2012 / 10
 
6 / 6 ページ ←次へ

Re:ヒートインジケーターについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 12/10/2(火) 2:19 -

   こんばんは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。キャタセンサーの警告は
触媒の温度が上がって点灯します。
キンタロさんのおっしゃる通り点火系が怪しいのですが
まず触媒本体も確認してみてください。
内部が崩れて破損していても、排気のつまりで抵抗となり
その付近の温度が上昇することもあります。
フロントパイプ側のフランジ部で外して
内部をのぞけるようにすればコアが見えますよ。

金井


▼黒FD3型さん:
>▼キンタロさん:
>>▼黒FD3型さん:
>>>はじめまして。平成7年式の3型に乗っているのですが、FDのヒートインジケーターが点灯する条件って排気温の上昇以外にもあるのでしょうか?
>>>ジムカーナ中にちょくちょく点灯したり消えたりして燃料補正が入ってしまうのですが、順番待ちのアイドリング中などのあまり負荷をかけていないような時によく点灯するので原因がよくわからず困っています。
>>
>>
>>こんばんは。 キンタロと申します。
>>
>>それは排気温度のセンサーではありません。
>>触媒の温度センサーです。
>>
>>触媒が過熱すると言う事は、
>>未燃焼ガスが多いと言う事です。
>>
>>5型からは付いてないので、
>>アイドル失火の故障コードが出るように
>>なっています。
>>
>>主な原因は点火系です。
>>
>>プラグ。 コード。 コイル。
>>大丈夫ですか?
>>
>>参考にして下さい。
>>
>>KINTARO
>
>キンタロさん回答ありがとうございます。
>
>コイル以外の点火まわりは一通り手を入れているのと
>(コイルも一応末期に見られるような症状は無かった)、
>普段乗りで警告が出たことが一回も無いので、
>未燃焼ガスが多いってことはどこかしらの不具合
>(前回のときは1か月くらい前で、エアポンプの固定ボルトが抜ける寸前までゆるんでいて、それを締めたらつかなくなった。今回はサーモカバーのセンサー部に水が漏れた形跡あり)
>で燃料増量補正が入っているのが原因な可能性が高そうですかね?
・ツリー全体表示

Re:ヒートインジケーターについて
 黒FD3型  - 12/10/1(月) 22:39 -

   ▼キンタロさん:
>▼黒FD3型さん:
>>はじめまして。平成7年式の3型に乗っているのですが、FDのヒートインジケーターが点灯する条件って排気温の上昇以外にもあるのでしょうか?
>>ジムカーナ中にちょくちょく点灯したり消えたりして燃料補正が入ってしまうのですが、順番待ちのアイドリング中などのあまり負荷をかけていないような時によく点灯するので原因がよくわからず困っています。
>
>
>こんばんは。 キンタロと申します。
>
>それは排気温度のセンサーではありません。
>触媒の温度センサーです。
>
>触媒が過熱すると言う事は、
>未燃焼ガスが多いと言う事です。
>
>5型からは付いてないので、
>アイドル失火の故障コードが出るように
>なっています。
>
>主な原因は点火系です。
>
>プラグ。 コード。 コイル。
>大丈夫ですか?
>
>参考にして下さい。
>
>KINTARO

キンタロさん回答ありがとうございます。

コイル以外の点火まわりは一通り手を入れているのと
(コイルも一応末期に見られるような症状は無かった)、
普段乗りで警告が出たことが一回も無いので、
未燃焼ガスが多いってことはどこかしらの不具合
(前回のときは1か月くらい前で、エアポンプの固定ボルトが抜ける寸前までゆるんでいて、それを締めたらつかなくなった。今回はサーモカバーのセンサー部に水が漏れた形跡あり)
で燃料増量補正が入っているのが原因な可能性が高そうですかね?
・ツリー全体表示

Re:ヒートインジケーターについて
 キンタロ  - 12/10/1(月) 21:44 -

   ▼黒FD3型さん:
>はじめまして。平成7年式の3型に乗っているのですが、FDのヒートインジケーターが点灯する条件って排気温の上昇以外にもあるのでしょうか?
>ジムカーナ中にちょくちょく点灯したり消えたりして燃料補正が入ってしまうのですが、順番待ちのアイドリング中などのあまり負荷をかけていないような時によく点灯するので原因がよくわからず困っています。


こんばんは。 キンタロと申します。

それは排気温度のセンサーではありません。
触媒の温度センサーです。

触媒が過熱すると言う事は、
未燃焼ガスが多いと言う事です。

5型からは付いてないので、
アイドル失火の故障コードが出るように
なっています。

主な原因は点火系です。

プラグ。 コード。 コイル。
大丈夫ですか?

参考にして下さい。

KINTARO
・ツリー全体表示

ヒートインジケーターについて
 黒FD3型  - 12/10/1(月) 10:22 -

   はじめまして。平成7年式の3型に乗っているのですが、FDのヒートインジケーターが点灯する条件って排気温の上昇以外にもあるのでしょうか?
ジムカーナ中にちょくちょく点灯したり消えたりして燃料補正が入ってしまうのですが、順番待ちのアイドリング中などのあまり負荷をかけていないような時によく点灯するので原因がよくわからず困っています。
・ツリー全体表示

【お知らせ】10月の掲示板をスタートしました
 ナイトスポーツ掲示板管理担当 E-MAILWEB  - 12/10/1(月) 8:45 -

   お世話様です

ナイトスポーツ掲示板管理担当のテツです

10月に入りましたので、10月の掲示板をスタートしました。

10月の新規投稿はこちらまでお願いします。
・ツリー全体表示

6 / 6 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
7724
(SS)C-BOARD v3.8 is Free