2005 / 11
 
353 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

FD3型のパワーFCについてご教授願います。 taFD 05/11/28(月) 3:48
Re:FD3型のパワーFCについてご教授願います。 ナイトスポーツ 05/11/28(月) 10:21
Re:FD3型のパワーFCについてご教授願います。 taFD 05/11/28(月) 13:40

FD3型のパワーFCについてご教授願います。
 taFD  - 05/11/28(月) 3:48 -

   ナイトスポーツさま
いつもお世話になってます。

先日パワーFCを購入したのですが、吊るしの状態で大丈夫かなと思い質問させていただきます。

仕様として、
・エアクリ(HKS)
・触媒ストレート(サーキット時)
・社外マフラー(80パイ→出口110パイ)
・アルミ2層ラジエータ

なのですが、吊るしの状態で走っていても問題ないのでしょうか。
エンジン、タービンはノーマルです。

ノックを確認すると最高で38でした。ブースト設定は最高プライマリ0.85、セカンダリ0.75ぐらいに設定しています。

また補正する場合はコマンダーでできる範囲で上記仕様でどのくらい+補正をかけてあげればいいのか教えていただきませんでしょうか。
(本当はセッティングに出したほうがいいと思いますが車を買ったばかりなもので)

すみませんがよろしくお願いいたします。

Re:FD3型のパワーFCについてご教授願います。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/28(月) 10:21 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼taFDさん:
>ナイトスポーツさま
>いつもお世話になってます。
>
>先日パワーFCを購入したのですが、吊るしの状態で大丈夫かなと思い質問させていただきます。
>
>仕様として、
>・エアクリ(HKS)
>・触媒ストレート(サーキット時)
>・社外マフラー(80パイ→出口110パイ)
>・アルミ2層ラジエータ
>
>なのですが、吊るしの状態で走っていても問題ないのでしょうか。
>エンジン、タービンはノーマルです。

本当はサーキット走行時の仕様なら、セッティングを行ったほうが安全です。ただし、現時点で設定されているブースト圧が低いですから、ノックも安全な範囲なんだと思います。


>
>ノックを確認すると最高で38でした。ブースト設定は最高プライマリ0.85、セカンダリ0.75ぐらいに設定しています。
>
>また補正する場合はコマンダーでできる範囲で上記仕様でどのくらい+補正をかけてあげればいいのか教えていただきませんでしょうか。
>(本当はセッティングに出したほうがいいと思いますが車を買ったばかりなもので)


ノックがその範囲(60以下)ならOKです。ただしブースト圧をそれ以上上げないほうが良いですよ。
中村


>
>すみませんがよろしくお願いいたします。

Re:FD3型のパワーFCについてご教授願います。
 taFD  - 05/11/28(月) 13:40 -

   中村様

有難うございました。
セッティング費用をためるまでこの仕様で大丈夫かなと思っていたので
少し安心しました。

また何かありましたらよろしくお願いいたします。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼taFDさん:
>>ナイトスポーツさま
>>いつもお世話になってます。
>>
>>先日パワーFCを購入したのですが、吊るしの状態で大丈夫かなと思い質問させていただきます。
>>
>>仕様として、
>>・エアクリ(HKS)
>>・触媒ストレート(サーキット時)
>>・社外マフラー(80パイ→出口110パイ)
>>・アルミ2層ラジエータ
>>
>>なのですが、吊るしの状態で走っていても問題ないのでしょうか。
>>エンジン、タービンはノーマルです。
>
>本当はサーキット走行時の仕様なら、セッティングを行ったほうが安全です。ただし、現時点で設定されているブースト圧が低いですから、ノックも安全な範囲なんだと思います。
>
>
>>
>>ノックを確認すると最高で38でした。ブースト設定は最高プライマリ0.85、セカンダリ0.75ぐらいに設定しています。
>>
>>また補正する場合はコマンダーでできる範囲で上記仕様でどのくらい+補正をかけてあげればいいのか教えていただきませんでしょうか。
>>(本当はセッティングに出したほうがいいと思いますが車を買ったばかりなもので)
>
>
>ノックがその範囲(60以下)ならOKです。ただしブースト圧をそれ以上上げないほうが良いですよ。
>中村
>
>
>>
>>すみませんがよろしくお願いいたします。

353 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free