2005 / 11
 
428 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→

ブレーキローターの初歩的質問 RX7初心者 05/11/14(月) 21:12
Re:ブレーキローターの初歩的質問 jaway 05/11/14(月) 22:15
Re:ブレーキローターの初歩的質問 アイ 05/11/15(火) 1:52
Re:ブレーキローターの初歩的質問 jaway 05/11/15(火) 16:00

ブレーキローターの初歩的質問
 RX7初心者  - 05/11/14(月) 21:12 -

   はじめまして。
RX7に乗る初心者です。
最近ブレーキローターの錆びが気になりはじめました。
得意にFRONTよりもREARに錆びがローターの内周と外周に目立つようになりました。(中心部分は問題ないのですが)
ブレーキ部分なので錆びに対する対策は無いと思うのですが、このまま特に気にせずに乗っていても宜しいのでしょうか?
(乗っていれば、錆びが自然に取れてくる?)
車種はFDで6型です。
ご存知の方にいろいろアドバイス頂けると助かります。

Re:ブレーキローターの初歩的質問
 jaway  - 05/11/14(月) 22:15 -

   >乗っていれば、錆びが自然に取れてくる?

その通りです。

Re:ブレーキローターの初歩的質問
 アイ  - 05/11/15(火) 1:52 -

   ▼RX7初心者さん:
>はじめまして。
>RX7に乗る初心者です。
>最近ブレーキローターの錆びが気になりはじめました。
>得意にFRONTよりもREARに錆びがローターの内周と外周に目立つようになりました。(中心部分は問題ないのですが)
>ブレーキ部分なので錆びに対する対策は無いと思うのですが、このまま特に気にせずに乗っていても宜しいのでしょうか?
>(乗っていれば、錆びが自然に取れてくる?)
>車種はFDで6型です。
>ご存知の方にいろいろアドバイス頂けると助かります。

ホームセンターなどのカー用品コーナーに行くとだいたい錆転換剤のようなものが売られていますが!金ブラシで表面の錆をある程度落として転換剤を塗ると塗装したような感じになります。耐熱塗料でパッド面以外を塗ると言う手も

Re:ブレーキローターの初歩的質問
 jaway  - 05/11/15(火) 16:00 -

   >ホームセンターなどのカー用品コーナーに行くとだいたい錆転換剤のようなものが売られていますが!

ホルツのサビチェンジャー(もろなネーミング)ですね。
赤錆を黒錆に転換して錆の進行を止めるものです。

マニアックな人は業務塗料コーナーの「黒染」を使って下さい。
やる気になれば家庭用塗料の「柿渋」でも出来ます。

>金ブラシで表面の錆をある程度落として転換剤を塗ると塗装したような感じになります。耐熱塗料でパッド面以外を塗ると言う手も

サーキット走行するとディスクの塗装は耐熱塗料でも煙吹くことがあります。
サビチェンジャーの皮膜も熱膨張による皮膜はがれで赤錆びに逆戻りです。
サーキット走行する予定/可能性があるのなら色々塗るのはやめましょう。

428 / 529 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free