|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼kazuっちさん:
>おせわになります。先日5型FDを中古で購入致しました。ブーストの立ち上がりが良くやたらと速いので不信に思いECUを調べましたら、御社のFCDCがECU横に付いていました。ECU本体はノーマルのようです。FCDCとはどのようなパーツでしょうか?仕様は検対マフラーのみです。エアクリもフロントパイプもノーマルです。改造暦もありません。現状で2速3速全開でブースト1キロ超えてます。現状では心配で踏めません・・・(ブーコンも付いてません。)検対マフラーでここまでブーストは上がるものなのでしょうか?末長く乗りたい車ですので危険な状態では乗りたくありません。よろしくお願い致します。
FCDFはマフラーなどの排気系がすべてノーマルの時に、ブーストコントローラーを装着し、ブースト圧をノーマル以上に上げた時のブーストカットを防ぐものです。しかしマフラーなどが変っていると、燃調が薄すぎますから、FCDFは使用しないでください。
はずしてくださいね。
マフラーなどが変っている場合で、さらにパワーをあげる場合はコンピューターチューニングを行ってください。
中村
|
|