2005 / 11
 
355 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 うさぽん 05/11/26(土) 9:48
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 oha 05/11/26(土) 10:37
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 ナイトスポーツ 05/11/26(土) 13:19
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 うさぽん 05/11/27(日) 17:33
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 ナイトスポーツ 05/11/27(日) 18:06
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 うさぽん 05/11/28(月) 8:33
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 ナイトスポーツ 05/11/28(月) 10:28
Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問 うさぽん 05/11/28(月) 10:54

貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 うさぽん E-MAIL  - 05/11/26(土) 9:48 -

   大変久しぶりの書き込みになります。
私、FD3S6型RSに乗っています。
現在、触媒をアペックススーパーキャタライザーに交換のみ、その他ノーマルほぼ状態で乗っていますが、過日、あるプロショップさんのチタンマフラーを入手しました。
触媒に加えマフラーも換えるとなるとCPUもノーマルでは過給圧が上がりすぎる等の弊害があるようですね。
そこで、CPUをオークションで探したところ、貴社データ入りというアペックスパワーFCが見つかりました。
これを入手し取り付けようと思いますが、前述の状態に装着して特段問題はありませんでしょうか?
念のため、エアクリもノーマルです。
また、ベストな選択として上記パワーFCを貴店に持ち込み、現車セッティングして頂くのがやはりよいでしょうか?
ご教示願います。

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 oha  - 05/11/26(土) 10:37 -

   そのまま使って問題あるかどうかは、そのパワーFCの内容次第でしょうね。
シリアル番号などで仕様を確認すべきだと思います。

最悪ナイトスポーツさんで書き換えてもらえれば問題ないでしょう。

▼うさぽんさん:
>大変久しぶりの書き込みになります。
>私、FD3S6型RSに乗っています。
>現在、触媒をアペックススーパーキャタライザーに交換のみ、その他ノーマルほぼ状態で乗っていますが、過日、あるプロショップさんのチタンマフラーを入手しました。
>触媒に加えマフラーも換えるとなるとCPUもノーマルでは過給圧が上がりすぎる等の弊害があるようですね。
>そこで、CPUをオークションで探したところ、貴社データ入りというアペックスパワーFCが見つかりました。
>これを入手し取り付けようと思いますが、前述の状態に装着して特段問題はありませんでしょうか?
>念のため、エアクリもノーマルです。
>また、ベストな選択として上記パワーFCを貴店に持ち込み、現車セッティングして頂くのがやはりよいでしょうか?
>ご教示願います。

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/26(土) 13:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼うさぽんさん:
>大変久しぶりの書き込みになります。
>私、FD3S6型RSに乗っています。
>現在、触媒をアペックススーパーキャタライザーに交換のみ、その他ノーマルほぼ状態で乗っていますが、過日、あるプロショップさんのチタンマフラーを入手しました。
>触媒に加えマフラーも換えるとなるとCPUもノーマルでは過給圧が上がりすぎる等の弊害があるようですね。
>そこで、CPUをオークションで探したところ、貴社データ入りというアペックスパワーFCが見つかりました。
>これを入手し取り付けようと思いますが、前述の状態に装着して特段問題はありませんでしょうか?
>念のため、エアクリもノーマルです。
>また、ベストな選択として上記パワーFCを貴店に持ち込み、現車セッティングして頂くのがやはりよいでしょうか?
>ご教示願います。

そのP−FCに弊社のラベル(オレンジ色の)がありますね。そこのシリアルナンバーをお知らせください。どんな仕様のセッティングなのかご説明できます。
中村

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 うさぽん E-MAIL  - 05/11/27(日) 17:33 -

   ナイトスポーツ中村様
ご回答有難うございます。
現在出品者に番号を教えてもらうよう依頼中ですが、手元に無いのか「お調べしますが時間を下さい」とのことです。連絡が入ったらまたお知らせします。

いずれにしても入手の上、貴店にて現車合わせをして頂こうかと思案中です。
そこで、幾つか質問させて下さい。

1.私のはFD6型RSですが、パワーFCは5型用とのことです。私の知る範囲では5型と6型のRS、エンジン制御は同じだと思いますが、パワーFC5型用は6型に適合するでしょうか?念のため。

2.車は次のとおりの状況です。
吸気系統:フルノーマル
排気系統:アペックススポーツキャタライザー
     サンアイワークスさんチタンマフラー(これは近日取付予定)
冷却系統:ラジエター等ノーマル、但しサンアイさん“スーパー冷却銀次郎”取付
点火系統:ウルトラシリコンコード、アーシング+ホットイナズマ的製品

私の希望する仕様は、耐久性・燃費・水温安定を確保した上での全域でのトルクアップ、扱い易さ重視です。ピーキーなエンジンにはしたくはありません。
前述のような車の状況ですが、そのようなセッティングは可能でしょうか?

3.パワーFCを搭載して車検に適合しますでしょうか?(これが一番大事かも。初心者的質問ですいません)

以上お教え下さい。よろしくお願いします。

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/27(日) 18:06 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼うさぽんさん:
>ナイトスポーツ中村様
>ご回答有難うございます。
>現在出品者に番号を教えてもらうよう依頼中ですが、手元に無いのか「お調べしますが時間を下さい」とのことです。連絡が入ったらまたお知らせします。
>
>いずれにしても入手の上、貴店にて現車合わせをして頂こうかと思案中です。
>そこで、幾つか質問させて下さい。
>
>1.私のはFD6型RSですが、パワーFCは5型用とのことです。私の知る範囲では5型と6型のRS、エンジン制御は同じだと思いますが、パワーFC5型用は6型に適合するでしょうか?念のため。

はい、共通で使えますよ。


>
>2.車は次のとおりの状況です。
>吸気系統:フルノーマル
>排気系統:アペックススポーツキャタライザー
>     サンアイワークスさんチタンマフラー(これは近日取付予定)
>冷却系統:ラジエター等ノーマル、但しサンアイさん“スーパー冷却銀次郎”取付
>点火系統:ウルトラシリコンコード、アーシング+ホットイナズマ的製品
>
>私の希望する仕様は、耐久性・燃費・水温安定を確保した上での全域でのトルクアップ、扱い易さ重視です。ピーキーなエンジンにはしたくはありません。
>前述のような車の状況ですが、そのようなセッティングは可能でしょうか?

トルクアップは排気系のチューニングで行われます。セッティングはそれにあった燃調や点火を設定する作業ですが、もちろん可能です。


>
>3.パワーFCを搭載して車検に適合しますでしょうか?(これが一番大事かも。初心者的質問ですいません)


触媒が正しく機能していて(触媒が劣化していてはだめですよ)エアーポンプが作動して、プラグが純正のコンディションの良いものが装着されているなら、継続車検は受かります。
中村


>
>以上お教え下さい。よろしくお願いします。

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 うさぽん E-MAIL  - 05/11/28(月) 8:33 -

   ナイトスポーツ 中村様

おはようございます。色々とご教示いただいて有難うございます。
パワーFCのシリアルナンバーが判りました。

KSW-00050Nh です。

どのような仕様なのか、お教え頂けますよう。
いずれにせよ、現車合わせが望ましいですよね。
なお、エアクリは純正が、チリの濾過、また熱気を吸わずにすむ点で信頼しているのですが、純正交換タイプでお勧めの品はありますでしょうか。
併せてお教え願います。

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/11/28(月) 10:28 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼うさぽんさん:
>ナイトスポーツ 中村様
>
>おはようございます。色々とご教示いただいて有難うございます。
>パワーFCのシリアルナンバーが判りました。
>
>KSW-00050Nh です。

それは、フロントパイプノーマル、触媒ノーマル、保安基準マフラーの仕様で、
ファンは85度からNo1が作動。レブリミット解除の設定です。


>
>どのような仕様なのか、お教え頂けますよう。
>いずれにせよ、現車合わせが望ましいですよね。
>なお、エアクリは純正が、チリの濾過、また熱気を吸わずにすむ点で信頼しているのですが、純正交換タイプでお勧めの品はありますでしょうか。
>併せてお教え願います。

フィルターは容量が十分にありますから、どのようなフィルターに変えてもパワーは変化しません。社外品を使われるなら、湿式にしてください。
中村

Re:貴店データ入りパワーFCの装着に関する質問
 うさぽん E-MAIL  - 05/11/28(月) 10:54 -

   ナイトスポーツ 中村様

早速のご教示有難うございます。
購入してみようと思います。
ただ入手した上でそのまま貴店に持ち込み現車セッティングお願いすると思います。
またご連絡いたします。

355 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free