メカニックの方が不在との事で
詳細に質問できなかった為、こちらに記入させていただきます。

昨日、貴社スポーツ触媒が走行中に破損してしまい修理を検討しております。

破損部位は排気温センサー取り付け部になります。
触媒本体から直径8mmのパイプが溶接され、その先にフランジが取り付いている
と思いますが、本体とパイプ間の溶接が剥がれてセンサー取り付け部が脱落して
しまいました。
下廻りをぶつける状況ではないため振動による疲労かと思われます。
排気温センサーは無くメクラをしている状態だったので、
先端の重量が重く溶接部に負荷がかかったのだと思われます。

そこで質問なのですが、
どうせ使わないセンサー取り付け部なので、そのまま修理をするのではなく、
現状で本体に開いている穴を埋めてしまおうと考えました。
(その方が再発防止にもなりますし・・・。)

1.構造上・法規上なにか問題がありますでしょうか?
2.自分で補修する場合の参考にしたいので、使用している材質を教えて
 いただきたいのですが?(SUS304等)
3.上記補修方法が可能だとして、貴社で施工してもらうことは可能ですか?
 また、概算でどの程度の金額と納期になりますか?

以上3点になります、ご回答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

車両 FD3S スピリットR
触媒 製品番号 EZD−15207
   (プロ200との記載あり)
平成20年4月26日に前オーナーが貴社で取り付けを実施した模様です。 
・ツリー全体表示

Re:FD3Sエンジン停止後の異音について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/8/8(水) 14:39 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。その音は異常ではありませんよ。
クーラントが動く音です。
その音がしているということは、水の押し引きがされているということです。
心配要りませんよ。

金井


▼D!skさん:
>先日運転後エンジンを停止させた後、
>「クー、クー」とエンジンルームから鳴っていました。
>少し時間がたつと音はおさまりました。
>毎回エンジン停止後音が出ます。
>至急直した方がいいのでしょうか?
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

FD3Sエンジン停止後の異音について
 D!sk E-MAIL  - 12/8/6(月) 7:17 -

   先日運転後エンジンを停止させた後、
「クー、クー」とエンジンルームから鳴っていました。
少し時間がたつと音はおさまりました。
毎回エンジン停止後音が出ます。
至急直した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【お知らせ】8月の掲示板をスタート
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 12/8/1(水) 15:47 -

   お世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです


8月に入りましたので、8月の掲示板をスタートしました。

8月の新規投稿はコチラまでお願いします。
・ツリー全体表示

5 / 5 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free